経験・学歴・年齢不問♪◎緑豊かな環境にある施設です☆
当施設では、看護師のパートタイマーを募集しています。今回の募集では経験の有無や学歴、年齢などは問いませんので、志をお持ちの方はぜひこの機会にご応募くださいね。わからない事は業務を通じて丁寧に指導し習得していただけますし、スキルアップを目指す向上心がある方にも最適な環境ですよ。
明るく前向きで元気な方からのご応募を、心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・ご利用者様の健康管理(バイタルチェック、配薬準備、与薬等) ・健康管理等に関する看護記録の作成 ・多職種との連携、会議等への参加
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆時給 ・准看護師:1,510円~1,660円 ・看護師 :1,660円~1,810円 ※被服手当10円含 ◆その他諸手当 ・通勤手当 ◆賞与:年2回
待遇
教育体制・研修
法人内研修のほか様々な形で職員個々の教育・研修をサポートいたします。 オンライン研修講座 法人内研修会多数開催 外部研修参加(集合、オンライン)
勤務時間
◆勤務日数 月16日 ※変形労働時間制(1ヶ月単位) ※相談に応じます。 ※休憩60分 ※残業ほぼなし ◆シフト ・8:30~15:30 ・9:00~16:00
長期休暇・特別休暇
◆休暇 ・年末年始 12/30~1/3 ◆特別休暇 ・育児休業取得実績 あり ・介護休業取得実績 あり ・看護休暇取得実績 あり ・有給休暇は法定通り付与
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2010年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
野田市立あおい空の職員の声
介護職/ヘルパー(介護職員)
経験年数:7年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
利用者の方とのケアのかかわりの中で、寄り添うように意識して関わらせてもらっています。そうしたかかわりの中で、笑顔を見ることができた時にやりがいを感じています。大変な仕事ではありますが、それ以上にやりがい、充実感、そして、もっともっと良いケアができるのでは?という探求心が持てる職業です。 また、夜勤のため出勤したところ、居者さんにお会いして「今夜はあなたなのね。良かった。」と言っていただいたことがありました。少しはお役に立てているような気がして嬉しく思いました。
職場の魅力について教えてください
野田市が作った社会福祉法人と聞いていましたが、給与形態や働きやすい環境が整っており、普段あまり関わらない(怖そうな)上司の方が(実は)気軽に声をかけてくれるアットホームな職場だなぁと感じています。 また、入職当初は学校で勉強してきた知識、技術が実際に現場に出て実践できるかが不安でしたが、研修の段階で先輩方に介護の知識、技術を徹底的にご指導いただき、実践することができたのが、自信につながりました。 今後は、知識、技術の向上の為、研修に参加したりとステップアップのための資格取得を目指したいです。将来は、実習指導者になって、まだ見ぬ後輩のために育成がしっかりできる介護職員になりたいです。
介護職/ヘルパー(介護職員)
経験年数:6年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
お年寄りの介護を担当しています。利用者の方から笑顔をいただいたり、「ありがとう」と言ってもらえると「やった!」って思いますね。 ここには未経験から入職した方もいますが、皆さんムリなく働けています。きっと、職員同士で悩みを打ち明けられるくらい職場がアットホームだからでしょう。「人の役に立ちたい!」という気持ちは職員にも向いているから、優しさがあふれています。私はプライベートなことも先輩に話していますよ。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る