訪問看護リハビリステーションかざぐるま鶴見作業療法士求人(正職員

月給250,000390,000

最終更新日:

スライドギャラリー

訪問看護リハビリステーションかざぐるま鶴見(作業療法士の求人)の写真1枚目:

【🌸リーダー候補1名、作業療法士1名募集4~9月🌸】定期的に募集中◎正社員の作業療法士◎💫まずは一回ラフに会って話しませんか☺️ 月給35万以上可能 土日祝休み 

♬訪問看護リハビリステーションかざぐるま鶴見について


「大切な家族を任せたいと思えるチーム」をスローガンに
日々、総勢13名で楽しく♪真剣に!働いています^ ^
“寄り添い” “信頼” “イノベーション”をコアバリューに
ワンチームでご利用者様やご家族、そこに関わるすべての方々を幸せにできるように
サポートしていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♬どんな職場


☆20代~30代の若手スタッフが多数在籍
→産休・育休実績あり。ライフステージに合わせた働き方を一緒に考えて行きましょう。

☆病院では看られない難病疾患の患者様が多くスキルアップが期待できます
→様々な疾患、ご利用者様と関わる事ができ、今まで知らなかった事を知ることができる。
 スキルアップ手当や資格支援を利用して、新たなステージも目指せます。

☆髪型・髪色自由、ネイルOK
→人生一度きり!好きな事、好きな趣味を持っていてほしいです。

☆車通勤OK
→駐車場を借りているので、車を止める事ができます。
 お子さんの迎えや少し遠方の方から来られる方は車通勤は安心ですね。

☆残業ほぼなし
→今までの統計で平均1日15分程度! 
 しっかり働いて、しっかり休んでほしいです。

☆一人一台 車支給
→訪問車をご用意します。 ※車での訪問が心配という方はご相談ください。
 車訪問であれば暑い日、寒い日、狭い道も安心して訪問できます。

☆自費リハビリ
→保険外の介入で、ご利用者様に全力コミット!!
 結果が求められるリハビリも行っています。(ご希望の方のみ介入してもらっています)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「いきなり面接はちょっと、、、」という方は見学会・説明会随時行っています。

ざっくばらんにお話しましょう!

ご多忙、遠方の方はオンラインでも可能です。

ぜひ、あなたからのお問い合わせをお待ちしております。

募集内容

募集職種

作業療法士

仕事内容

1)訪問看護リハビリステーションにおけるリハビリ業務全般 ・機能訓練 ・日常生活動作訓練 ・栄養指導 ・介助指導(ご家族) ・自主訓練指導   など 2)会社、ステーション運営に関わる業務 ・チーム医療として関わるケアマネージャーさんや相談員などへ状態報告やプロモーション活動。 ・カンファレンス  (金曜日1時間毎週実施。共有事項など話し合える場) ・チーム連携  (チャットツールを使用して、スムーズに情報共有 ※iPad貸与) ・記録  (訪問記録、計画書、報告書) ・新入職員へのOJT  (同行訪問、事務所内使用方法を教えるなど管理者と協力して行う) ・HP投稿  (チーム全員でHP投稿を分担) 3)その他 ・平均件数:110件前後 ・オンコール(慣れてきたら月2~3回程度から シフト制) ・訪問手段:車 4)転勤なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円390,000円

給与の備考

【令和6年9月1日】 想定月給 ■360,000円~(110件訪問、交通費) ■390,000円~(120件訪問、交通費) 試用期間:3ヶ月・条件変更無し 年収500万円以上可能(働き方次第) 基本給:19万円 固定残業代(4万円) ※固定残業代:23.26時間分)※超過分は別途支給 生活手当(2万円) 交通費(上限2万円) ■その他手当 ・訪問手当(インセンティブ): 81件目~ 1件 3000円(訪問時間関係なく) ・祝日手当:30分3,000円、40分4,000円、60分5,000円 ・年末年始手当:祝日手当+1,000円 ・業績賞与:(前年度の業績に応じて支給)

想定年収

作業療法士/未経験
・入職2年目 488万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

◎かざぐるま鶴見の待遇一覧 ☑️オンコール持つスタッフは社用車支給【駐車場代会社負担あり】 ☑️iPad、携帯付与 ☑️車・バイク通勤可【交通費支給】 ☑️賞与・昇給(人事評価・前年度業績に応じて) ☑️各種お祝い金(結婚、出産、入学など) ◎その他 社会保険完備 訪問車貸与(軽自動車) はまフレンドにて各種割引制度 セミナー費用補助 ユニホーム支給 健康診断 インフルエンザ予防接種 個人ロッカーあり 副業可(報告義務あり) 定期的な飲み会あり アロマオイル支給(必要時) 訪問物品貸与 防災食支給 サーフィン・スノボ講習あり(無料)

教育体制・研修

新人研修は個々の能力に応じて数週間~数ヶ月実施。 未経験者であれば、とことん不安がなくなるまで同行します。 社内研修は不定期に開催。

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分) 残業平均時間 5時間/月(1日15分程度)

休日

完全週休2日制 祝日 年間休日数115日 有給休暇

長期休暇・特別休暇

年末年始(12月29日~1月3日) 産休・育休 忌引き休暇 介護休暇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次、2次面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾6丁目10-13 東寺尾ビレッジハイム1F

JR鶴見駅からバス15分 バス停(二反田・寺尾小学校前)下車後 徒歩3分 車通勤可能

設立年月日

2013年9月20日

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

受付時間 月〜金 8:30 〜17:30

休業日

土日、祝日(希望で勤務することも可能)、年末年始

スタッフ構成

看護師 9名(管理者、産休・育休含む) 理学療法士 4名 作業療法士 4名 事務員 2名 

訪問エリア・訪問先

横浜市鶴見区全域、神奈川区(西大口・七島町付近)、港北区(大豆戸町・篠原町・菊名近辺)、川崎市幸区(尻手・矢向付近)

交通手段

自動車、自転車、原付、電動自転車、徒歩

利用者の特徴

利用者数:160名 医療保険2割 介護保険8割 小児、精神も対応

対応疾患・サービス

アロマセラピー、自費リハビリ他

加算対応

24時間体制加算、ターミナル加算

訪問看護リハビリステーションかざぐるま鶴見の職員の声

理学療法士

経験年数:4

更新日:

私はこんな人

私は卒業後、急性期の病院で3年弱勤務し、在宅医療に興味を持ち、現在は約6ヶ月かざぐるまで働いています。 休日は活動的に過ごすことが多くあります。キャンプや音楽フェス、カフェ、ご飯屋さんを巡ることが趣味です。

在宅医療の良さ

病院での急性期・回復期リハビリとは違い、より深く患者様・利用者様へより深く寄り添えます。また、病院では気付けなかった在宅でのその方の生活スタイルを見ることができ、その人の生活に合わせたリハビリを提供できます。 ご家族様とも関わる事が多くあり、利用者様のみでなく、家族全員を巻き込みリハビリを提供できる事が楽しいです。

かざぐるまの良さ

かざぐるまに入職し、一番に感じたこと、アットホームな雰囲気です。仕事をこなす関係性ではなく少数先鋭だからこそ、全員と会話し楽しく働く事ができています。アットホームだからこそ、看護師、ジムさん、上司全員へ相談がしやすく、とても働きやすい環境です。

看護師/准看護師

経験年数:9

更新日:

私はこんな人

神奈川県出身の看護師です。都内の総合病院で血液内科、循環器内科で経験を積んできました。外来や入退院を繰り返して治療をされる方の看護を経験したことで、相手に共感し心に寄り添うことに自信を持っています。 休日はキャンプや旅行などアクティブに動くことも好きですが、美術館でゆっくり鑑賞することも好きです。

在宅医療の良さ

在宅医療は病院やクリニックとは違い、利用者様とご家族様のケアを同時に行えることで、利用者様のみではなく、ご家族へも安心感を与えることができ、在宅で頑張って生活していこうと、ご本人とご家族が一丸となり思えるところが在宅医療の良さだと思います。

かざぐるま鶴見の良さ

かざぐるま鶴見では、年齢問わず全員が話しやすく、直行直帰ではない事や週に一度カンファレンスも行っており、円滑なコミュニケーションが取れるところが良さで強みであると思います。初めての訪問看護の方でも、安心して働けると思います。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

訪問看護リハビリステーションかざぐるま鶴見の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

荒川 貴太

理学療法士10年目(急性期、回復期を経験。施設でも3年働いています) 現在はかざぐるま鶴見で運営責任者として働く。 セミナー講師も行いながら、地域のニーズを拾い貢献することに努めています。 また、自費リハビリも行い、微力ながら保険外を希望される方達へも貢献できるように活動しています。 趣味はサーフィンとスノーボードで、年中真っ黒です。笑 皆さんの幸せに寄り添っていきます!!

一緒に、仕事もプライベートも充実させて、happyな人生を築いていきましょう! そして、関わる全ての人(利用者様だけでなく、家族、友人など)にもそのhappyを分けられる人になれるように、全力で目の前の方を一緒に幸せにしてみませんか٩( 'ω' )و ぜひ、お会いできる事を楽しみに待っています。ご連絡ください!!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1580件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,779名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す