募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 315,800円 〜 407,600円
- 仕事内容
- ・訪問リハビリ業務 ・地域活動・広報業務 ・カルテ等の報告書・計画書の作成 ・症例検討会・勉強会等への参加
- 応募要件
- 作業療法士
- 住所
- 大阪府大阪市大正区平尾3丁目24-12 Tiriビル2F 南海汐見橋線 津守駅から車で12分
- 特徴
- 限定求人職場の環境職員の声車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり年齢不問訪問リハビリ小児リハビリ
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る児童発達支援・放課後等デイサービス れいんぼうキャンパスの作業療法士求人
完全週休2日制◎残業ほぼなし☆経験不問!2023年オープンの放課後等デイサービスで、作業療法士として子どもたちの自立をサポートするお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 290,000円 〜
- 仕事内容
- 障がいを持つ子どもたちの学習や自立活動などの支援、送迎等
- 応募要件
- 作業療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 未経験OK ブランクOK
- 住所
- 大阪府大阪市大正区三軒家東二丁目2-18 岩本ビル 2階 ※詳しくはお問い合わせください
- 特徴
- 未経験可週休2日ボーナス・賞与あり放課後等デイサービス障害者支援
特徴が同じ求人
生活介護 リエルカ【2025年07月01日オープン】の作業療法士求人
【2025年7月オープン!!!】充実の研修制度あり◎日曜日はおやすみ♪残業ほぼなし!生活介護施設で作業療法士として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 専門的支援、食事介護、入浴介護、外出支援、軽作業補助、レクリエーション企画、送迎業務、書類作成等、生活支援全般 ・業務の変更範囲:変更なし ・就業場所の変更範囲:変更なし
- 応募要件
- 作業療法士 未経験可 ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 大阪府大阪市西区九条1丁目20-24 阪神なんば線 九条駅から徒歩で2分 大阪メトロ中央線 九条駅から徒歩で6分 阪神なんば線 ドーム前駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信未経験可週休2日年齢不問新規オープン
土日のお休み多め◎運転免許不要の訪問リハ
◎仕事に対する想い◎
『最期の時間を、住み慣れた場所で、日常生活を送りながら迎える。』『どのような状態であってもあきらめずに、喜ばれることは何か、その方の人生に寄り添い、 多角的に考えアプローチする。』
こういった尊厳を大切にしております。
『利用者様のこれまでの人生や、人間関係などの全体像、人となりに思いをめぐらせながら、関わっていくサービス』
治療優先の病院の役割上、中々できなかったことを取り組みたいと思っております。
働きやすさのポイント
定時退社をこころがけ、スタッフ間で仕事の進み具合を確認しています。仮に残業になってしまった場合は「変形労働制」を利用することもできます。
例:1時間残業した場合→後日1時間早帰りが可能。
基本的には土日固定のお休みです。
訪問件数に応じて毎月手当あり
∟訪問80回以上100件未満 2,000円/件∟100回以上120回未満 2,500円/件
∟120回以上 3,000円/件
毎月の平均訪問件数は70~90件
1日の平均訪問件数は4件~5件です。
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 訪問リハビリにおける業務全般 (計画的な医学的管理を行っている医師の指示に基づく) ・在宅生活を継続するために必要な機能訓練 ・日常生活動作の練習 ・専門的助言 など ある日の1日(一例です) 9:15 事業所出発 9:30~10:10 訪問① 11:00~11:40 訪問② 帰設・記録・申し送り 12:00~13:00 休憩 13:30~14:10 訪問③ 15:00~15:40 訪問④ 16:20~17:00 訪問⑤ 帰設・記録・申し送り 17:30 終業
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給:300,000円~ (1)基本給:261,920円 (2)固定残業手当:38,080円 ※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず20時間分支給 それを超える時間外は別途支給 年収:4,019,072円~ ※給与は経験や能力により決定 訪問件数に応じて毎月手当あり ∟訪問80回以上100件未満 2,000円/件 ∟100回以上120回未満 2,500円/件 ∟120回以上 3,000円/件 毎月の平均訪問件数は70~90件 1日の平均訪問件数は4件~5件です。 ▼給与例:月給30万円の場合 1ヶ月の訪問件数が90件:月給+訪問件数手当2万円 年収:4,259,072円 昇給:年2回 賞与:年2回
待遇
健康診断 特別休暇制度 社内運動クラブ制度 研修参加費補助 慶弔見舞金 再雇用制度(65歳まで) 禁煙外来における費用負担制度 社外相談窓口あり
教育体制・研修
OJTの研修をメインに、座学等でしっかりとサポートする環境があります!
休日
シフト制(土日休みが多め) 月9日 年間休日114日(昨年度実績)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(法定通り)昨年度実績:平均8日取得 ・夏期休暇:3日 ・冬期休暇:4日 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・母性健康管理のための休暇 など
歓迎要件
車の免許不要です! 訪問は電動自転車か原付バイクをお選びいただけます!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。