【言語聴覚士/パート】賞与あり! 勤務時間などはご相談ください◎ 子育て中のスタッフも多数在籍しています。
●パート社員の方を募集しています●
今回は言語聴覚士としてご利用者様を支えてくださるパート勤務の方を募集しております。
もちろんご希望に応じて正社員登用制度もあります。
●長く安心して働ける環境が整っています●
介護老人保健施設太陽では、15年以上にわたり安心して長く働ける環境を提供してきました。
また医療法人グループが母体となるため、学習環境や福利厚生が充実しています。
①ベテランスタッフが多く、話しやすい環境です
勤続10年を超えるスタッフが多く在籍しているため、
相談しやすい環境が整っています。
②スキルアップ
・6000以上の講座を受講できる充実したオンライン研修制度
・施設外研修の費用補助
・資格受験費用の補助
・資格取得対策講座
③ライフワークバランスが両立できる雰囲気
・有給取得率85%超
・子育て中のスタッフも多数在籍(産休・育休取得実績あり)
④充実した福利厚生、待遇面
・医療費減免制度(法人内機関)
・制服支給
・昼食代補助(210円/回)
・年間賞与あり
幅広い年齢層のスタッフが協力し合いながら働いておりますので、分からないことがあれば何でも気軽に聞いてください。
●ご応募をお待ちしております●
ご不明点やご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。また、見学対応も行っていますので、応募時にお申し付けください。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護老人保健施設でのリハビリ業務を行っていただきます 【主な担当業務】 ・機能訓練、評価 ・リハビリ計画の作成 ・多職種連携した生活機能向上プログラム指導 ・コミューン導入 周りのスタッフと協調し、 ご利用者様に寄り添ったリハビリを行っております。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【上記内訳】 基本時給:1,500~1,700円/時 処遇改善手当:43円/時 ※処遇改善手当は年度によって変動します 【その他】 ■賞与あり 昨年実績:20,000円×常勤換算率/回(年2回支給) ■昇給(年1回) ■交通費
待遇
【福利厚生】 ■医療費減免制度(関連法人) ■食事補助制度 ■制服貸与 ■各種慶弔金 【その他待遇】 ■健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金(法定どおり) ■マイカー通勤可(駐車場代自己負担1.7万円)
教育体制・研修
【入職時】 ・入職時研修 ・OJT 【スキルアップ・キャリアアップ】 ・オンライン講座(6000講座以上) ※介護福祉士試験対策、ケアマネ試験対策の講座もあります ・施設内研修 ・外部研修費用の補助 ・資格取得支援制度 【その他】 ・消防避難訓練 ・防災訓練 ・座学防災研修 など
勤務時間
■ 5時間以上(8時30分~17時30分のうち) ※時間帯などはご相談ください 例)9:30~16:30 9:00~16:00 10:00~16:00 ■休憩時間は60分
休日
■週に2~5日の勤務をお願いします ※曜日などはご相談ください
長期休暇・特別休暇
【休暇】 バースデー休暇 慶弔休暇 育児休暇 有給休暇(時間有給あり) ※有給の取得率は85%以上です
歓迎要件
記録などはPC・タブレットを利用しています
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
愛知県名古屋市千種区千種2-22-1
イオンタウン千種の裏にあり、勤務後の買い物などに便利です! 【鶴舞駅 徒歩約15分】 JR中央線/地下鉄鶴舞線 【千種駅 徒歩約11分】 JR中央線/地下鉄東山線
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る