【名古屋市中村区若宮町】昇給・賞与あり◎人と街、人と人をつなぐサービスの実現を支えてくれる言語聴覚士さんを募集中です!
まちの好い加減な"おせっかい係"になりたくて
「お年寄りも、障がいをかかえる人も、ふつうの暮らしをできるように」そんな想いからスタートした株式会社マザーズ。そのために必要なのは過度にはならない、でも一歩踏み込んだ好い加減なおせっかい。マザーズグループはそんな一歩踏み込んだサービスで、街と人、人と人をつないできました。そんな当社の運営するナースステーションプラスでは、一緒に働いていただける正職員の言語聴覚士を募集しています。
- 年間休日は120日あり、プライベートの時間もしっかりと確保できます
- 頑張っていただいた分はきちんと評価。しっかりと昇給・賞与も設けています
- 社内施設の割引利用をはじめとした多様な福利厚生をご用意しています
募集内容
募集職種
言語聴覚士
仕事内容
◆訪問リハ業務全般 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給250,000円〜
給与の備考
☆昇給あり ☆賞与あり:年2回計2.50ヶ月分(昨年度実績) ☆試用期間:3ヶ月、同条件
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:45~17:45 ※休憩時間60分
休日
月9~11日休み 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
◎年次有給休暇 ◎産前・産後休暇 ◎育児・介護休暇
応募要件
言語聴覚士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2016年10月
施設・サービス形態
スタッフ構成
管理職:1名
事務長:1名
事務員:2名
正看護師:15名
理学療法士:3名
作業療法士:2名
言語聴覚士:1名
訪問エリア・訪問先
中村区・中川区・港区
在宅20%・弊社運営施設80%
交通手段
社用車・電車
対応疾患・サービス
対応疾患:認知症、ガン末期、神経難病、精神疾患など
サービス:採血、経管栄養、在宅中心静脈栄養法、点滴・静脈注射、サーフロー留置針、膀胱留置カテーテル、腎ろう・膀胱ろう、在宅酸素療法(HOT)、人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)、在宅自己腹膜灌流(CAPD)、在宅自己腹膜灌流(CAPD)、人工肛門・膀胱(ストマ)、尿道カテーテル、吸引、褥瘡ケア、麻薬を用いた疼痛管理
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る