募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 297,000円 〜 357,000円
- 仕事内容
- ◆訪問看護ステーションでのリハビリ業務 ・リハビリ業務 ・リハビリプログラムの作成、実施 ・拘縮予防、維持 ・筋力低下予防、維持 ・機能訓練、指導 ・福祉用具の選択や住環境の整備のアドバイスなど ・心身機能の向上 ・訪問看護報告書・計画書の作成 ・担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 ・多職種、他サービスとの連携 ◆1日の仕事の流れの一例 ※訪問手段は電動アシスト付き自転車 事務所に出勤 ・1日の訪問スケジュールの確認 ・ミニカンファレンス(管理者から連絡事項等の共有) ↓ 訪問開始 ・1件につき40分~60分のケアを行います ↓ お昼休憩 ↓ 訪問業務・書類業務など ↓ 帰社 ・主治医やケアマネジャーへの報告 ・その日の出来事などを仲間同士で情報共通 ・訪問記録の作成 ↓ 退勤 お疲れさまでした☆ (変更の範囲:会社が定める業務)※職業安定法に基づく記載
- 応募要件
- 作業療法士の資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都江戸川区北葛西1-21-16 グランシャリオ小沢1F 都営新宿線「船堀駅」から徒歩7分
- 特徴
- 未経験可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり訪問リハビリ
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- ・作業療法士業務 (個別リハビリ、集団リハビリ、運動指導等) ・デイサービス業務 ・その他一般事務等
- 応募要件
- 作業療法士資格
- 住所
- 東京都板橋区徳丸5-2-4 クレスト壱番館1階 東武東上線 東武練馬駅から徒歩で14分 東武東上線 下赤塚駅から徒歩で22分 東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅から徒歩で23分
- 特徴
- 職場の環境未経験可通所介護・デイサービス週休2日ボーナス・賞与あり新卒可
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る在宅療養支援ステーション楓の風 高島平の作業療法士求人
【板橋区】土日祝日お休み◎在宅療養支援ステーション 高島平で作業療法士として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 338,000円
- 仕事内容
- - 利用者の自宅を訪問し、リハビリテーションを提供 - 身体機能の評価と個別リハビリプランの作成 - 関節可動域訓練や筋力トレーニング、歩行訓練などの実施 - 日常生活動作(ADL)の指導と支援 - 福祉用具の選定・調整、住宅改修のアドバイス - 他職種(看護師)との連携 - 家族へのリハビリ指導や介護方法のアドバイス - 記録の作成と報告書の作成 - ご本人様やご家族のご相談への対応
- 応募要件
- 作業療法士免許保有者 普通自動車運転免許(AT限定可)※運転可能な方
- 住所
- 東京都板橋区赤塚7-22-14 ピュアロイヤル101号 東武東上線 下赤塚駅から徒歩で13分 東京メトロ有楽町線 地下鉄赤塚駅から徒歩で14分 東京メトロ副都心線 地下鉄赤塚駅から徒歩で14分
- 特徴
- 週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
スポットワーク情報を読み込み中です
【板橋区徳丸】年間休日120日・週休2日制♪人から信頼される「人間力」のある作業療法士を求めています
「これからもこの街で暮らしたい」、そんな想いを叶えるための看護を提供する事業所です。24時間・365日の緊急対応をはじめ、終末期のケア、精神科訪問看護、ご家族のサポートなどでニーズにお応えしています。退院後も医学的管理が必要な方、ご自宅で過ごしながら機能回復や自立を目指す方などに寄り添ったリハビリを行っています。現在、当事業所では作業療法士の方を募集中です。
「働きやすい」と感じられる環境づくりに取り組んでいます
- 内部(新任研修、現任研修、管理者研修)・外部の研修など、日々成長していける教育システムが整っています。経験を活かしながら得意分野を伸ばしていける職場です。
- 年間休日120日以上のゆとりある勤務体制です。働き方改革に取り組み、ワークライフバランスを大切にできる環境を整備しています。
- 気持ちよく働ける風通しの良い職場環境・人間関係を心がけています。社内コミュニケーションツールを導入し、円滑な業務や相談しやすい環境づくりをしています。
人間力のある方を求めています
訪問リハビリは、超高齢社会のなかで今後ますます必要とされるサービスです。専門的な知識やアセスメント・実践はもちろん、ご利用者様のニーズを的確にとらえられる方・意思決定を支えられる方を求めています。広い視野を持ち、多くの職種と共同してお仕事を進められる方を歓迎します。募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションでのリハビリ業務 ・リハビリ業務 ・リハビリプログラムの作成、実施 ・拘縮予防、維持 ・筋力低下予防、維持 ・トイレの動作や着替えの動作など、日常生活に必要な動作訓練 ・機能訓練、指導 ・福祉用具の選択や住環境の整備のアドバイスなど ・精神科看護(服薬確認・心身状態の確認・日常生活のアドバイスなど) (業務の変更の範囲:会社が定める業務)※職業安定法に基づく記載 (就業場所の変更の範囲:会社が定める範囲)※職業安定法に基づく記載
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
「給与内訳」 ・基本給 224,000円~ ・調整額 65,000円~ ※年収380~480万円(手当は別途支給) 「モデル年収」 臨床経験3年、訪問看護経験なし(残業10時間/月の場合) 想定月収:32.3万円 想定年収:423.1万円 賞与 年1回(6月) 昇給 年1回(7月) 残業手当(1分単位で支給) 休日手当 通勤手当全額支給 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 退職金制度(勤続5年以上) 定年60歳 再雇用制度 65歳まで 教育制度 ・内部研修 ・外部研修(研修費補助あり) ・OJT 制服貸与 訪問グッズ一式貸与 社用車貸与
教育体制・研修
入社後の新任研修のほか、現任研修、管理者研修など、キャリアに応じて学べる環境を用意しています。 他にも外部研修参加や事業所研修などを利用して、最新の知識を習得しみんなで共有する体制が整っています。 新任研修後はいよいよ訪問開始ですが、最初は「同行訪問」で先輩スタッフの姿を実際に見て学びながら1ヶ月程かけて徐々に業務に慣れていきます。 必要に応じて延長や短縮をしながら独り立ちをしていくので安心して訪問看護を始めることができます。
勤務時間
<フレックスタイム制> ・標準勤務時間帯 8:45~17:45(休憩60分) ※標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~14:00 ※フレキシブルタイム/7:00~10:00、14:00~20:00 ※清算期間1ヶ月(1か月間の労働時間:1日8時間×所定労働日数)
休日
土日祝休み 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3) 慶弔休暇 有給休暇(初年度最大10日付与、入社日より利用可) 産前産後休暇
歓迎要件
臨床経験2年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る