【オープニングスタッフ募集!R7.12月開所予定!】言語聴覚士さん大募集!駅前だから通勤も便利。ことばの療育施設をイチから一緒に創り上げていきませんか。
R7年12月オープン予定の【ぽかぽかステップ こ・と・ば】は、
ことばやコミュニケーションの発達に課題をもつお子さんに、
「伝わる喜び」「話す楽しさ」を届ける療育教室です。
当施設では、言語聴覚士による監修と助言を受けながら支援を行っています。
一人で抱え込むことなく、チームで連携しながらお子さんに向き合える環境です🌼
🧩お仕事内容
1歳~小学生のお子さんの発達段階に合わせて、
ことば・発音・コミュニケーションの支援を行います。
・個別または小集団でのことばの活動
・保護者へのフィードバック
・教材・活動プログラムの作成
・記録・チームミーティング など
※ABA・PECS・構造化などの理論を参考にしつつ、
子ども一人ひとりに合わせた柔軟な支援を大切にしています。
🌷当施設の特徴
・STの専門的な視点を活かせるチーム体制
・支援内容や方針については、言語聴覚士の監修・アドバイスのもとで実践
・必要に応じてオンライン・対面のSTスーパービジョンあり
・記録・支援の標準化が進んでおり、安心して働ける
💬こんな方におすすめ
・臨床経験を活かし、療育分野で子どもと関わりたい方
・一人で抱え込まず、チームで相談しながら働きたい方
・ブランクがあるけど、少しずつ現場に戻りたい方
🌸メッセージ
ことばの力は、子どもたちの世界を広げる力。
STとしての専門性を活かしながら、他職種と協力して支援していける職場です。
私たちと一緒に、新しい“ことばの教室”を育てていきませんか?🌱
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 児童発達支援・放課後等デイサービスにて、発達に課題を持った1歳~6歳(児童発達支援)、7歳以上(放課後等デイサービス)の子どもたちを 対象に、様々な遊びを通したお子様の活動サポートを行っていただくお仕事です。 子どもたちの「伝えたい気持ち」を支えるお仕事です! あなたの専門知識と視点を活かして、当施設でご活躍いただける方を募集しています!! 【障がい福祉未経験でも安心!】 ぽかぽかグループではグループ全体を巻き込んだ複数の研修を実施しています。 未経験の方でも0からスタートできる体制が整っています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
経験・資格により優遇 昇給・賞与あり(会社業績による) 交通費支給 社会保険完備 処遇改善手当あり
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 単身用入居可能住宅あり(入居ご希望の方はご相談ください) 利用可能託児施設あり(お子さん連れ勤務も歓迎) 復職制度あり マイカー通勤可(駐車場あり) 産休・育休取得率100%!
勤務時間
(1)08:45~16:00(休憩45分) (2)11:00~18:15(休憩45分)
休日
※日曜固定休+シフト制(週休2日) ※年間休日108日/残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 忌引き休暇等あり
歓迎要件
★保育園や福祉施設などでの実務経験がある方 ★子どもと接することが好きで、成長を一緒に喜べる方 ★発達障がい、知的障がい、情緒障がいなどへの理解・支援経験がある方 ★チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方 ★パソコンの基本操作(記録入力など)ができる方 ★絵本の読み聞かせや創作活動、運動などの得意分野がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る