募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 法人運営介護施設でのリハビリ業務 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 作業療法士
- 住所
- 東京都荒川区西尾久8-42-6 JR 尾久駅から徒歩で10分 JR 王子駅から徒歩で15分 都電荒川線 荒川車庫前駅から徒歩で3分 都電荒川線 梶原駅から徒歩で5分 都電荒川線 荒川遊園地前駅から徒歩で8分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ通所介護・デイサービス週休2日ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るリナース訪問看護リハビリステーション町屋の作業療法士求人
土日祝定休☆福利厚生の整った訪問看護リハビリステーションで正社員の作業療法士さん募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- リハビリ業務全般
- 応募要件
- 作業療法士資格 自転車を運転できる方
- 住所
- 東京都荒川区町屋3-12-12 マロニエハイツ301 東京さくらトラム(都電荒川線) 町屋駅前駅から徒歩で8分 東京メトロ千代田線 町屋駅から徒歩で8分 京成本線 町屋駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ新卒可訪問リハビリ
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るエバーウォーク町屋の作業療法士求人
【100歳まであるく歩行特化型デイサービス】\あなたの資格で、利用者様の「100歳まで歩く」を達成する仕事をしませんか?/
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 🌟あなたのスキルが活きる!デイサービスでの主な業務内容 🏃♂️運動指導サポート 利用者さまの「できる!」を引き出すお手伝い。個別の運動プログラムや集団体操を通じて、身体機能の維持・改善を支援します。 👀転倒予防の監視 ただ見守るだけじゃない!利用者さまの小さな変化に気づき、未然にケガを防ぐ専門性が活きるお仕事です。 🤝ケアマネ・ご家族との会議 チームケアの要。利用者さまの想いを汲み取りながら、他職種と連携し、より良い支援計画をつくり上げます。 📝書類業務 記録は“ケアの証”。日々の様子や支援内容をしっかりと残すことで、ご家族やチームとの情報共有にも役立ちます。 🚗送迎業務 ご自宅までの送迎を通じて、利用者さまの生活環境を知る大切な機会にも。会話を楽しみながら信頼関係も築けます。
- 応募要件
- 作業療法士免許をお持ちの方 普通自動車免許(AT可) 運転技術有無は問いません。 入社されるスタッフの9割がペーパードライバースタートですので運転の研修をしっかりと行わせていただきますのでご安心ください。
- 住所
- 東京都荒川区荒川6-13-2 東京メトロ千代田線 町屋駅から徒歩で5分 京成本線 町屋駅から徒歩で5分 都電荒川線 町屋駅前駅から徒歩で5分
- 特徴
- 限定求人職場の環境職員の声未経験可通所介護・デイサービス週休2日ボーナス・賞与あり年齢不問新卒可
★依頼増加による作業療法士の増員募集★人柄重視の採用★スタッフ間のコミュニケーションが活発で看護職・リハビリ職のチームワークの良さが自慢★
開設から7年目を迎え、地元の皆様から一定の認知をいただいている訪問看護ステーションです
当ステーションは、2016年にしもふり訪問看護リハビリステーション(東京都北区・ステーション名は当時)のサテライトとして開設。その後、利用者様の依頼急増に伴って、規模を拡大。2018年10月に事業所化を果たし、地元の利用者様、連携先のケアマネジャー様から多くのご依頼、ご支持をいただくなかで、開設から7年目を迎えました。
東京メトロ千代田線・京成本線「町屋駅」、都電荒川線(さくらトラム)「町屋駅前駅」の3路線が利用可能。各駅から徒歩2分の立地にあり通勤も便利です。
現在、看護師5名、リハ職2名(PT:1、OT:1)のスタッフが、町屋事業所に在籍。リハは月間400件規模の訪問件数に対応しており、在宅での療養生活を支えています。
この度、依頼増加に伴い、作業療法士を募集しています。
スタッフ間のコミュニケーションが盛んで、日常の会話からカンファレンスに発展することもしばしば
看護とリハが職種の垣根を越えて、それぞれの専門的視点からお互いにアドバイスしあい、利用者様へのケアの向上に日々努めています。利用者様からは「退院後も自宅で病院と同じケア、リハビリを受けたい」という声をよく耳にします。
医療とリハビリの両面から利用者様を支えることが重要であり、在宅においても医療との連携がとれたリハビリの必要性がますます高まっていることを感じています。
そこで、私たちと一緒にこの地域の在宅でのリハビリを盛り立ててくれる方を募集しています。
経験・スキルよりも人柄を大切にしています
在宅でのリハビリの経験をお持ちの方をはじめ、病院・リハビリ施設で経験された方のご応募をお待ちしています。入職前の職場体験も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問合せください。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・ 月給は基本給+定期手当の合算分 ・ 基本給:260,000円~275,000円 ・ 定期手当:訪問手当50,000円※試用期間中(入職後6ヶ月)は、30,000円 ・ 固定残業代:なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
・ 休日:土 日 祝
長期休暇・特別休暇
・ 年末年始休暇:5日間(12月30日~1月3日) ・ 慶弔休暇 ・ 産前産後休暇 ・ 育児休暇(取得実績あり) ・ 介護休暇(取得実績あり) ・ 有給休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2018年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
しもふり訪問看護ステーションの職員の声
理学療法士(主任)
経験年数:10年以上
更新日:
訪問の世界に入ったきっかけを教えてください
整形外来に勤務していたときはリハビリの時間が20分しかとれず、もう少し時間が取れたらもっと成果が出るのにと思うことが多くありました。 また外来でリハビリをしているときには、ずっと通院していた方が高齢になり通院できなくなりそのままフェードアウトしてしまうことも多く経験しました。 そんな方たちがご家庭でどんなふうに過ごしていらっしゃるかが気になったというのも、訪問の道へ進もうと考えた理由です。
訪問の仕事をする上で必要な能力はありますか?
身体の機能を看ることができるのは当然ですが、それに加えてご利用者様のキャラクターやバックグラウンドを掴む人間観察能力が大事だと思います。 すべてのご利用者様が積極的にリハビリに取り組んでくれるわけではありませんので、信頼関係が築かれるまで待てる忍耐力が必要になることもあります。 またご家族がどの程度の負担を感じているか、リハビリにどれくらい協力的かによってアプローチ方法を変えなくてはならないこともありますので、やはり観察眼は重要です。
しもふり訪問看護ステーションはどんなステーションですか?
訪問スタッフが皆、ご利用者様のことを真剣に考えているステーションです。 ほとんどのスタッフが訪問未経験でしもふりに入職し、しもふりでご利用者様との関わり方を基礎から学び、何がご利用者様のためになるかを考えるようになっていきます。 これから訪問に挑戦したいと思っている方に適したステーションだと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る