年間休日125日_夜勤なし_働きやすさが魅力!!_ケアマネやヘルパーとの連携も◎
・入社日応相談。増員採用のため、時期はお気軽にご相談ください。
・1名のみの採用です。気になる方はぜひこの機会にチェックしてください。
ウエルシアグループ<さわやかケア>の訪問看護ステーションです
さわやかケア相模原には、訪問看護の他、居宅介護支援、訪問介護も併設。現在看護師は4名、PT1名が在籍。
訪問看護の事業所を一緒に盛り上げてくれる看護師さんを募集しています。
・ケアマネや訪問介護スタッフと連携したチームケアに興味のある方。
・病院とは異なる自宅療養の現場に興味がある方。
・ライフワークバランスを大切にしたい方。 などなど歓迎です!
訪問未経験OK!病院等での臨床経験を活かしつつ在宅を支えたいという思いを応援します!
入社後~独り立ちまでは以下のようなスケジュールです。丁寧にしっかりと育成いたしますので安心してチャレンジしてください。
・就業規則や社内ルール説明、ビジネスマナー研修などを実施
・座学での研修や、同行訪問を実施。特に同行訪問はしっかりと行い、安心して独り立ちいただきます。
その他、社外研修の受講も可。
家庭との両立も◎ワークライフバランスを大切にできる環境です
①年間休日125日 有給休暇は入社日より最大15日付与(4月入社の場合)有給希望日を出し合い、休みたい日に休めるスケジュール管理が行えるように、日々同行訪問を行っています。
時に休日出勤もありますが、休みたい日には絶対休む!!をモットーにしています!!
子供の学校行事で休みたい、または中抜けしたいなど、ご家族の都合に合わせた勤務もご相談可能です。事前申請いただくことでしっかりフォローがしあえています。
仕事を休まなくても、短時間の用事であれば、対応できます!!
(ただし、『継続的な』時短勤務を希望の場合には入社後1年間はできませんのでご注意ください。)
③ 連絡体制の充実
スタッフ全員に社給携帯(スマートフォン)を支給しています。
業務上の連絡事項や相談などはアプリのチャット機能を活用しています。
チャット機能によりメールよりも迅速に、スタッフ間の情報共有が可能です。
④ 緊急時対応
当社では、自立支援をモットーに日々の訪問の中で家族やご本人への指導を充実させています。緊急事態が起こらないように、予防することは、ご利用者さまにとっても安心して暮らせるメリットになります。
当社では、緊急時加算の算定(俗にいうオンコール)については、十分にアセスメントを行い、必要な時に、必要な方のみに対応しています。
⑤ 物品の供給
血圧計などはもちろんのこと、雨具や筆記用具なども含め必要な部物品はすべてステーションで準備します。特に、プラスチック手袋などケアに不可欠な物品は潤沢に準備されており、安心してケアに望めます。
ご興味のある方は、説明会(WEB)や職場見学、同行見学もお気軽にご相談ください。
(見学、説明会のご希望は、一旦ご応募の上お問合せください。)
==========
当社では現在、以下の新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。
・毎日の検温
・健康チェック
・手洗い
・手指消毒の徹底
・マスク着用の義務
・施設内の換気
・定期的な消毒
==========
募集内容
募集職種
仕事内容
在宅ケアが必要なお客さま宅へ訪問し、目指す先には1日5件程度のケアをお願いします。 社内にケアマネがいますので、協力しながら事業所を盛り上げて下さい。 お客さま宅へは自転車または社有車で移動。どちらも会社が準備します。 訪問看護未経験からのスタート大歓迎! 初めての訪問看護業務に不安な方や、色々聞いてみたいという方は、職場見学やWebによるお仕事説明会も実施していますので、お気軽にご相談ください。 自分たちで地域に根差す事業所を作っていきましょう! <求める人材像> 〇看護師経験が3年程度ある方(離職期間があっても問題なし) 〇人と話すことが好きな人 〇好奇心が旺盛な人
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■訪問看護師 基本給 280,000円~(残業代は別途支給)+オンコール12,500円(1週間交代) ・残業代は別途全額支給※みなし残業ではありません。 ・賞与:年2回支給(6月、12月)前年度実績3ヶ月 ・年収イメージ 435万円~ ◆賞与年2回 ◆残業代別途全額支給 ◆交通費全額支給 ◆オンコール手当 ◆職位手当・法定管理者手当
待遇
◆賞与年2回 ◆各種社会保険完備 ◆残業代別途全額支給 ◆交通費全額支給 ◆職位手当/法定管理者手当 ◆育児/介護休業制度 (勤続1年以上の方が対象) ◆各種祝金制度 (国家試験等) ◆慶弔/見舞金制度 ◆ユニフォーム貸与 ◆電動自転車貸与 ◆健康診断 ◆団体扱生命保険 (希望者のみ) ◆イオングループの対象店舗割引(最大10%OFF)(希望者のみ) ◆持株会(希望者のみ) ◆退職金制度あり ◆試用期間6ヶ月あり(同条件) ◆屋内の受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
教育体制・研修
勤務時間
8:40~17:40 ※実働8h/休憩1h ※オンコールは1週間交代(手当あり) 月間平均オンコール:1~2回程度 (オンコール対応で判断に迷った時も、アプリのチャット機能でいつでも相談OK)
休日
◆基本土日祝休み ※お客さまの状態により休日出勤もあり得ます。 ◆年間休日125日! ◆有給休暇 (入社時に最大15日付与) その後の付与日数も法定以上の日数を付与します!
長期休暇・特別休暇
◆年末年始休暇(12/29~1/3) ◆夏期休暇(年3日) ◆誕生日休暇(年1日) ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆介護/看護休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2006年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る