◎言語聴覚士を大募集◎月160時間勤務◎年間休日120日以上保証◎完全週休2日制◎年収保証 演劇事業も手掛ける法人ならではの、オリジナルプログラムも取り入れている放課後等デイサービスです!
シュウエール流山は、2025年4月にオープンの放課後等デイサービス事業所です。
既存の施設・シュウエール新松戸第2教室では、言語聴覚士の資格を持つ職員が勤務しており、子供たちへのS T支援を行っております。
シュウエール新松戸第1教室では、作業療法士の資格を持つ職員が勤務しており、子供たちへのS OT支援を行っております。
シュウエール新松戸のST支援は人気があり、4月から新しく入る子供たちの中にもS T支援を必要とする子供達が多く通います。
当施設を運営する「(株)STAGECOMPANY」は演劇事業も手掛けています。その強みを活かして、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)の一環として、プロの講師をお呼びしてのダンス・演劇プログラムなど、オリジナルの取り組みをおこなっています。学習支援をおこなっていることも大きな特徴のひとつで、お子さんの個性を大切にしながら、1日の中で運動・学習・SST・遊びなどバランスの良い療育に取り組んでいます。
新松戸で私たちと一緒に働きませんか?
シフトはできる限りご希望に沿い、ライフスタイルに合わせて無理なくお仕事ができるように努めます。社会保険完備はもちろんのこと、退職金や年2回の賞与など、安心して働ける制度を揃えて、皆様をお待ちしています。
ぜひ一緒に、子どもたちの個性を大切にしたバランスの取れた療育を提供しませんか!ご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
⚪︎放課後等デイサービスにおける児童指導員の業務全般 ⚪︎専門職支援実施計画の作成 ⚪︎1日の中で、運動、学習支援、SST、遊びをバランスよく療育していただきます ⚪︎利用者定員数:1日10人
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【言語聴覚士】 ◎運転可能な方 月給310,000円からのスタート ◎運転は無理な方 月給300,000円からスタート [月給の内訳] ⚪︎基本給194,000円(当社規定の職能給・号棒表から考慮されます) ⚪︎専門職資格手当資格手当26,000円 ⚪︎処遇改善手当35,000円 ⚪︎運転可能手当10,000円 ※運転が無理な方は0円 ⚪︎みなし残業手当(10時間分)15,000円 ※残業なしが理想で、平均残業時間は月約1時間未満 ⚪︎職務手当 30,000円 ここ迄の合計が310,000円です。 ※運転が無理な方は300,000円です。 他に ⚪︎功労金 年2回(業績による)(8月、1月 )1年目の方 各30,000円 ⚪︎達成賞 毎月の業績により支給 【1年目保証金額】 年収 3,780,000円 ※運転が無理な方3,660,000円
想定年収
- 【言語聴覚士/1年】
- ・入職1年目 378万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
⚪︎運転免許取得希望の方は、支援制度あり
勤務時間
⚪︎平日 10:00~19:00(休憩60分) ⚪︎土曜・祝日 9:00~18:00(休憩60分) ⚪︎月20日勤務/月160時間勤務
休日
⚪︎完全週休2日制(日曜日の定休日と他1日) ⚪︎年間休日120日保証 他 有給休暇等法廷通り ⚪︎月20日勤務/月160時間勤務となりますので、【30日の月は10日休日】【31日の月は11日休日】となります。
長期休暇・特別休暇
⚪︎夏特別休暇 ⚪︎年末年始休暇
歓迎要件
⚪︎自動車運転免許をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る