新しいことや学びが好きな多職種連携を目指す放課後デイ♪「きこえとことば」の専門性を生かしてみませんか?
【放課後等デイサービスきずなハウス新座とは?】
新座市新堀に立地する、一軒家の放課後等デイサービスです。スタッフは20代から60代まで幅広い年齢層が活躍しており、「冒険・経験・発見・体験」をコンセプトとしています。
集団、小集団、個別活動など、毎日さまざまなアクティビティに取り組んでいます。
アクティビティ例:実験教室、工作教室、アンガーマネジメント、SST、スポーツ、ワークチャレンジ(就労準備)、ミュージックセラピーなど。常勤・非常勤関係なく、自分の好きなことや得意なことを活かして全職員がアクティビティを担当しています。
【大切にしていること】
子どもたちが心から楽しく過ごすには、まずスタッフファーストに、楽しく仕事ができる職場環境を整えることだと考えています。面白そうなことや新しいことがあると、「それ、いいね!」とスタッフのやってみたいこと、興味があることを積極的に取り入れています。
残業はなく、プライベートとのメリハリやバランスを大切にしています。
また、社内研修はもとより、資格取得支援や研修への補助制度を拡充させていますので、未経験の方やステップアップしていきたい方も常勤、非常勤関係なく、全ての学びたい方を応援します!
【どんなスタッフがいるの?】
年齢層…20代 10名、30代 1名、60代 1名 (常勤5名、非常勤7名)資格所有者…児童発達支援管理責任者研修修了者 3名(常勤2名、非常勤1名)
保育士 2名(常勤1名、非常勤1名)
公認心理師 1名(常勤1名)
特別支援学校教諭免許 1名(常勤1名)
初級障がい者スポーツ指導員 3名(常勤2名、非常勤1名)
強度行動障害支援者養成研修基礎研修/実践研修修了者 5名(常勤3名、非常勤2名)
ペアレント・プログラム通常型プログラム実施資格 1名(常勤1名)
ペアレント・プログラム支援者育成研修資格 1名(常勤1名)
など、様々な専門性を持つ職員がいます。
大学生の方や異業種からの未経験の方をはじめ、ほとんど全員がゼロからスタートしています。
初めて放課後等デイサービスでお仕事をされる方も丁寧に研修していきますので、ご安心ください!
【その他】
きずなハウス新座は、スポーツ庁のSport In Lifeコンソーシアム加盟団体であり、スポーツエールカンパニー2022・2023にも選ばれました!モルックやトランポリン、チアダンス、スポーツスタッキング等のユニバーサルスポーツも積極的に取り組んでおり、お子さんやご家族と共に全国大会やアジア大会への出場実績があります。
お子さんだけでなく、きょうだい児や保護者の方の繋がりや地域づくりという視点も大切にしています。
また、厚生労働省が推奨する「ペアレント・プログラム」「ペアレント・トレーニング」を実施しており、自治体からの委託も受けています。
これからの支援やご家族への支援に興味のある方も大歓迎です!
現在ご利用頂いているお子様は、楽しい雰囲気が口コミで広がり、ほとんど口コミでお越しいただいています。
今回は事業の拡大に伴い、一緒にチームを大きくしてくださる方、楽しそうなことや新しいことにチャレンジしてみたい!という方を募集致します♪
【どんな職場なのかな、とお考えの方へ】
吃音をはじめ、ことばに関する困り感を抱えたお子様と保護者の方へのよりよい支援をしたく、言語聴覚士の方を募集しております。構音検査や発達検査・知能検査を所持している他、必要に応じて最大限、専門性を生かして頂けるよう多職種で連携していけるようなチームを構成していきたいと考えております。
沢山の放課後等デイサービスがありますが、私共の事業所での支援の内容や方針を丁寧にご説明させて頂きます。まずはぜひお気軽に、ご見学にお越しください!
契約職員として勤務いただき、6ヶ月後から正職員として活躍していただきます。
充実した研修制度があるので、経験が浅い方も安心してご応募ください。
業務効率化、ICT化を積極的に進めている事業所で、残業はありません。
マイカ―通勤可能です!自分にあった通勤方法をお選びいただけます。
募集内容
募集職種
言語聴覚士
仕事内容
放課後等デイサービスでの業務 きこえやことばに困り感を抱えているお子様、保護者の方への訓練、相談支援業務 1日定員10名 ※6ヶ月間までは契約社員、その後正社員登用
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給200,000円〜350,000円
給与の備考
※能力や実績により優遇 ※試用期間6ヶ月(期間中は契約社員、給与の変更なし) 交通費規定内支給
待遇
教育体制・研修
休日
完全週休2日 日曜休み シフト制
長期休暇・特別休暇
誕生日休暇 記念日休暇 年末年始(10連休の実績あり) ゴールデンウィーク お盆 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス
設立年月日
2015年10月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス、障害者支援
営業時間
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土・学校休業日 9:00〜18:00
休業日
日曜定休、お正月、ゴールデンウィーク、お盆休暇
利用者定員数
1日10名
施設規模
放課後等デイサービス単独事業所
スタッフ構成
年齢層…20代 7名、30代 2名、60代 1名 (常勤4名、非常勤6名)
資格所有者…児童発達支援管理責任者 4名(常勤3名、非常勤1名)
保育士 3名(常勤2名、非常勤1名)
公認心理師 2名(常勤2名)
特別支援学校教諭免許 2名(常勤1名、非常勤1名)
初級障がい者スポーツ指導員 4名(常勤3名、非常勤1名)
強度行動障害支援者養成研修基礎研修/実践研修修了者 5名(常勤3名、非常勤2名)
ペアレント・プログラム通常型プログラム実施資格 2名(常勤2名)
ペアレント・プログラム支援者育成研修資格 1名(常勤1名)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る