【川崎市中原区・高津区】訪問看護師!年収500万円以上も可!土日祝日お休み!
言語聴覚士を募集中です。
【9-17時勤務でも高待遇】
地域相場以上の高待遇にしています。
訪問業務をしながらバリバリ稼ぎたい方、プライベートも大事にしたい方、そんな声を反映してみました。昇給賞与のみならず、インセンティブ制度や決算賞与の実績もあります。
【ライトの魅力】
〇会社独自の特別休暇あり。入学式・卒業式・イベント休暇を設けています。
〇有給の当日取得可能。また時間単位での取得もOKです!
〇扶養手当あり。小さなお子様がいても安心!
〇今後の事業展開に向けてキャリアアップを目指したい方への支援
〇ブランクがある方でも大丈夫!入職者の8割以上が訪問業務未経験でスタートしています。
【あなたに会えて、よかった】
患者様と密に寄り添える訪問看護は、とてもやりがいのあるお仕事です。私たちと一緒に利用者様の在宅生活を支えていきましょう!みなさまからのご応募お待ちしております。
職場の雰囲気も良く、楽しく遣り甲斐をもって働けると思います!
「あなたに会えて、良かった」そう言われるような在宅ケアを心掛けています。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーション周辺のご自宅や施設へ訪問リハビリを行います。 移動方法は電動自転車もしくは原付バイクとなります。 ・1日5~6件の訪問。 ・その他、担当者会議や退院カンファレンスの参加 【訪問リハビリ業務】 ・身体機能や病状管理、把握 ・嚥下訓練 ・発語、発声訓練 ・自宅で行えるリハビリの指導(自主トレーニングなど)→訪問リハビリは基本的に1人の方に対して週1,2回のリハビリとなります。ADL向上・低下予防を図るためにも、ご自身にも如何に自主トレーニングを行ってもらうことが鍵となります。 ・福祉用具の選定や使用方法などのアドバイス ・iPadを1人1台貸し出しています(ソフト:カイポケ使用) ・入職後、オリエンテーションを行います。その後、まずは同行研修を行っていき、徐々に受け持ち利用者様がついていく流れです。ライトでは基本的に受け持ち制としています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(9-17時勤務例)※9-18時勤務も可能です! 月収310,000~404,000円 <月給内訳> 基本給:275,140円~ 固定残業手当:34,860円~ ※15時間分が含まれます。ただしほとんど残業はありません。超過分は別途支給あり。 昇給年1回→訪問看護業界ではなかなか珍しいです♪ 賞与年2回 +訪問件数に応じてインセンティブあり!月間一定件数を超えると@3,700円手当が付きます。 また、件数が少なかったとしても一定額の賞与を保障します。 通勤手当 扶養手当 役職リーダー手当 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) <年収例> *【入職4年目】リーダー職* 年収:5,200,000円(基本給+諸々手当込み) *【入職3年目】一般職* 年収:4,960,000円(基本給+諸々手当込み)
待遇
〇社会保険全完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 〇昇給制度、賞与支給あり 〇決算賞与の支給実績あり(会社の業績による) 〇交通費支給 〇ライト訪問看護のユニフォーム貸与 〇電動自転車もしくは原付バイクの貸与 〇当日の有給申請可能(時間単位での申請が可能です) 〇役職手当あり(リーダー職) 〇時々開催される社内イベント(過去、歓迎会・新春会・暑気払い・忘年会・ランチ会を行いました) 〇開業支援制度 〇健康診断、インフルエンザ予防接種
教育体制・研修
勤務時間
9:00~17:00 休憩45分 ※更に頑張りたい方向けに9:00~18:00でも可能です。
休日
年間休日120日(2024年) 土日祝日休み 年末年始休暇 有給休暇→★会社独自の制度で入社後から10日付与されます★
長期休暇・特別休暇
〇会社独自の特別休暇あり 入学式・卒業式…年1回まで取得可 イベント…参加日等の学校イベントで取得可 〇産前産後休暇、育児休暇の実績あり 〇慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
訪問リハビリ経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る