地域と共に子ども達の試行錯誤を応援し、成長を喜び合うアフタースクールcommon(コモン)◎併設の子ども向けプログラミング教室・ロボ団での活躍も歓迎!資格手当あり◎年休120日以上◎昇給・賞与あり
common流山おおたかの森S・C校を紹介します
子どもたち一人ひとりの個性に寄り添いながら、試行錯誤探究学習「common Mission Based Learning」を軸に、将来必要な学びに向かう力や人間性・実践力をcommon time(コモンタイム)で育んでいます。年に3回welcome common day(エグジビジョン)があり、子ども達の活動や成長を地域の方や保護者へ発表しています。企画・運営は子ども達と一緒に取り組んでいます☆common(コモン)が考える放課後・民間学童ならではの魅力
・学校外のお友達や大人との出逢い(第3の居場所)・活動時間が沢山あること
(学校の年間1,200時間。放課後は1,600時間を過ごすと言われています)
・評価ではなくナラティブな見取りで子ども達の成長を喜び合える点
・子ども達の興味関心に合わせて活動できる点
・子ども達の成長や試行錯誤に必要な3つの間(=時間、空間、仲間)を大切にしていけます
ラーニングプランナーとして一緒に働きませんか?
・オリジナル探究プログラムcommon timeでは小グループ担当制です。一人ひとりの成長やグループ内での関係性を見取りやすい環境です。
・お持ちの資格やスキルを活かしてご活躍いただけます。ブランクのある方もご応募OKです。
・年間休日数はたっぷり120日以上あります。各種休暇の取得も可能ですので、ご家庭との両立も叶いやすい環境です。
・昇給や賞与を支給します。日々のお仕事の頑張りがしっかり評価されるため、モチベーションアップにつながりますよ。
・日頃からコミュニケーションを大切にしており、相談しやすい職場環境です。教育理念の実現に向けて様々な可能性を考えていき、1歩行動してみること(実体験から学び、成長していくこと)をスタッフみんなでチャレンジしています。
求める人物像
・common(コモン)の教育理念に共感してくださる方・子ども達や一緒に働くスタッフ、保護者の方との信頼関係を大切に考えられる方
・成長を一緒に喜び合える方
・子育て経験を活かしたい方
・長期で働ける方
・教育関連での実務経験がある方
・情報処理系の学校卒業者、プログラミング経験者の方
・子どもの未来を見据えた新しい教育などに興味・関心がある方
・教育を通して地域社会の未来づくりをしたい方
素敵な出会いがあることをcommonスタッフ一同お待ちしております☆彡
募集内容
募集職種
仕事内容
アフタースクールcommon<コモン>の仕事は 子どもたちが放課後や長期休暇中に安心して過ごせる場所を提供し、 子どもたちの成長をサポートする重要な役割を果たしています \具体的な仕事内容/ ・信頼関係の構築 ・遊びと学びの環境づくり ・近隣の学校から徒歩や車での送迎 ・おやつの提供 ・宿題のサポート ・施設の清掃と備品管理 ・保護者の方との連携 今回はリーダーのサポートからスタートし、ゆくゆくはプログラム開発(commontime、季節WS)に携われるラーニングプランナーの募集です。また、当社が運営する同施設内にある子ども向けロボットプログラミング教室<ロボ団>流山おおたかの森S.C校の講師候補として、子どもたちへのレッスンや教室運営全般の業務の担当を担うことも可能です。 ※民間学童common(コモン)がある施設内併設の教室のため、ロボ団の総コマ数は少ないため、民間学童の運営にも携われるやりがいのある職場です。 業務変更なし 就業場所変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 197,000円~245,000円 ・固定残業代 43,000円~55,000円(10時間分~28時間分) ※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う 資格手当 昇給 年1回(実績) 賞与 年2回(実績) ※昇給・賞与は評価制度に基づき個別対応 試用期間6ヶ月(条件変更なし) 通勤手当あり 上限3万円
想定年収
- 【ラーニングプランナー/1年】
- ・入職1年目 340万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
・勤務時間 ★月単位の変形労働制です (1) 11:00~20:00 休憩 60分 備考:通常期間は11時~20時勤務が基本とし、各自の仕事に合わせて月単位の変形労働制とする (2) 9:00~ 19:00 休憩 60分 備考:土曜日の勤務 (3) 7:30~16:30 休憩 60分 備考:長期休暇時(学校の春休み、夏休み、冬休み期間)は7時半~の早番有 ・時間外勤務あり:平均 24時間/月
休日
・月単位の変形労働制のため休日はシフト制 ・年間休日 120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
<歓迎条件> ・教育関連での実務経験がある方 ・情報処理系の学校卒業者、プログラミング経験者の方 ・子どもの未来を見据えた新しい教育などに興味・関心がある方 ・教育を通して地域社会の未来づくりをしたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2022年6月30日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む