募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,500円
- 仕事内容
- ・機能訓練 ・リハビリテーション計画の作成 ・管理業務 ・児童への療育的支援 従事すべき業務の変更の範囲あり:面談にて別部署への配置転換の希望があれば対応可能 就業の場所の変更の範囲あり:上記をふまえ、半径5キロ以内の同一法人施設(放課後デイ) 雇用期間の定めあり:2025年7月16日~2026年4月15日(更新あり※能力などにより判断、更新上限なし)
- 応募要件
- 言語聴覚士 1年以上の経験者のみ ブランクOK
- 住所
- 福井県坂井市坂井町大味30-1-1 多機能型支援センターすまいる えちぜん鉄道三国芦原線 大関駅から徒歩で0分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給放課後等デイサービス
【パート・アルバイト】サポートロボット・タブレット導入で業務負担削減中!利用者様の気持ちに寄り添うケアを目指します。
【生活に合わせて働けます!働きやすさが魅力の高齢者施設で、暮らしに寄り添いながら、これまでの経験を活かしませんか?】
坂井市の笑楽日(デイサービス・有料老人ホーム)で、ST(言語聴覚士)募集。 日常の家事、レクリエーションなど生活リハビリを中心とした機能訓練で、在宅での生活を支援します。 他職種と連携し、利用者お一人おひとりの心身の健康維持、向上に力を注いでくれる方を募集します。 施設、病院などでの経験がない方もご相談ください。
【応募条件】
言語聴覚士※3年以上の実務経験在る方歓迎
<以下の経験のある方歓迎します!>
小児科/ 形成外科/ 口腔外科
障害福祉センター/リハビリテーション科
耳鼻咽喉科/音声/摂食/成人言語
・ブランクのある方
・子育てが一段落した方
・主婦、主夫の方
・家庭とプライベートを両立したい方
【時代に沿った設備で働き方改革中】
・新しいリハビリ記録システムを導入
職員の負担を減らすことに成功!
リハビリスタッフの残業が大幅に減りました!
・移乗サポートロボット導入
Hug(ハグ)というサポートロボットで
職員の介助負担を軽減とご利用者の機能維持を両立。
・タブレットを使った記録
転記ミスを防ぎ、記録業務時間の短縮と負担軽減。
タイピングが苦手でも大丈夫!
音声入力のデバイス導入により一部職員への負担の偏りを軽減します。
【コロナ感染予防も徹底しています。】
常に空気清浄、除菌が出来る機器を使用し
職員も利用者様も安心して過ごせる環境づくりを心掛けています。
消毒作業に係る時間も減らせるよう取り組んでいます。
・ コロナ感染予防も徹底して取り組んでいます。常に空気清浄、除菌が出来る機器を使って、職員も利用者様も安心して過ごせる環境づくりを心掛けています。
・消毒作業に係る時間を減らします。
・上記以外にも、様々な対策を職員全員で徹底して行っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービス・有料老人ホームにおけるST(言語聴覚士)のお仕事です。 日常の家事、レクリエーションなど 生活リハビリを中心とした機能訓練で、 在宅での生活を支援します。 <具体的には…> 嚥下、言語障害など利用者様ひとりひとりが持つ症状に向き合い、 他職員と協力しながら機能回復を目指します。 ・嚥下機能の訓練、食事形態、姿勢、口腔ケア等の指導 ・発声、発音、聴覚、認知、嚥下などの機能回復のための訓練 ・リハビリの要素を取り入れたレクリエーションの企画・実施 ・簡単な身体介護、カルテ記録など ・様々な行事・イベントを通じた利用者とのコミュニケーション
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
パート 週3日勤務 月収78,000円=時給1300円×5時間×12日間 パート 週4日勤務 月収104,000円=時給1300円×5時間×16日間 + 交通費 + 日曜手当※日曜日出勤可能な場合
待遇
教育体制・研修
勤務時間
週3日、週15時間~ ※勤務日数 / 勤務時間相談可 日勤9:00(8:00/8:30)-18:00(17:00/17:30) (実働8時間、休憩1時間) 早番6:30-15:30(実働8時間、休憩1時間) 遅番11:30-20:30(実働8時間、休憩1時間) 夜勤17:00-翌9:00(仮眠時間2時間)
休日
シフト制※勤務日数・勤務時間についてはご相談ください。
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社6ヶ月経過後から)※平均有給取得率: 取得率ほぼ100% 慶弔休暇、育児休暇取得可能(男女とも)、産前産後休暇育児休暇、看護・介護休業、リフレッシュ休暇 ※社内規定による
応募要件
言語聴覚士
歓迎要件
※3年以上の実務経験在る方歓迎
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る