訪問リハビリステーションくるみ言語聴覚士求人(正職員

NEW
月給270,000310,000

最終更新日:

スライドギャラリー

訪問リハビリステーションくるみ(言語聴覚士の求人)の写真1枚目:利用者さまとのコミュニケーションを大切にしています

無理なく長く働ける環境◎年間休日118日・土日休みで、笑顔を大切にできる訪問リハビリステーションくるみです

🌿地域に寄り添う支援を|さいたま市西区三橋「訪問リハビリステーションくるみ」

「訪問リハビリステーションくるみ」は、医療法人 博シン会 が運営する在宅支援型のリハビリテーション事業所です。
さいたま市西区三橋を中心に、地域の高齢者の方々が住み慣れたご自宅で安心して暮らせるよう支援を行っています。
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの専門スタッフが連携し、
身体機能の維持・向上を目指したリハビリテーションを提供しています。

🌸働きやすい環境です 

・年間休日118日/完全週休2日制(土日休み)
・残業ほぼなしで、家庭やプライベートも大切にできます
・医療法人母体ならではの安定した環境と研修体制
・明るく温かい雰囲気の職場で、いつでも相談しやすい環境です

🌈法人全体で「働きやすさ」を応援!

運営母体の 医療法人博シン会 は、
『0歳から100歳まで、一人ひとりが豊かに暮らせる社会』を理念に、
さいたま市西区を中心に医療・介護・保育を幅広く展開しています。
ライフステージの変化にも柔軟に対応し、
長く安心して働けるよう法人全体でサポートしています。

子育て中の方も安心のサポート体制
法人運営の保育施設を職員価格で利用可能!
◆さくらナースリー(西区西遊馬)
└ 開園中/0~5歳児対象
◆ル・サンク湯澤内 保育施設(令和8年4月開園予定)
└ 同施設内にお子様を預けながら働けます 
◎時短勤務の相談OK
◎保育施設を利用しながらの勤務も歓迎!

🌱 一人ひとりに寄り添うリハビリ

「利用者さまが楽しくリハビリに取り組めているか」を大切にし、
コミュニケーションを通して信頼関係を築いていくことを心がけています。
“互いを理解し合うことで、より良いケアを実現する”──それが私たちの想いです。
見学やご相談もお気軽にお問い合わせください。

募集内容

募集職種

言語聴覚士

仕事内容

訪問リハビリテーションでのリハビリ業務をお任せします。 利用者さまのご自宅へ訪問し、身体機能の維持・向上を目的としたサポートを行います。 【主な業務内容】 ・ご自宅への訪問による機能訓練の実施 ・日常生活動作(ADL)練習 ・身体機能の評価・計画書の作成 ・リハビリに関する記録・報告などの事務処理 🕒 1日のスケジュール(例) 8:45~9:10 朝ミーティング(訪問予定・連絡事項の確認) 9:30~10:30 1件目の訪問 11:00~12:00 2件目の訪問 12:15~13:15 昼休憩 13:30~14:30 3件目の訪問 14:45~15:45 4件目の訪問 16:00~17:00 5件目の訪問 17:00~17:45 報告書作成・書類整理など 📍ポイント 1日平均5件前後の訪問です 訪問先はさいたま市西区・近隣エリア(社用車を使用) チームで連携し、無理のないスケジュールを組んでいます

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給270,000円310,000円

給与の備考

【給与内訳】 ■基本給 211,000円~243,000円 ■固定残業代 49,000円~57,000円 ■調整手当 10,000円/月 ※社内規定に沿って支給 ※固定残業代は「30時間分」として支給。超過分は別途支給 ※近年の実績では残業ほぼなし 【別途支給手当】 訪問手当 70時間~/1時間あたり2,000円 職務手当:4,000円~80,000円(副主任から支給) 役付手当:24,000円/月 保育手当:16,000円/月 └ 小学校就学前のお子さまを持つひとり親に支給 通勤手当:実費支給(上限25,000円/月) 【昇給・賞与】 昇給:月あたり 0円~5,000円(実績) 賞与:年2回 計2.0ヶ月分(実績) 職務給制度あり 【試用期間】 2ヶ月(期間中条件変更なし)

待遇

【福利厚生・待遇】 ■ 各種保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 ■ 交通・通勤 マイカー通勤可(駐車場あり) 通勤手当支給(上限25,000円/月) ■ 退職金・制度 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制:60歳 再雇用制度あり(上限65歳) ■ 託児施設 さくらナースリー(法人運営) └ 利用可能/月~土 7:30~18:30 今後、施設内保育室も開設予定 ■ その他 ユニフォーム貸与 受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

⏰ 勤務時間・勤務形態 勤務時間:8:45~17:45 休憩時間:60分

休日

週休2日制(土曜・日曜・その他) 年間休日:118日

長期休暇・特別休暇

育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 年末年始 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日

応募要件

📋 応募要件 職種:言語聴覚士 経験:不問(ブランクのある方も歓迎) 年齢制限:~59歳(※定年年齢を上限とするため) 学歴:養成所または専門学校卒以上

歓迎要件

UIJターン歓迎

選考プロセス

まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県さいたま市西区三橋6-567

JR川越線 西大宮駅から徒歩で17分

施設・サービス形態

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(612件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で112,819名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す