【人柄重視採用!】充実した研修制度あり✨安心して老健の世界に飛び込んできてください🙆未経験からのスタート社員多数です!入職後はベテラン層と二人三脚で業務に集中🌟賞与4.3ヶ月分/年収400万円以上も可能🌟未経験OK🔰/車通勤OK🚗/職員定着率◎/加算型の老人保健施設で理学療法士募集中です✨
★1食380円の社員食堂あり
★シャワー室完備
★育児休業取得実績あり、ライフスタイルが変わっても安心◎
★淵野辺駅から車で8分
★町田駅からバスで1本、車で20分
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほかにもアピールポイントあり
______________◢
✨ご利用者さまとしっかり向き合うことが可能です◎
✨多職種とのコミュニケーションや連携がスムーズです!
✨それぞれの専門業務が割り振られているため、リハビリ業務に専念可能です!
あなたのこれまでのご経験や資格を当施設でも活かしていきませんか?是非お力を貸していただけるとうれしいです◎スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
入所・通所リハビリご利用者さまへ理学療法士/作業療法士としての業務全般(デイケア施設と兼務) ※1日あたりの平均ご利用者:15名程度 ※リハビリスタッフの配置人数:標準で常勤換算 理学療法士3~4名(通所リハがお休みの日は1~2名) ※個別リハビリメイン ・仕事内容の変更範囲:会社が定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
📝想定年収 勤続3年: 4,000,000円~ 勤続5年:4,300,000円~ ※資格取得からの年数、経歴によって変動あり ■給与内訳 基本給 165,000円~210,000円 職務手当 0~30,000円 技能手当 0~30,000円 資格手当 25,000円 勤続手当 2,000円~(※1) 住宅手当 10,000円~30,000円(※2) ■別途支給 役職手当 ~50,000円(※3) 家族手当 配偶者10,000円、子5,000円(※4) 通勤手当 上限50,000円/月
待遇
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・退職金は確定拠出年金制度(在籍3年以上) ・健康診断(年1回) ・定年60歳(その後、嘱託社員として勤続は可能) ■働きやすい環境を作っています◎ ・制服貸与(上下3枚支給) ・シャワー室完備 ・社員食堂あり(1食380円) ・懇親会あり ■通勤配慮あり♪ ・マイカー通勤可能 ・駐車場あり(月額5,000円) ・自転車・バイク通勤可能(駐輪無料) ・社員寮あり(1人暮らし用で30,000円/月、最長3年間は入寮可能) ※社員寮を希望される方はご相談ください!
教育体制・研修
📒勉強会は随時実施中です! 社外研修は勤務時間とみなして参加可能です🙆※研修内容や費用等により異なります。研修委員会内にて検討のうえ決定いたします。
勤務時間
シフト制 8:30~17:30(休憩60分) ※残業はほぼございません。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(6月~9月に取得) 冬季休暇(11月~2月に取得) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇取得実績あり 年次有給休暇
歓迎要件
★既卒、第二新卒も歓迎★
選考プロセス
ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください! ▼ 採用担当よりメッセージにて何点かご質問させていただきます◎ この時点では履歴書や職務経歴書は不要です!お気軽にご応募くださいね^^ ▼ 双方の希望がマッチしましたら、面接のご案内をさせていただきます! ▼ 面接実施 ▼ 採用決定のご連絡(最短即日~1週間程度) ▼ 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります! ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能ですのでお気軽にお問合せくださいね! :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+: 数ある求人より当求人にご興味を持っていただき、ありがとうございます! あなたからのご応募をお待ちしております!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1999年1月1日
施設・サービス形態
施設規模
スタッフ構成
老人保健施設 マイライフ尾根道の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中川 肇
医療法人社団 久和会 マイライフ尾根道で採用担当をしております。中川です。 福祉の仕事に誇りを持っている方を探しています。 久和会は10年以上勤続のスタッフや小平市から通勤してくれているスタッフがいるなど、 居心地が良いと評価してくれるスタッフ多数いて、本当にありがたい限りです! これからもそのような環境整備を続けていけるように 努力していきたいと思っております。
「何故、働くのか。」「どんな社会人になっていきたいのか。」 今後の目標など、仕事を通じてしっかりと心も成長していけるような研修を行っております。 「働かされている」ではつまらないですよね! 能動的に行動する癖を付けて、もし退職してもどこでも通用する社会人にしてあげたいと考えております。 見学だけでも歓迎します。是非お気軽にご応募ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る