住宅型有料老人ホーム musubi の調理師/調理スタッフ求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

    住宅型有料老人ホーム musubi の調理師/調理スタッフ求人(パート・バイト)

    NEW

    【未経験からスタートできる調理補助】最大時給1500円!週2日~OK!直営介護施設のキッチンでの勤務!

    読込中
    住宅型有料老人ホーム musubi の写真
    給与
    パート・バイト 時給 1,120円 〜 1,500円
    仕事内容
    委託給食会社ではなく、直営施設での勤務です。 高齢者施設(80名規模)のキッチンにて、 調理補助業務をお願いします。 スタッフ数は、正社員4名、パート5名です。 調理補助の実務経験がない方も すぐに慣れていただける内容です。 ・盛り付け、汁物など簡単な調理 ・仕込み(野菜の切り出しなど) ・食器洗浄など片付け ・厨房内の清掃 【契約期間】 期間の定めあり (4月/10月の半期ごと) 契約の更新あり (勤務成績や態度、業務量や経営状況などにより判断する) 契約の更新上限なし
    応募要件
    <歓迎> ・調理補助の実務経験がない方歓迎 ・無資格OK
    住所
    大阪府東大阪市中鴻池町1-9-7 JR学研都市線 鴻池新田駅 徒歩7分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    車通勤可
    無資格可
    交通費支給
    年齢不問
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
  • 場所が近い求人

    株式会社テスティパル 庵つるみ内の厨房の調理師求人

    【大阪市鶴見区安田】調理師として成長できる職場◎育休からの復帰実績多数!長年の信頼と実績を持つテスティパルグループで活躍しませんか?

    読込中
    株式会社テスティパル 庵つるみ内の厨房の写真
    給与
    正職員 月給 280,000円 〜 300,000円
    仕事内容
    福祉施設内厨房での下処理、調理、盛付、配膳、洗浄などの業務全般 転勤の可能性あり 転勤範囲 通勤圏内
    応募要件
    調理師 経験不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限 学歴不問
    住所
    大阪府大阪市鶴見区安田2-3-39 学研都市線 鴻池新田駅から徒歩で15分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅から徒歩で21分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅から徒歩で20分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    退職金あり
    学歴不問
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    株式会社テスティパル くつろぎ・つるみ荘内の厨房の調理師求人

    【大阪市鶴見区中茶屋】調理師として成長できる職場◎長期休暇あり!長年の信頼と実績を持つテスティパルグループで活躍しませんか?

    読込中
    株式会社テスティパル くつろぎ・つるみ荘内の厨房の写真
    給与
    正職員 月給 220,000円 〜 260,000円
    仕事内容
    福祉施設厨房での調理師業務 ・調理 ・仕込み ・盛付 ・提供 ・洗浄 ・清掃など 転勤の可能性あり 転勤範囲 通勤圏内
    応募要件
    調理師 ~64歳 ※定年を上限 経験不問 学歴不問
    住所
    大阪府大阪市鶴見区中茶屋1丁目1-10 学研都市線 徳庵駅から徒歩で16分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩で21分 学研都市線 鴻池新田駅から徒歩で19分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    介護施設
    学歴不問
    求人を見る
    スポット求人情報を読み込み中です
    特徴が同じ求人をもっと見る

住宅型有料老人ホーム musubi 調理師/調理スタッフ求人(正職員

NEW
月給230,000280,000

最終更新日:

スライドギャラリー

住宅型有料老人ホーム musubi (調理師/調理スタッフの求人)の写真1枚目:

【調理師・調理スタッフ】調理経験が1年程度あれば月給23,000円以上/直営/介護施設/昇給・賞与年2回

委託給食会社を使用せず、自社スタッフで考えて作る食事を大切にしています!

利用者様の健康や日々の変化に
合わせたメニューを提供できるのは、
直営施設ならではの魅力です。

入居者様の反応を直接感じていただける環境です!

キッチンからは、自然光に溢れた
開放的なダイニングルームが
見えるようになっています。

入社5年目のスタッフの声

「ここのご飯美味しいわ」「ありがとう」と
声を直接聞けるのが心から嬉しいです。
全員の意見を聞いてもらえる風土があり、
先輩から声を掛けてくれるので
言いだしにくいこともきちんと
伝えることができて働きやすいです。
自分の意見が採用されることに
やりがいに感じています。

研修体制について

「業務経験者だから、初日から現場で
1人で動いてもらう」ということはありません!
マンツーマンで約1か月かけて研修を行います。
相談しやすく、安心してスタート
していただける環境です!

募集内容

募集職種

調理師/調理スタッフ

仕事内容

当社が運営する介護施設(80名規模)で 調理業務全般をお願いします。 ※介護業務はありません ▼調理スタッフ数 正社員4名、パート5名

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給230,000円280,000円

給与の備考

【月給】 230,000円~280,000円 (給与内訳) 基本給 200,810円~244,460円     固定残業手当  29,190円~ 35,540円 ※固定残業手当は時間外の有無にかかわらず20時間分支給  それを超える時間外は別途支給 【別途支給】 住宅手当:13,000円(取得条件あり) 交通手当:交通費全額支給 特別手当:年末年始出勤時 サービスマイスター手当 3,000円~15,000円 ※年1度の認定試験に合格した場合 【想定年収】 3,081,296円~3,751,136円 【賞与】 年2回 【昇給】 年2回 【試用期間】 3か月(雇用条件変更なし)

待遇

【福利厚生】 社会保険完備 特別休暇制度 交通費支給 マイカー通勤可(駐車場一部負担) 研修参加費補助 資格取得支援制度 社員紹介採用におけるお祝い金支給制度 慶弔見舞金 401K制度(企業型確定拠出年金制度) 退職金制度(勤続5年以上) 再雇用制度(65歳まで) 育休産休取得率100% 産休復帰率100% インフルエンザワクチンの接種負担 住宅手当13,000円 ※事業所から直線距離2km圏内であれば、 支給対象となります。 借家・持ち家は問いません◎ 【社員の健康増進のための取り組み】 健康診断 フィットネスクラブ費用補助制度 禁煙外来における費用負担制度 社内運動クラブあり 社員食堂(1食370円) 社外相談窓口

教育体制・研修

\研修体制を整えています/ マンツーマンで約1か月かけて 研修を行います。 先輩と一緒に厨房内での調理の仕方や 提供方法、仕込みの段取り、 などを行っていきます。 「業務経験者だから、初日から 現場で1人で動いてもらう」と いうことはありません! 相談しやすく、安心してスタート していただける環境です!

勤務時間

シフト制 ①6:30~15:30(休憩60分) ②9:00~18:00(休憩60分) ③10:00~19:00(休憩60分)※月1回程度 ▼1日の流れ(例:①のシフトの場合) 6:30 出勤 朝食の準備 7:30 配膳(下膳や洗浄はパートスタッフが中心) 9:00 休憩 10:00 翌日の仕込み、納品作業 13:00 片付け 14:00 掃除 14:30 日報の作成 15:30 退勤 ※月の残業時間:平均2時間程度 できるだけ定時で退社できるよう、 スタッフ間で仕事の進み具合を確認し合っています。

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定通り) 夏期休暇:3日 冬期休暇:4日 産前産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇 母性健康管理のための休暇   など

応募要件

調理スタッフとしての経験(1年程度) ※学校給食・飲食店など業界は不問です

歓迎要件

・介護施設での経験が無い方もOK ・大量調理未経験OK ・無資格OK ・20代~40代活躍中

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府東大阪市中鴻池町1-9-7

JR学研都市線 鴻池新田駅 徒歩7分

設立年月日

2010年9月

施設・サービス形態

訪問介護、住宅型有料老人ホーム

利用者定員数

52名

施設規模

定員52名(全室個室)

スタッフ構成

20名(男性12名、女性8名) ホーム長 1名 副ホーム長1名 サービス提供責任者 1名 介護職/正社員 14名 介護職/パート 3名

住宅型有料老人ホーム musubi の職員の声

管理栄養士/栄養士

経験年数:4

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

オープンキッチンで、栄養士も調理に入る機会が多いので、 入居者様の食事への反応を直接感じることができるのが魅力です。 「ここのご飯美味しいわ」「ありがとう」と声を直接聞けるのが心から嬉しいです。 季節のものを取り入れた食事や新メニューの提案など、 自分の意見が採用されることにやりがいに感じています。

職場の魅力について教えてください

全員の意見を聞いてもらえる風土があり、先輩から声を掛けてくれるので 言いだしにくいこともきちんと伝えることができて働きやすいです。 クリスマスケーキや新メニューを考案し、 先輩に試食してもらって施設で提供ができると嬉しいです。

管理職(介護)(統括ホーム長)

経験年数:9

更新日:

入職したきっかけを教えてください

【家から近いし、お洒落やん。】 最初に志望した動機は、家から近い!なんかお洒落!この二つが理由でした。ホームページやSNSで取り組みを見ていくうちに、随所にこだわりがあったり、職員さんの働く姿勢がいきいきしていたりと魅力を感じたのを覚えています。 株式会社で仕事をするのはここが初めてだったため、入社後は会社を継続していくことの難しさを知りました。今でこそ形になってきた部分もありますが、介護施設としての課題、サービスの質の向上、組織づくりなど継続していくために形作っていかなければならないことが多々あるような状況であったように思います。 大変なこともたくさんありましたが、ここでは他の企業では経験できないような業務を経験させてもらい、そこが会社の魅力だと感じています。

仕事内容を教えてください

【統括ホーム長】 「住宅型有料老人ホーム musubi」「サービス付き高齢者向け住宅 musubiまちの家」の統括ホーム長をしています。 入居されても自分の生活スタイルを継続でき、いきいきと生活していただく。そのような生活をしてほしいと考えています。しかし、これがなかなか難しい。利用者様ご自身がどういう暮らしを望んでいるかわからないケースや、職員のマンパワー不足や安全面での確保を考えると実現が難しい場合もあります。 そんな課題がいくつもある中で、職員が安心して働ける環境づくりや利用者様がいきいきと生活できるような仕組みづくり、安全を考えた環境づくり、収支の管理、法令遵守、それらを実現していくための計画を立て実行するのが私の主な仕事です。 私自身、施設長になったのはこの会社が初めてですが、少しでも入居者様が望む暮らしに近づけるように日々奮闘しています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

【ここに住むようになって、元気になった。ありがとう。】 こんな風に言って頂いた事があります。純粋に嬉しく感じました。 その方は、ご主人に先立たれてからはお1人で生活をされていました。持病の事もあり1人暮らしでは万が一の時が怖いという思いからご入居を決められました。元々はすごくアクティブな生活を送っておられ、ご友人も多く、外出が好きな方です。それが持病のためあまり外出されなくなり、元気もなくなっておられたようです。 しかし、入居を選んでご本人らしい生活をしていただく中で、少しずつ元気になってこられたようです。最近では、遠方に電車に1人で出かけたり、久しぶりにご友人と会われたりされています。このケースではある程度しっかりとされていた方というのもありますが、入居して頂いた方々が同じように思って頂ければいいなぁと仕事の醍醐味を感じる事ができました。

管理職(介護)(ホーム長)

経験年数:9

更新日:

入職したきっかけを教えてください

会社説明会に参加した際に、これまで参加した説明会では感じたことのない、ワクワクを感じたからです。 就職活動において私が大切にしていたことは「自分の軸を持つ」ことでした。 人の人生に携わる仕事に就きたいと思っていた私は、最初から福祉系に業種を絞っていたわけではなく、 複数の業種の説明会に足を運んでいました。 そんな中、この会社の説明会に参加し、「こんな仕事がしたい!」と強く思うようになりました。 面接でも自分の思いを素直に話すことができ、面接が楽しいと思えたのもこの会社だけでした。 新卒で入社してリーダーを経験した後、現在は「サービス付き高齢者向け住宅 musubiまちの家」のホーム長をしています。スタッフとのコミュニケーションを大切にし、風通しのよい環境をつくるようにしています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

入居者様のために何をすべきかを考え、仕事を創っていくことにやりがいを感じています。 私たちの仕事は「出来ることを奪うこと」ではありません。 自分のペースで何もかもやってしまえば、仕事は早く済むかもしれませんが、それでは入居者様の残存能力を奪ってしまうことになります。ボタンかけの1つでもいいから、 入居者様に「私にはこれができる」と自信を持っていただきたいのです。

職場の魅力について教えてください

魅力は大きく2点あります。1点目はホームが明るく綺麗であることです。 開放的な空間というのは、入居者様にとってもスタッフにとっても大切だと思います。その中で仕事が出来ているのは恵まれていると感じています。 もう1点は、できるだけ定時で退社できるよう、 スタッフ間で仕事の進み具合を確認し合えているところです。もし大幅な残業になってしまった場合は、「変形労働制」を利用することもできます。 例えば2時間残業した場合、後日2時間早帰りができるというシステムです。そのおかげでプライベートの時間も大切にすることができています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1847件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す