募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
パリエ訪問看護ステーション東大阪の作業療法士(訪問看護)求人
【入社5年500万円以上可能!/実働7.5時間=年間5日分お休みが多い!/完全週休2日制/中抜けOK!】 現職給与考慮!スキルと意思次第でスピード昇進・昇給が可能!東大阪の訪問看護で作業療法士募集!
- 給与
- 正職員 月給 313,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションで療養中の利用者様とご家族様に対してのリハビリテーション業務になります。 ご利用者様のご自宅を訪問し、 ・バイタルサインの測定 ・訪問リハビリテーション業務 ・介護支援や地域クリニックとの連携など ■訪問について 訪問件数:6件 訪問手段:電動自転車 使用ツール:カイポケ、LINEWORKS ■訪問看護未経験の方へ 活躍中のスタッフは在宅未経験から始めた人がほとんどです。在宅でのリハビリとはどういう仕組みなのか、というところからお教えしますので、安心してスタートできます! 先輩スタッフもたくさんいるので、ぜひパリエで挑戦をお待ちしております♪ ■事業所情報 男女比:男性1名 女性5名 平均年齢:31歳 ツール:キングオブタイム(勤怠)
- 応募要件
- ・作業療法士資格 ・臨床経験2年以上
- 住所
- 大阪府東大阪市菱屋西1-5-21 1F 近鉄大阪線 長瀬駅から徒歩で8分 おおさか東線 JR長瀬駅から徒歩で8分 近鉄大阪線 俊徳道駅から徒歩で10分 おおさか東線 JR俊徳道駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ週休2日年齢不問訪問リハビリ
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るCLASWELL信濃町【2025年02月01日オープン】の作業療法士求人
【新宿区:作業療法士】第二期オープニングスタッフ/作業療法士(OT)/正社員/想定年収448万~511万/月給32万~36.5万/日勤のみ/昇給・賞与あり/年間休日114日/住宅型有料老人ホーム(ホスピス)
- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 365,000円
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホーム(ホスピス)での作業療法士(OT)業務 ご入居者様の機能評価 訪問看護計画書、報告書の作成 他職種連携のうえ、各職種への伝達・指導 ※弊社運営施設(CLASWELL小竹向原・信濃町・下石神井)兼務となります。 各施設のご入居者様ニーズにより、シフトにて勤務先施設が異なります。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:あり(法人本部及び、法人が運営する全国の事業所)
- 応募要件
- 【資格】 ・作業療法士(OT) 【経験】 ・医療・福祉施設でのリハビリ業務経験1年以上 ※介護・福祉施設での実務経験あれば尚可
- 住所
- 東京都新宿区南元町14-7 CLASWELL信濃町 JR中央・総武線 信濃町駅から徒歩で7分 都営大江戸線 国立競技場駅から徒歩で14分 都営大江戸線 青山一丁目駅から徒歩で14分
- 特徴
- スピード返信職場の環境車通勤可ボーナス・賞与あり訪問リハビリ新規オープン
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜 510,000円
- 仕事内容
- お客様の望む療養生活を叶えるために心身のケアを行います。医療的ケアのみならず、主治医や関連機関と連携し在宅ケアサービスの紹介等の支援を行うこともあります。お客様と向き合い、生活を支える役目を担います。 ー具体的な業務内容ー ・健康状態の観察 ・病状悪化の防止・回復(寝たきり予防のためのケア) ・療養生活の相談とアドバイス ・リハビリテーション ・点滴、注射などの医療処置 ・痛みの軽減や服薬管理 ・清拭や入浴介助 ・排泄管理及びケア(排泄の自立支援、ストーマ管理、適切なおむつ使用等) ・栄養管理及びケア(食事摂取への支援、脱水予防等) ・療養環境の整備(適切な福祉用具の使用等) ・緊急時の対応 ・主治医・ケアマネジャー・薬剤師・歯科医師との連携 …など
- 応募要件
- ☆*:.。. 訪問看護自体は未経験歓迎! .。.:*☆ 作業療法士資格をお持ちの方で、臨床経験3年以上ある方。
- 住所
- 東京都新宿区四谷3-13 -21 白井ビル1号室 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅から徒歩で4分 都営新宿線 曙橋駅から徒歩で12分 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年齢不問訪問リハビリ小児リハビリ
規模の大きなステーション◎明るく働きやすい職場で作業療法士としてキャリアアップしませんか?
【パリエ訪問看護リハビリステーション新宿で働くメリット】
1.子育てと仕事の両立を応援作業療法士としてのスキルを落とすことなく、子育てにも十分な時間が取れます。
2.充実の研修制度
未経験の方は初めの数回は先輩スタッフの同行あり。未経験はもちろん、ブランクがある方や久しぶりの職場復帰という方でも安心です。
3.より働きやすい職場環境を目指して
質の高いサービスのためには労働環境を整えることが大切だと考えている当社では、働くスタッフには給与や手当などの待遇面でできる限りお返ししたいと思っています。
【一日の流れの例】
9:00/出勤後、申し送り事項や1日のスケジュールを確認。9:05/訪問先の利用者様に合わせて器具を用意。
9:15/訪問へ出発。電動自転車なので移動はラクラク!だいたい3km圏内です。
9:30/体調の確認、ご家族とのやり取り、リハビリテーションなど。患者様・ご家族様の不安を取り除きながらケアにあたってくださいね。お昼は一度ステーションに戻って休憩!
17:00/サービス記録や引継ぎ、申し送り事項などの事務作業、備品の管理など。
【代表・山本より】
当社は、2014年より関西エリアで訪問看護事業を開始しました。当ステーションの名前にもなっている「パリエ」という名前は、痛みや苦痛を和らげるという意味の『パリエイティブケア(緩和ケア)』から取りました。
私自身の父が高齢でケアを受けるようになったことがきっかけで、療養生活は様々な制限を受けながら送るものではなく、喜びを感じながら送るものであるべきだと考え、訪問看護サービスを始めました。
そのように居心地が良いと感じられるサービスをたくさんの人にお届けしたい…。
そんな想いに共感し、当社のスタッフと共に利用者様の元気をサポートしてくださる方をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問リハビリ業務をお願いします。 訪問先は新宿区、港区、渋谷区周辺で、電動自転車で移動します。訪問1件あたり30~90分ほど。 ※活躍中のスタッフは訪問リハビリ未経験から始めた人がほとんどです。訪問リハビリとはどういう仕組みなのか、というところからお教えしますので、安心してスタートできます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■正職員初任給 月給28.0万~ 基本給242,000円、固定残業手当(20時間分)38,000円 上記に療法士としての経験年数を付加給として上乗せ! 通勤手当(交通費全額支給) 時間外手当 訪問手当 ・基準以上の訪問に対して支給 昇給あり 賞与あり ※給与は経験・能力を考慮し決定
待遇
各種社会保険完備 電動自転車、携帯電話、タブレット端末貸与
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間) ※短時間勤務もございます。
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏期休暇 育児休暇 慶弔休暇
歓迎要件
訪問リハビリ経験のある方 精神科経験のある方 ブランクのある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2018年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
1日の流れ
朝礼(※事業所による)

事業所によっては朝礼を実施し、1日のスケジュールや利用者様の状況を共有。
訪問1件目(歩行練習)
足腰が弱い利用者様に対し、安全に歩行できるようリハビリを実施。(40分)
訪問2件目(可動域訓練)
ベッド上で関節の可動域を広げる訓練を行い、拘縮の予防・改善をサポート。(40分)
訪問3件目(頸椎損傷リハビリ)
頸椎損傷の利用者様に対し、機能回復を目的としたリハビリを実施。(40分)
休憩

昼食をとりながら体を休め、午後のリハビリに備える。
訪問4件目(ストレッチ)
筋緊張を和らげ、身体の柔軟性を維持・向上させるストレッチを実施。(40分)
訪問5件目(拘縮予防リハビリ)
寝たきりの利用者様に対し、関節の拘縮を防ぐリハビリを行う。(40分)
訪問6件目(屋内動作訓練)
トイレ動作など、日常生活に必要な動作を安全に行うための訓練を実施。(40分)
帰社・記録作成

事業所に戻り、訪問記録の作成や報告業務を実施。
退勤
1日の業務終了。業務が終わり次第退勤。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。