【賞与年3回】◎未経験・ブランクOK☆放課後等デイサービスで働く言語聴覚士スタッフ募集♪
リトルキャンプ青葉台について
リトルキャンプ青葉台は、横浜市青葉区にあります「放課後等デイサービス」です。
発達障がいをお持ちの小学1年生~高校3年生までのお子様を放課後や長期休業期間にお預かりし、様々な療育活動を通して楽しく元気に過ごせるよう努めています。
「来たら、楽しかった」「毎日来たい」
「はじめは、できるかどうかわからなくて不安だったけれど、やってみたらできた」
「学校では友達がいないけれど、リトルキャンプには友達がいる」
「学校でも友達ができるようになった」
そんなお子さんの成長は、私達の喜び、幸せでもあります。
一緒に考え、共に歩いていきましょう。
私達は、利用者さまや親御さま、働く職員、みんなが笑顔で幸せになれる療育を目指します。
運営会社 真友社について
運営しております株式会社真友社は、「自信・笑顔・希望の提供」をスローガンに、学習塾事業や福祉事業を通して、子どもたちが将来自立できるようにサポートをしている新潟市の会社であり、埼玉県に本社を置く「国大グループホールディングス」のグループ会社です。
国大グループホールディングスは、学習塾からスタートした企業です。現在では、学習塾事業以外にも子役養成事業や体験型ツアー事業、保育事業など、子どもたちにとって「あったらいいな」の実現に日々取り組んでいます。
子どもたちが将来、自信を持って笑顔で生きていけるよう、言語聴覚士としてぜひお力をお貸しいただけましたら幸いです。
募集内容
募集職種
仕事内容
◆言語聴覚の知識を活かした療育支援◆ リトルキャンプ青葉台では、運動、創作活動、サイエンス、リラクゼーション、音楽など、さまざまなプログラムを通して、一人ひとりの自己肯定感を高め、できること増やし、子供たちに自信を持って笑顔で生きていけるようにする支援をしています。 「ホラ、みて!できたよ!」と教えてくれる時の笑顔。 「学校でもお友達が作れるようになったんです」という親御さまからの喜びの声。 お持ちの福祉のスキルや児童支援の経験を子供たちの笑顔と喜びにつなげて活躍してくださる方を募集しています。 ☆実際のプログラムの一例☆ ◎クッキング・・・ プログラムで作ったおやつや料理を、「帰ってから家でも作ってくれました!」と親御さまより喜びの声もいただいています。包丁の使い方や手先の訓練だけでなく、皆と作る楽しさや喜びも体験いていきます。 ◎タッチケア・・・ 愛情に直結する《手のぬくもり》を感じながら、背中や手のマッサージをします。 「気持ちいい~!」「あったか~い」と、みんなでリラックス。<やってもらう側>だけでなく、<やる側>ができるようになる子もいます。 ◎体幹トレーニング・・・ 皆と一緒にストレッチ体操などをしながら体幹の成長を促します。 できそうなものから1個ずつやってみます。 ◎SST・・・ 人間関係で起きやすい課題の場面をあげて、その場に相応しい言葉や姿勢を自分から選んでいけるように学びます。 ※他にも複数のプログラムがあります。 お持ちのスキルや、得意なことを活かして新しいプログラムを企画・実施していただくことも大歓迎です☆ ・個別支援計画に基づき障がいのあるお子さんへの療育指導 ・療育記録記入 ・療育プログラムの策定 ・送迎業務 ・送迎車における添乗業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間:6カ月(同条件) ・固定残業代なし ・規定により昇給、昇格あり ・賞与については年間3回(業績により変動あり) 昨年度実績:平均3カ月/年 ※会社業績と個人業績・査定により差が生じています
待遇
◇ 交通費支給(実費) ◇ 退職金制度あり ◇ 健康保険 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 【転勤なし】
勤務時間
●勤務時間・曜日について 平日/9:30~18:30(休憩60分) 土曜日/9:00~18:00(休憩60分) ※シフト制(土曜日は交代制)
休日
休日:日曜、祝日/月8~12日休み(年間114日) シフト制(土曜日は交代でお休みとなります)
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 担当より提出書類および面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(一次・二次を予定) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※施設見学や体験をしたい方はお気軽にご相談ください。 ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※場合により結果通知までお時間をいただくこともございます。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る