中村区/太閤通駅徒歩3分/リハビリ病棟他でOT募集!新卒・第二新卒・未経験・経験者大歓迎【年間休日120日×賞与4.8ヶ月分◎】
└1月~4月に向けて入職ご検討の方大歓迎!
新卒、第二新卒、経験のある方幅広く募集します!
ー珪山会グループについてー
医療法人珪山会は、名古屋市中村区を拠点に「鵜飼病院」「鵜飼リハビリテーション病院」などを運営し、地域医療に貢献しています。また、「中部リハビリテーション専門学校」「中部看護専門学校」「日本聴能言語福祉学院」などの教育機関も展開。
その中核を担う「鵜飼リハビリテーション病院」は、150床の回復期リハビリテーション病院です。
脳卒中などの急性期治療を終えた患者様に対し、質の高いリハビリ医療を提供しています。
★安心して働ける充実の福利厚生&環境
■年間休日120日でしっかり休めるため、ワークライフバランスも充実■賞与は年2回計4.8ヶ月分支給(実績)
■住宅手当(最大21,000円)・扶養手当(一人目16,000円~)と各種手当も充実。
★日勤のみ&残業少なめ◎働きやすさが魅力の職場
残業は月平均5時間程度とほとんどなく、オンオフの切り替えがしやすい環境です。勤務時間:9:00~18:00/7:00~16:00の日勤帯のみ。
また、**最寄り駅から徒歩3分とアクセスも抜群!**通勤ストレスを減らして、毎日気持ちよく働けます。
多職種と連携してチームで患者様を支える、風通しの良い職場です◎
★求める人物像
■患者様やご家族の気持ちに寄り添い、安心を届けたいと思える方■チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方
■誰かの力になれる仕事がしたい――そんな思いをお持ちの方を歓迎します。
◎あなたの「一歩」を応援します◎
鵜飼リハビリテーション病院では、見学からのご相談も歓迎しています。実際の現場を見て、雰囲気を感じてからご判断いただけます。
少しでも気になった方は、ジョブメドレーよりご応募のうえ、ぜひ一度お問い合わせください!
募集内容
募集職種
仕事内容
脳卒中や骨折の入院患者様に対して、自宅復帰や社会復帰を目標に、 多職種と協力したリハビリテーションを提供していただだきます。 具体的には・・・ 個別リハビリ リハビリ記録(目標計画→進捗実施状況など) ほか、定期的にカンファレンスや他職種との情報などの連携業務 業務の変更範囲:原則無 転勤の可能性:あり 転勤範囲:法人内 中村区 配属先:鵜飼リハビリテーション病院または鵜飼病院のどちらかとなります ※ご希望とは異なる施設に配属になる可能性があります *********************** ある1日の流れ 9:00 始業・朝礼 9:10 個別リハビリ 12:10 休憩 13:10 ミーティング 13:30 個別リハビリ 15:10 カンファレンス 15:30 個別リハビリ 17:10 カルテ入力 17:50 終礼 18:00 業務終了、帰宅 ************************
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給 190,500円~ 調整手当 7,620円~ 資格手当 13,000円 固定残業代なし ※キャリアに応じて給与は変更になります 住居手当 ~21,000円 扶養手当 一人目16,000円、2人目以降もあり 通勤手当 実費支給 上限月額50,000円 昇給あり 実績月あたり5,000~7,000円 賞与あり 実績年2回・計4.8ヶ月分(914,400円~) 試用期間3ヶ月(期間中同条件)
待遇
教育体制・研修
新入職員研修(2週間) 全職種共通研修 院内委員会研修(接遇、転倒予防、テクノエイドなど) PT・OT・STごとの教育研修(年次に応じた目標設定と教育プログラムの実施)
休日
週休2日制(シフト制) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社日付与有:4月~9月入社の場合:10日) 特別休暇(慶弔) 育児休業取得実あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
歓迎要件
病棟で作業療法士の経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む