世田谷ボロ市通りにある訪問看護ステーションでの言語聴覚士のお仕事です
・世田谷区社会福祉事業団は、世田谷区役所が100%出資の外郭団体です。
・機能強化型訪問看護ステーションとして地域の中で医療と介護の連携の推進、地域住民の相談対応や訪問看護師育成や、ニーズの増えている難病や小児の分野に着目し、外部研修への積極的参加、リハビリスタッフとの連携や勉強会などを行っています。
・「人をつなぎ 地域をつなぐ 共に笑顔のパートナー」というキャッチコピーを掲げ、地域の方々がいきいきと過ごせるような環境づくりに取り組んでいます。
・研修等により専門知識を取得し現場で多くの経験を積んだスタッフが、質の高いサービスを提供しています。
◆働きやすい環境が整っています
・勤務時間や勤務日はご希望を考慮。歩合制なので自分の生活にあわせて働けます。稼ぎたい方は稼ぎたいだけ、自分の時間に合わせたい方は余裕を持った勤務ができます。
・記録やスケジュール管理をICT化しており、貸与する携帯電話で行うことができます。訪問途中の合間に記録や訪問先の確認など、効率よく仕事が行えます。
・職場内研修会やミーティングが充実しており、言語聴覚士としてスキルアップできる環境が整っています。
・スタッフ同士の仲が良く、アットホームな雰囲気なので、新人さんもすぐに馴染めます。
◆こんな方をお待ちしています
・利用者様の気持ちを尊重し、利用者様の立場にたった行動ができる方。
・自分にできることを見つけ、意欲的に業務に取り組める方。
・広い視野を持って状況を把握し、柔軟な対応ができる方。
・自分の能力を活かしたい方や、経験を積み、スキルアップを図りたい意欲のある方。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月額報酬=訪問単価×訪問回数×各種手当 ・20分訪問 2,200円 ・40分訪問 3,800円 ・60分訪問 5,000円 ※割増報酬 ・平常日及び土曜(下記に該当しない日・時間)の正規の営業時間(午前9時~午後5時まで)外の午後5時~午後10時、午前5時~午前9時 1時間あたり、訪問単価の25%加算 ・日曜、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)の午前5時~午後10時 1時間あたり、訪問単価の35%加算 ・試用期間の設定はなし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金(週20時間以上勤務の者) ※加入保険は法定どおり 雇用期間:無期限 年収は歩合制のため、訪問実施件数で前後します。
教育体制・研修
同じ法人の言語聴覚士、管理栄養士との定期的な勉強会を開催、いつでも相談できる体制があります。 ・カンファレンス(月1回以上) ・リハビリ職の勉強会(年2回)
勤務時間
9:00から17:00までの間で訪問件数分勤務 ※8時間を超える場合は超過勤務手当あり 休憩は法定通り(一日の労働時間が6時間を超える場合は休憩45分、8時間を超える場合は休憩60分) 歩合型の働き方となります。 ご自分のペースに合わせて勤務時間及び休憩時間の設定ができます。
休日
ご自分のペースに合わせて勤務時間及び休憩時間の設定ができます。 日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
長期休暇・特別休暇
有給休暇等あり(法定に基づく付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1995年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド