姫井保育園調理師/調理スタッフ求人(パート・バイト

時給1,0001,050

最終更新日:

スライドギャラリー

姫井保育園(調理師/調理スタッフの求人)の写真1枚目:

【1日90食・3人体制】【午前中のみ】【週3~4日OK】【扶養内OK】保育園の子どもたちにおいしい給食を作りましょう

1日90食・3人体制

・ベテランスタッフが丁寧に業務を教えます!
・余裕を持った体制のため、有給休暇の取りやすい環境です

働き方に合わせた勤務ができる

・勤務は午前中だけ!生活と仕事のバランスが取りやすい!
・勤務日数が選べるので、扶養内で働きたい方にもピッタリです!

いつでも見学OK

・実際の給食や保育園の様子を見てから応募できます

子どもと触れ合える

・給食時間が近づくとお腹をすかせた子どもたちが話しかけてくれます
・子どもたちと一緒に食事をすることも出来ます!ワイワイ楽しみながらご飯を食べてください

募集内容

募集職種

調理師/調理スタッフ

仕事内容

・園児のおやつの準備 ・お茶の準備 ・園児及び職員の給食の調理(野菜の下処理を含む) ・食器の洗浄、片付け 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,000円1,050円

給与の備考

試用期間あり(3ヶ月、労働条件変更なし、試用期間の条件は同じ) 固定残業代なし

待遇

週所定労働時間に応じて、各種保険に加入します。

勤務時間

【時間】 月曜日~金曜日:8:00~13:15(休憩なし) 土曜日:8:00~13:00(休憩なし) 【曜日】 月曜日~金曜日で週3日~週4日※金曜日は必ず出勤をお願いします。 土曜日は3週に1回程度、出勤をお願いします。 【時間・日数相談可】 もっと長く働きたい!もっとたくさん働きたい!などのご要望があればぜひご相談ください!

休日

日曜・祝日、勤務の無い土曜日、その他園の定める休園日※ ※お盆休み:8月14日、15日、16日 ※年末年始休暇:12月29日~1月4日 ※新年度準備:3月31日 園の行事等で給食調理がない日はお休みになります。

長期休暇・特別休暇

※お盆休み:8月14日、15日、16日 ※年末年始休暇:12月29日~1月4日

応募要件

ブランクのある方でもベテランの職員から仕事を教えていってもらえる環境です。

歓迎要件

保育園などで大量調理の経験がある方は歓迎します。 明るく元気に働いていただける方をお待ちしています。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください  見学を希望される方は、その旨ご連絡ください。 ↓ [2] 採用担当より面接・実技試験日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接・実技試験実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3日~1週間ほどになります。 ※実技試験では野菜の下処理や切込みなど基本的な調理スキルを確認させていただきます。  また、実際に園の給食室で動いてみて働くイメージを持っていただければとも考えています。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

山口県山陽小野田市旦西7301

JR小野田駅から車で3分 JR小野田線 目出駅から徒歩で8分

設立年月日

1911年3月21日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育目標】 きげんのいい子どもに 子どもが持つ「育つ力」を存分に発揮できるようにする。 子どもたちが「やりたい」と思う気持ちを受け止め、それが出来るように保育者は何が出来るかを考えていけば、子どもたちは機嫌良く過ごせると思っています。 また、子どもたちが辛い、悲しいと思ったときに温かく受け止めてくれる安心安全基地となれる大人がいれば、また子どもたちは機嫌よく過ごせるようになると思っています。 【運営方針】 大人がイキイキしていると、子どももイキイキと生活できると考えています。 園長や主任などは、子どもや職員が「やってみたい」と思うことをサポートする存在だと考えています。 職員には「居心地のいい人」であること、「それやってみよう」と大人が失敗を恐れずにどんどんチャレンジすることなど、9つの行動指針に沿って保育を行ってほしいと思っています。

保育・教育プログラム

・にじみ絵、素話など子どもたちのファンタジーを育てる保育 ・3・4・5歳児の異年齢クラス ・幼児クラスのバイキング給食 ・体操教室の講師を招いた「運動遊び」

対象年齢

0歳(生後4ヶ月)~就学前

定員

合計90名 0歳 :13名 1歳 :15名 2歳 :15名 3歳 :15名 4・5歳:32名

スタッフ構成

園長 主任保育士 副主任保育士(2名) 保育士(23名) 調理員(2名) 栄養士(2名) 事務員(1名) 清掃員(2名) 子育て支援センター担当者(2名) 【正規職員の年齢構成】 20代:6名 30代:3名 40代:3名 50代:1名 60代:2名 平均年齢:36.7歳

スタッフの男女比

女性32名、男性1名

スタッフの平均年齢

42.6歳

職員一人当たりの 子どもの数

3人

施設規模

敷地面積:2,273.51㎡ 延床面積:669.61㎡ 園庭面積:1,449.6㎡

導入システム

・コドモン(登降園管理、指導案、お知らせ配信、写真共有、連絡帳、園児管理、児童票(保育経過記録)) ・エンペイ(保護者向け費用請求・督促) ・Googleチャット(職員間情報共有、連絡) ・Googleフォーム(勤怠管理)

保育時間

午前7時~午後7時

休園日

日曜・祝祭日・園所定の休園日

行事・イベントスケジュール

4月:入園・進級式 5月:子どもの日の会、幼児クラス参観日、バス遠足(年長)、内科健診 6月:未満児クラス参観日 7月:歯科健診、七夕会 8月:お泊り保育(年長) 9月:お祭り 10月:運動会、路線バス体験(年長)、遠足ごっこ(年少)、内科健診 11月:バス遠足(年中)、未満児クラスふれあい会 12月:発表会、クリスマス会 1月:餅つき、幼児クラス参観日・保護者懇談会 2月:節分会、電車体験(年長) 3月:ひな祭り会、お別れ会、卒園式(年長)

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

山口県(252件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す