新オープンの児童施設のST募集☆駅徒歩2分!年間休日120日以上・研修体制充実
急成長、多店舗展開中の「unico」。ついに2025年8月、「墨田」の事業所をオープン!
「脳科学×コーチング」の療育メソッドで、児童福祉のキャリアをしっかり築けます。オープン前の研修も充実。初めてオープニングにチャレンジする方も安心のサポート体制です。
児童発達支援・放課後等デイサービス「unico墨田」とは?
「unico」は10年間23教室を運営してきた信頼と実績のもと、多くのお子様に選ばれ続けている児童発達支援・放課後等デイサービスです。「子どもたちの可能性を解放する」ことを目指し、
支援体系から施設環境にも細かくこだわっているのが特徴です。
そんな当施設では、言語聴覚士を募集しています!
これまでのご経験をいかして「unico墨田」をリードしていってください!
\\ 注目ポイントはココ //
・とうきょうスカイツリー駅徒歩2分の新規教室、オープニングスタッフ募集!
・有給取得も可!週休2日&日曜休所でプライベートとの両立ができる!年間休日120日以上
・未経験でも安心の社内研修や資格取得支援制度アリ
・賞与アリ、昇級アリ、交通費補助アリ、社会保険完備
「まずは質問からしてみたい」「すぐに選考にすすみたい」
など、ご希望に応じて柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください。
unico墨田の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援(6歳未満の未就学児)・放課後等デイサービス(6歳以上の就学児)unico墨田における支援業務および送迎、記録 ■事務業務:例 支援記録、送迎記録、利用予約、シフト調整、連絡帳記入、利用者情報や実績のシステム登録など。 【スケジュール例:多機能】 09:00 出勤、送迎の準備 09:30 児発:ご自宅までお迎え 10:30 児発:はじまりの会 10:00 児発:ワークショップ(グループ遊び・おでかけ) 11:30 児発:お昼ごはん 12:30 児発:自由遊び・おやつ 13:30 児発:帰りの会 14:00 児発:ご自宅までお送り 15:00 放デ:おやつ・宿題など 16:30 放デ:ワークショップ(グループ活動など) 17:15 放デ:自由遊び・帰りの会 17:30 放デ:ご自宅までお送り 18:00 記録作業、清掃、退勤 ※1日のスケジュールは教室により多少異なります。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【月給】220,000円~300,000円 基本給:196,923円~268,531円 (固定残業15時間分 :23,077~31,469円) ※固定残業代は、残業の有無に関わらず支給。想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。 【その他】 ・通勤手当:実費分支給(社内規定に基づく) ・賞与:あり 試用期間なし
待遇
【雇用形態】 正社員(無期雇用) 【社会保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 一般的な企業が用意する4つの社会保険を全て完備しています。 制服貸与
教育体制・研修
勤務時間
休日
日曜日+1日(シフト制) ※連休取得可能(シフト、利用状況に応じて)
長期休暇・特別休暇
・長期休暇(年末年始休暇、夏季休暇、等) ・有給休暇※法定通り ・産前・産後休暇 ・育児休暇
歓迎要件
・送迎できる方、歓迎(普通免許・ATでOK!バス等ではなく普通車) ・経験者歓迎
選考プロセス
ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください [1] 書類選考 ※筆記試験など無し ↓ [2] 面接選考(オンラインや実地選考1~2回) ↓ [3] 内定 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年8月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る
- 職場を知る