医療法人社団ゆみの のぞみハートクリニック言語聴覚士求人(パート・バイト

NEW
時給1,800

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人社団ゆみの のぞみハートクリニック(言語聴覚士の求人)の写真1枚目:

週3日、1日5時間からの勤務! ブランクOK! 「のぞみハートクリニック」のST増員募集

医療法人社団ゆみの について


医療法人社団ゆみのは「その人らしい人生を チームとともに 未来へむかって」という理念のもと、2012年に東京 高田馬場に開院し、訪問診療、外来診療、訪問看護、訪問リハビリテーションを行っています。
現在は東京、大阪、福岡と拠点を拡大しており、職員数も440名を超えました。

「訪問リハビリテーション部」について

年齢、疾患、重症度に関わらず、どのような人も断らず、必要な人に必要なリハビリテーションを届けるをモットーに、住み慣れた地域で生活する意味を大切に、訪問リハビリテーションを提供しています。
循環器疾患だけでなく、脳卒中、呼吸器、神経難病、がんなど幅広い疾患に対応していますが、院内の医師、看護師等と連携し、チームで質の高い医療を提供し、重症者にも不安なく介入できます。 STの対象の多くは、嚥下障害、高次脳機能障害となります。

のぞみハートクリニックについて

2018年5月開院に開院。
2020年4月に「訪問リハビリテーション部」を開設しました。
新大阪ではPT9名、ST1名、天王寺ではPT2名、計12名が在籍しており、患者さんの増加に伴いSTの増員をすることになりました。まずは事業所見学から受け付けをおります。お気軽にご応募ください!

募集内容

募集職種

言語聴覚士

仕事内容

患者さんの自宅や入居施設等で脳血管疾患や神経難病、廃用症候群等による摂食嚥下障害・失語症・構音障害・高次脳機能障害等の患者さんに対する訪問リハビリテーションをご担当いただきます。 ・声帯や口唇、舌の運動練習 ・摂食嚥下機能の評価、分析 ・食形態の検討 ・食事介助方法の指導 ・食事姿勢の検討、指導 ・心理、知能検査や対応方法の検討 ・発声や書字の練習 ご家族や介護職への介護指導 等 ※移動は電車やバス、電動自転車、バイク。 ▽ご希望や適性に応じて、以下の業務にも挑戦できます ・学術研究、学会発表 ・地域活動での参加 ・育成指導等の組織作り ※配属について 配属先はのぞみハートクリニックとなりますが、 のぞみハートクリニック 天王寺のエリアの患者さんのご対応もいただくことも想定しております。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,800円

待遇

◆社会保険完備(法定通り) ◆昇給あり:年1回(4月 法人業績による) ◆交通費全額支給 ◆時間外手当全額支給 ◆自費診療のスタッフ割引有(美容注射・内服) ◆インフルエンザワクチン接種補助有り ◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ◆PC、iPhone貸与 ◆ロッカー完備

教育体制・研修

・学術補助金制度有り(勤務日数に応じて、申請上限額有) ⇒自己研鑽のための、資格取得、外部研修や学会参加費、書籍購入などにあてていただけます。

勤務時間

8:30~15:00 (休憩30分)  ※勤務時間の多少の変更についてはご相談ください!

長期休暇・特別休暇

・有給休暇(特定積立制度有) ・選択制特別有給休暇(最大5日)※勤務日数による ・年末年始休暇(12月30日~1月3日) ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・妊婦健診休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業(最長2年まで延長可) ・看護休暇 ・介護休暇 等

応募要件

言語聴覚士免許 必須 実務経験5年以上 扶養内勤務か扶養外勤務課はご状況に合わせて応相談 訪問リハご経験者歓迎いたします! バイク運転が可能な方も歓迎いたします!

歓迎要件

「患者さんのより近くで、患者さんを直接支えたい」という思いをお持ちの方を歓迎しています。 ▽具体的には ・訪問での嚥下訓練、言語訓練等に興味がある方 ・自身の経験を活かして「その人らしい人生」をサポートしたい方 ・他職種や地域に向けた啓発活動に興味がある方 ▽求める人物像は以下の通りです。 ・当法人の理念に共感いただける方 ・他者の強みを理解し弱みをサポートし合える方 ・変化を楽しみ、主体的に動ける方 ・法人内でチャレンジしたいことが明確にある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より見学のご案内をいたします(事業所説明+必要に応じて訪問リハ同行を実施) ↓ [3]見学後 面接のご希望の方へ、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施(2回) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪トラストタワー1F

大阪市営地下鉄御堂筋線 新大阪駅から徒歩で4分 JR、東海道・山陽新幹線 新大阪駅から徒歩で5分

設立年月日

2018年5月

施設・サービス形態・診療科目

循環器内科、在宅医療、一般内科、呼吸器内科

開院時間

平日 9:30~13:00 15:30~19:00 木・土曜日 9:30~13:00

休診日

木・土曜日午後、 日曜・祝日

スタッフ構成

医師4名 看護師3名

設備/機材

超音波診断装置システム ホルター心電図 ABI(Ankle-Brachial Index) レントゲン スパイロメーター 呼吸中一酸化窒素濃度測定器

院長名

岡田健一郎

院長略歴

大阪医科大学医学部卒業。大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学(旧 第一内科心臓研究室)講座に入学、心不全の病態に関する基礎研究を行う。その後、大阪府済生会千里病院にて循環器内科副部長、心大血管リハビリテーション科部長を兼任する。心臓疾患の患者さんの再発予防、予後改善を目的として心臓リハビリテーションに精力的に取り組む。地域のかかりつけ医として外来診療および在宅訪問診療を行っている。

社宅・寮

なし

託児所

なし

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(780件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す