駒込駅徒歩4分/リハビリチームの管理職候補◎北区豊島区エリアを支える訪問看護ステーションで作業療法士資格を活かして働きませんか?
たばこま訪問看護ステーションとは?
2020年1月にオープンした、開業6年目のステーションです。「たばた(田端)」と「こまごめ(駒込)」エリアを中心に訪問しているので、「たばこま訪問看護ステーション」と名付けられました。
たばこまで働く魅力
1. たばこま訪問看護ステーションならではのサポート体制
・入社後は、座学と先輩スタッフとの同行訪問からスタート!・ 訪問看護未経験でスタートした先輩も多いので、気軽に相談することができます。
・ iPadなど様々な機器を用いて "見える看護・リハビリ" を行うので、一人でも不安なく訪問を行うことができます♪
・ チームで考え多角的な視点を持つための勉強会など、成長できる仕組みと環境を整えています。
2. 頑張りがしっかりと評価される評価制度・手当
・ 明確な賞与・昇給制度を設けており、日々モチベーションにつなげていただくことが可能です。・ 訪問等各種手当あり◎
3. 仕事とプライベートが両立しやすい
・東京メトロ南北線 駒込駅から徒歩2分、JR山手線 駒込駅から徒歩4分、JR巣鴨駅・都営三田線巣鴨駅から徒歩8分のため、通勤にとっても便利です♪・年間休日120日以上、残業ほぼなしでメリハリのある働き方ができます。
【スタッフに聞いたたばこまの良いところ】
(1)職場の雰囲気が良い(2)IT化が進んでいて、無駄な業務が少ない
(3)リハビリのプロとしての成長とやりがいがある
こんな方をお待ちしています!
- 自分から行動することが好きな方
- 患者さんに親身に関わりたい方
- 小児リハビリに興味のある方
- やりがいのある仕事で成長したい方
- 社会的課題に取り組みたい方
リハビリチームの管理職候補として、利用者さまがご自宅での生活が継続できるよう作業療法士資格を活かしてサポートしませんか?
あなたからのご応募お待ちしています。募集内容
募集職種
仕事内容
以下のような通常の訪問業務に加えて、リハビリスタッフのマネジメント業務をおこなっていただきます。 ▼通常の訪問業務 ・バイタルチェック、病状の観察 ・利用者様宅でのリハビリテーション ・在宅での日常生活動作訓練 ・介護者等への助言、指導 ・食事、移動、介助方法の検討 ・がん末期のターミナルケア、疼痛緩和 ・看護記録や計画書、報告書の作成、ケアマネジャーや医師との業務連絡など ▼マネジメント業務 ・リハビリスタッフ(PT・OT・ST)のモチベーションマネジメント ・スタッフが自立して業務を行えるような支援 ・スタッフが働きやすい環境の整備 ・看護や居宅介護支援との連携 ▼実際の利用者様の疾患や特徴 ・フレイル・サルコペニア予防 ・栄養療法、リハビリ ・小児の先天性疾患に対するリハビリ ・脳梗塞、脳出血後のリハビリ ・COPDに対する呼吸リハビリ ・認知症への環境調整とリハビリ ・脊椎、神経疾患に対するリハビリ ・がんのリハビリ など ・1日の訪問件数:5~6件程度 ・訪問エリア:田端・駒込から自転車で10~15分圏内 ・訪問方法:電動付自転車、小型バイク、原付 ・使用ツール:カイポケ、LINEWORKS、地域医療連携SNS ・貸し出し物品:電動付自転車(自宅からの通勤にも利用可能)、iPad(1名1台)、PC(1名1台)、ユニフォーム(持ち帰りなし、事業所で洗濯)、雨具 ■事業所情報 ・従業員数:29名(看護師12名 ST4名 PT7名 OT2名 事務3名) ・男女比:男性9名:女性17名 ・平均年齢:32歳 ・パパママ率:50% 業務変更なし 就業場所変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(内訳) ・基本給 250,000円 ・固定残業代 60,000円(30時間分※超過分は支給) ・訪問等各種手当 40,000円 ・リーダー手当 80,000円 ・昇給あり ・賞与は2か月分想定 (実績 2か月分+α) ・住宅手当 12,000円(近隣在住で徒歩、自転車通勤の場合) ・通勤手当 支給(上限20,000円/月) ※経験、能力を考慮 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)/場合により試用期間短縮の可能性あり
待遇
・社会保険完備 ・端末貸与(iPad、PC) ・ユニフォーム・雨具購入費 補助 ・学会・研修参加サポートあり(学会・研修費を支給) ・セルフコンビニ、ウォーターサーバー、たばこまカフェ完備 ・冬はホッカイロ、夏はスポーツドリンク支給 ・引越費用補助(4km範囲に転居した場合最大150,000円経費補助、入社後でも適用可能※常勤のみ)
勤務時間
休日
年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇
歓迎要件
訪問リハビリのご経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 面接ではなく、見学のみでもお気軽にご連絡ください♩ ↓ [2] 採用担当より日程の調整などのご連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も、入社時期のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年1月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む