年間休日120日!手厚い福利厚生や豊富な研修制度あり◎あなたの笑顔とスキルを活かして一緒に働きませんか?
埼玉回生病院では言語聴覚士さんを募集しています
昭和55年7月、埼玉県八潮市に高齢者専門病院として開設して以来、30年にわたり地域高齢者医療の中心的役割を担ってきた「埼玉回生病院」。平成20年に一般外来診療を、平成24年には歯科診療開始に加えて五階建ての新棟が竣工され、その後は研修や学会発表の参加を通して医療・介護の質を高め、各季節の行事開催や新しく託児所を設備し、沢山の笑顔が見れました。地域をはじめ職員にも魅力ある病院を目指し、結束して邁進していきます!つくばエクスプレス八潮駅より徒歩7分と好立地!四季の草花や木々に囲まれた環境で気持ちよく働けます。日祝固定休に加え年間休日120日とプライベートの時間もしっかり確保。もちろん社会保険完備ですし、託児所もあるのでお子様がいる方でも安心して働けます♪スキルアップを目指している方は院内・院外研修も充実しているので、更なる知識の向上も期待できますよ。
「地域の皆様に愛し愛される病院」を理念とし、一番大切なことは「医療を提供する側と受ける側との相互理解と信頼」であると考えています。だからこそ患者さんを中心に円滑なコミュニケーションのとれる方、向上心をもち何事も積極的に取り組める方を求めています。あなたの笑顔とスキルを活かして一緒に働きませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
・脳の損傷によって言葉がうまく出てこない方、話の聞取りが困っている方に、言語、聴覚、音声、認知などの面から円滑な意思疎通が図れるように治療を行う ・食べることや飲み込むことに困っている方に対して、摂食嚥下機能の改善を行う ※入院、外来、通所、訪問での業務
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 193,400円~215900円 ・住宅手当 1.5万円 ・調整手当 1.2万円 昇給年1回 賞与年2回(実績4ヶ月) 通勤手当 上限10万円/月
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分) 8:45~12:45/13:45~17:45 ※半日勤務可 ※時間外月10時間程度
休日
日祝他 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休業・介護休業取得実績あり 有給休暇(初年度10日<最大40日まで>) 慶弔休暇、災害休暇、特別休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 履歴書送付 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1980年7月17日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職種・資格を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド