健康堂グループ みずほ薬局調剤事務求人(正職員

NEW
月給210,000

最終更新日:

スライドギャラリー

健康堂グループ みずほ薬局(調剤事務の求人)の写真1枚目:外観

【蓮根駅から徒歩5分】◎SNSや動画配信に興味のある方◎地域に根付いた薬局で、健康を支える仕事のお手伝いをしませんか?

☆SNSや動画で伝える薬局の魅力☆

主な情報源であるSNSは、薬局においても重要であると考えています。
薬局でできることを発信し、行ってみたい、相談したいと思ってもらえるようなSNS投稿を一緒にしていただけるを募集しております。
動画編集の経験の有無にかかわらず、「好き」という気持ちがある方大歓迎です。

病気予防・健康づくりを通して、地域や社会に貢献できる会社を目指しています。

前例や常識にとらわれず、自由な発想を持った方々と一緒に働きたいです。
最近では、薬局や市民センターで健康講座や料理教室の企画、POPやチラシ作成、動画・SNS配信など、活躍のジャンルもさまざま。
あなたのやりたいことや目標をお聞かせください。

みずほ薬局について

地域の方々が「自分に合った健康づくり」のための情報を得られる場所を目指しています。
どうしたら患者さまに喜んでもらえるかな、と一緒に試行錯誤しながら取り組んでいきたいです。

求める人材・業務内容

自ら進んで問題を発見、解決・実現に向け、率先して動いていただける方を募集しています。
ピッキング・入力は主にパートさんの業務となるため、そのサポート、在庫やお金の管理などが主な業務となります。
調剤業務が円滑に進むよう環境を整えるなど、周囲をよく見て気を配ることが必要になります。
また基本業務に加えて、求められる薬局になるためにできること常に考えていくことも大切です。

パソコン作業やSNSが得意・お好きな方、大歓迎!

オンライン服薬指導が進み、薬局としての魅力を伝えるのに、SNSの配信が必須であると考えております。
動画編集やSNS投稿内容、チラシの構成の作成などを行っていただきたいです。

また、登録販売者の資格をお持ちの方、OTC販売に興味のある方も大歓迎です。
グループ薬局にOTC販売を中心とした薬局があるため、OTCにまつわる知識を得ることができます。
資格をお持ちでない方でも、希望される方へ資格取得に向けてサポートもいたします。

※書類選考では自己評価や目標などを記載いただき、ご提出いただきます。

募集内容

募集職種

調剤事務

仕事内容

・医療事務(PCでの処方せん入力業務等) ・調剤補助業務 ※薬剤師の指示のもと ・在宅業務の補助 ※薬剤師の指示のもと ・OTC販売(登録販売者の資格をお持ちの方のみ) 等 ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業場所の変更の範囲:法人が運営する東京、埼玉店舗

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給210,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 180,000円~ ・職能手当 10,000円~ ・補助手当 10,000円~ ・皆勤手当 10,000円~ ※固定残業代なし 住宅・通勤手当 上限20,000円/月(条件あり、応相談) 昇給 年1回 賞与 年2回 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)

待遇

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 制服貸与 職場見学可 WEB面接可 社員割引あり

教育体制・研修

研修制度あり 社外勉強会あり 資格取得支援あり

勤務時間

9:00~19:00(月火木金・休憩120分) 9:00~18:00(水・休憩60分) 9:00~17:00(土・休憩60分)

休日

週休2日制(日、平日1日) 年間休日110日(当社規定の変形労働時間制による取得)

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク

応募要件

無資格可 未経験可 ブランク可 年齢不問

選考プロセス

1応募 ↓ 2職場見学・面談  応募の際は、職場見学を必須とさせていただいております。 選考に進まれる方はその際、面接の日程を調整させていただきます。 ↓ 3書類選考(課題も出させていただきます)   ↓ 4面接 ↓ 5採用 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都板橋区蓮根2-31-11

都営三田線 蓮根駅から徒歩で6分 都営三田線 西台駅から徒歩で8分 都営三田線 志村三丁目駅から徒歩で17分

設立年月日

2021年3月1日

施設・サービス形態

調剤薬局、OTC販売、在宅サービス

営業時間

9:00~19:00(月・火・木・金) 9:00~18:00(水) 9:00~17:00(土)

休業日

日曜・祝日

処方箋科目

内科、呼吸器内科、皮膚科、泌尿器科、小児科、整形外科等

平均処方箋枚数

100枚/日

スタッフ構成

【薬剤師】 正職員 2名 パート 1名 【管理栄養士】 正社員 1名 【事務】 正職員 1名 パート 5名

健康堂グループ みずほ薬局の職員の声

調剤事務

経験年数:4

更新日:

業務内容について教えてください。

レセプト業務や発注業務、お金の管理など、薬局の内側にまつわるさまざまな業務を行っております。 ピッキングや入力などはパートさんにお任せしており、パートさん不在時などのみとなります。 調剤においては、改定などで入力など変わる点をきちんと把握し、パートさんなどが困らないよう事前に用意することを意識しています。 他にも、決められた業務ではありませんが、POPやチラシの作成、動画作成などもしています。 ここでお薬をもらいたいと思ってもらえるよう、掲示物やSNSにも力を入れていきたいと考えております。 患者さまに喜んでもらえるよう、考えながらやっていく作業は大きなやりがいになっています。

仕事をするうえで意識していることを教えてください。

調剤業務に関しては、如何に調剤室をスムーズに回すかを意識しています。 毎日出勤するわけではないパートさんたちが働きやすくするために、間違いやすいことはメモ書きなど事前に用意しておくことや、困っているときはすぐに声を掛けられるよう、常に周りを気にしています。 出来る限り事務だけで調剤室を回すことで、薬剤師や管理栄養士が患者さまとお話しする時間に充てられるメリットがあると思います。 チラシなどを作る際は、見た人がわかりやすく、自分に当てはまるかも、と気にしてもらえるような文章や構成を心がけています。

薬剤師

経験年数:4

更新日:

職場の雰囲気について教えてください

人数が少ないこともあり、パートさんも含めて仲が良く、雑談も交えながら良い雰囲気の中で仕事ができています。 普段からスタッフ間でのコミュニケーションが取れていることから、処方変更などの急な対応が必要な際も、協力してスムーズに行うことができると感じております。

身についたことを教えてください

管理栄養士が在籍していることから、薬だけでなく、食事についての知識も増えました。 みずほ薬局では定期的に、薬剤師と管理栄養士による栄養講座を行っており、身体のことや病気と、旬の食材を結び付けてお話をしています。 参加者さんにとってわかりやすく、より有益な内容となるよう、資料作りなどを進めていく作業は、自分にとっても良い勉強の機会となっています。 そこで得た知識を患者さんの生活習慣の改善指導にも活かすことで、より踏み込んだ指導ができるようになったと思います。

薬剤師

経験年数:6

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

「ありがとう、あなたのおかげで助かったわ」この言葉をいただけることに尽きます。 感謝され、感謝することこそ、人助けの職業のやりがいだと思います。 お客様と一緒になって健康に向かって歩んでいる感覚がとても楽しいです。

一緒に働きたい方を教えてください

何事にも真剣に取り組める、前向きになれる人です。 まあいいや、私は知らない、と一緒に働く仲間を助けられない人は、お客様にも無関心になると思っています。 お客様、地域の方々から必要とされる薬局になるために、目の前にいる仲間と共感して、高め合うことのできる方と働きたいです。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

健康堂グループ みずほ薬局の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

増田 留奈

健康堂グループ採用担当の増田と申します。 みずほ薬局で事務として、主にレセプト業務や在庫管理、POP作成などを行っております。

健康堂グループの一員として、だれかのために行動できる方を募集しています。 人数が少ないこともあり、コミュニケーションが取りやすい職場です。 自分でやり方を見つけて進めていきたい、挑戦したいという方はぜひご応募いただけると嬉しいです。 一見薬局とは関係のなさそうな趣味や得意なことでも、何かに活かすことが出来たり、それを模索していくことができると思います。 また、未経験でも大丈夫です。一緒に成長しましょう! 地域の方に選ばれる「予防のための薬局」を一緒に創り上げていきませんか? まずは質問、見学だけでも大丈夫です。ご連絡お待ちしております。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1114件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,937名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す