【浅草】年間休日120日/月10日休み/各種手当/充実の研修制度/訪問未経験OK/3年以上の作業療法士経験を生かして訪問リハをしてみませんか?
時代を創る、次のリハビリへ。
20代・30代のリハビリ職の皆さんへ!TOMOで「現場で活きるチカラ」と「自分らしい働き方」を手にしませんか?
在宅医療・介護のニーズが多様化する今、私たちTOMOはご利用者さま、ご家族さまの一度きりの人生を支えるプロフェッショナル集団を目指しています。
スローガンは「For the Case!and For You!」
目の前のケースに真摯に向き合い、最高のサービスを提供すること。そして、その活動を通じて私たち自身の人生を実りあるものにすること。この両輪を大切にしています。
【TOMOでリハビリ職として働く魅力】
1. 成長を加速させるフィールド
急性期・回復期とは異なり、訪問リハビリは一つとして同じ場面はありません。
ご利用者さまの生活すべてがリハビリテーションの場となり、深い個別性と多職種連携の力が試されます。
ご病名が同じでも、身体・心・住環境が異なり、目指すゴールもそれぞれ。
この奥深い在宅医療の現場で「共に歩み、共に笑い、共に考え、共に生きる」という理念のもと、真のご利用者さま本位のケアを追求できます。
2. 充実したサポート体制
「訪問は初めてで不安」「ブランクがある」という方もご安心ください。
経験豊富な先輩スタッフが時間をかけて同行・指導します。訪問の技術だけでなく、利用者さまやご家族とのコミュニケーションの取り方まで、段階を踏んで学べます。
3. 働きやすさを追求した環境
看護師とリハビリスタッフの連携を大切にしており、所内の雰囲気は良好です。
【IT活用】:タブレット型電子カルテを導入し、記録などの事務作業を大幅に軽減!
【早期退社】:効率的な業務を徹底し、早期退社を推奨しています。
【ライフイベントへの柔軟性】:女性スタッフが多く在籍しており、結婚や出産などのライフイベントにも柔軟に対応。安心して長くキャリアを築ける環境です。
【求める人物像】
作業療法士の資格をお持ちの方
訪問リハビリにチャレンジしたい、在宅医療に興味がある方
専門職としてスキルアップしたいという向上心をお持ちの方
まずはお気軽にご連絡ください!
まずは、ジョブメドレーよりお問い合わせください。オンラインでの面談も可能です。
あなたのこれまでの経験、そしてこれから目指したい働き方を、ぜひ聞かせてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> 基本給 327,500円 固定残業代 47,640円(20時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 <その他手当> 休日訪問した場合は手当あり インセンティブあり 役職手当あり(主任、管理者) 昇給制度(人事評価に基づき決定) 交通費支給(30,000円/月まで) 試用期間3ヶ月 月給300,000円
待遇
■社会保険制度完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度(正社員として勤務3年以上) ■マイカー通勤可(鎌倉・逗葉) ■時短勤務制度あり(育児・介護) ■60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり) ■有給の当日申請・取得可(2時間単位での申請可) ■ユニフォーム貸与(スクラブ・ポロシャツ) ■受動喫煙防止対策あり(敷地内禁煙) ■正社員/パート勤務変更可 【スタッフ健康管理】 ■社内カウンセリングサポート ■健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種 【短時間正社員制度あり】 ■週休3日制、週32時間正社員制度あり ■ダブルワークOK※条件あり ■その他待遇・福利厚生は正社員と同様
教育体制・研修
◇入社後はオリエンテーション、同行訪問、定期面談、フォローアップを行います。 ◇Eラーニングにより、保険制度・必要な知識・訪問看護の実際を学ぶことができます。 ◇同行を重ね、利用者様の療養状況、ご家庭のルールなどを確認して頂き、安心して訪問できるようサポート致します。
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日
年間休日120日(月10日休み)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇付与(入社半年後に10日付与/当日取得可/2時間から取得可) ・年末年始(12/31~1/3) ・産休・育児休業(取得実績多数/男性の育休取得実績あり) ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇
応募要件
・作業療法士 ・臨床経験3年以上 ・訪問未経験可 ・定年60歳 ・ブランク可
歓迎要件
【こんな方を歓迎します】 ・挨拶と笑顔を意識できる方! ・社会人としての意識・接遇・対応が出来る方! ・ステーションの一員としてチーム連携が出来る方! ・新しい試みやマネジメントに興味がある方(20代スタッフ活躍中!)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む