【2025年10月オープン】みんなが寄り添える看護/残業5~10時間未満/web面談実施中!
“みんなが寄り添う”
――――そんな想いを大切にするチームです
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
**オープニングスタッフの魅力✨**
・一からのスタートなのでフラットな人間関係が築ける◎
・みんなが寄り添う看護が実現しやすい!
・オリエンテーションも充実◎
・立ち上げから訪問看護を学ぶことが出来る!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
\\訪問看護ステーションcocoruについて //
☑そばに寄り添い、共に笑い、共に悩み、共に歩む看護を届けます
☑医療依存度が高い方・日常の服薬管理が中心となる方等どんな方にもみんなが寄り添うその想いを大切にサポートします
☑経験豊富なスタッフが在籍しているので困ったことがあっても、すぐに連携が取れて相談できる環境です
☑病院のスキルをそのまま活かし、経験の幅を広げることができます
☑ご本人様の想いを尊重し、住み慣れた家・地域で安心して暮らせるよう、チームで支えるあたたかな看護を提供します
\\訪問看護ステーションcocoruと病院との違い //
☑病院では様々な制約や制限がある中、ココルでは病院のような制約がなく、その人らしくを大切に安心した生活が送れるようサポートできます
☑看護スキルを落とすことなく、ゆっくりとご利用者様に向き合うができます
☑ワークライフバランスのとりやすい環境を整えています
\\訪問看護ステーションcocoruの魅力はこんなところ //
☑ご利用者様やご家族様にはもちろんスタッフ同士でも “みんなが寄り添う”を大切にするあたたかいステーション
☑一人ひとりにゆっくりと向き合うことができる
☑新生児からお看取りまで関わることができるため、 スキルを落とすことなく、経験の幅を広げることができる
☑直行直帰のため、ワークライフバランスがとりやすい
❀❀ 採用担当者からのMessage ❀❀
病院の中にいると退院後のその後が気になっている方が多くいるかと思います。
ココルではその方の最期の時まで寄り添うことを忘れない看護を実施できます。
そんなケアの場を一緒に作りませんか?
ご質問等はご応募のうえ、なんでもお気軽にお問い合わせください☺︎
募集内容
募集職種
仕事内容
・お身体のコンディショニング ・筋力トレーニング、動作確認 ・リンパドレナージュ ・福祉用具の選定 ・ご家族様の相談、支援 ・担当者会議、カンファレンスへの出席 ・訪問記録、計画書、報告書作成 ※一日の訪問件数平均5~6件 従事すべき業務の変更範囲:なし 就業場所の変更範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
想定年収:3,760,000円~3,970,000円 固定残業代なし 車両手当 20,000円 インセンティブ 400円/件 ガソリン代支給(1km20円)※自家用車使用の場合 通勤手当実費支給(上限なし) 昇給制度あり 賞与制度あり 試用期間6カ月(月給:297,000 円~) 給与日:毎月20日支払い
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) 平均残業5~10時間未満
長期休暇・特別休暇
有給休暇 産前産後休暇(規定あり) 育児休暇(規定あり) 慶弔休暇 介護休暇
応募要件
作業療法士
歓迎要件
訪問看護未経験歓迎 病院・訪問看護の経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年10月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む