募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 260,500円 〜 395,000円
- 仕事内容
- 介護老人保健施設の入所さんに対する看護をお願いします。観察、バイタル測定、胃ろう、処置、点滴、配薬、診察補助、病院受診付添、生活支援など。 ターミナルケアは少なめです。在宅復帰も推進しています。感染症対応陰圧居室完備。 利用者さんとスタッフが一緒に楽しめるレクや行事を積極的に実施しています! ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし
- 応募要件
- 下記のいずかの資格をお持ちの方 ・看護師 ・准看護師
- 住所
- 愛知県岡崎市中岡崎町2-25 名鉄:岡崎公園前駅から徒歩で4分(東岡崎駅乗換1分) 愛環: 中岡崎駅から徒歩で3分(JR岡崎駅乗換5分) 名鉄バス板屋口徒歩1分 名鉄バス中岡崎徒歩3分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,330円 〜
- 仕事内容
- ・1日の半分は座って作業しますので体力が心配でも大丈夫です。 ・記録はタブレット端末で電子カルテ入力 ・健康管理、内服薬管理 ・協力医療機関(内科往診時などの診察補助) ・受診の付き添い ・介護補助など ※教育期間 約1~2か月は、担当者を選任してマンツーマン対応させていただきます。
- 応募要件
- 正看護師もしくは准看護師 スマートフォンで文字入力ができること ※経験・学歴不問
- 住所
- 愛知県岡崎市伝馬通1丁目78 名鉄名古屋本線 東岡崎駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問介護施設
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,800円 〜 4,100円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの看護師業務 利用者宅でのバイタルチェック等 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 看護師または准看護師 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) 経験1年以上 年齢制限~64歳(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 愛知県岡崎市葵町1-10 SIFセンタービル202 愛知環状鉄道線 北岡崎駅から徒歩で4分 愛知環状鉄道線 大門駅から徒歩で22分 愛知環状鉄道線 中岡崎駅から徒歩で25分
- 特徴
- 訪問看護ステーション車通勤可
スポットワーク情報を読み込み中です
【中岡崎】 正看護師さん募集! ゆったり訪問看護! 曜日時間は応相談! 日祝休み! 託児所あり!
#訪問看護業務のみ! とても風通しの良い職場風土です!
#家庭都合の休みも皆でフォローします!
#時間や曜日は柔軟に対応します! 有給消化率高いです!
#スタッフは20代~60まで代活躍中です! 正社員登用もあります!
#市内高齢者中心でノルマはありません!
#初めての方は同行からゆっくり丁寧に教えます!
#地域に密着したした訪問看護ステーション! 母体が病院ですので安心です!
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者の自宅を訪問して訪問看護をお願いします。 経過観察、バイタルチェック、処置、点滴、注射など。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
経験優遇。試用期間3か月(同条件)。 待機をやっていただける方は時間給優遇+待機手当支給
待遇
昇給あり、雇用保険、健康保険、厚生年金、損害保険加入、給食社割、インフルエンザ予防接種社割、リゾートホテル、託児所、休憩スペースフリーWi-Fi利用可など
勤務時間
①8:50~17:35(休憩45分) ②9:00~16:00(休憩45分) ①または②もしくは、1日6時間程度勤務できる方。お気軽にご相談下さい。 週3日以上。 ※休憩:一日の労働時間が6時間を超えた場合は法定通り
長期休暇・特別休暇
年末年始や夏休み取得可能!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1998年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
訪問看護ステーションさくらの里の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
知り合いの紹介で入職しました。 『楽しい所だよ』 『資格も取らせてくれる』と言われて介護はまったく初心者でしたが介護の道にすすむことにしました。 最初は心配でしたが、教育担当の方と一緒にゆっくり指導してもらい、わからないことを繰り返し聞くことができ、とても安心できました。 介護福祉士に向けて初任者研修や実務者研修の費用を施設が負担してくれる制度があり助かりました。働きながら資格が取得でき勤務も柔軟に調整してくれます。 さらに介護支援専門員の研修費用も施設が負担してくれる制度があるのでいずれチャレンジしたいと思います。
職場の魅力について教えてください
屋上に菜園があったり楽しい取組みを行っています。また最新機器を多く導入していますので新しいことにチャレンジできます。 20代30代40代が中心ですが、年齢層がバランスが取れているところだと思います。また、みんなで助け合えるところです。 どうしても小さい子がいる人は、急なお休みをしていまうことがあります。。。でも、みんな助け合いの精神でフォローしてくださいます。 勤務の要望も言いやすいですし、有給休暇も取りやすいです。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
すぐとなりに託児所があります。ですから皆さんそこにあずけて働かれています。また法人でもう1か所託児所があります。 法人規模が大きく、女性の多い職場ですので、時短勤務制度もありますし、夜勤免除制度などもあります。 子供の用事で休まないといけない時でも前もって言っておけば調整していただけますから働きやすいです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド