募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
あるもにケアステーションのケアマネジャー求人
【府中市府中町】土日祝休み・年休120日以上◎主任ケアマネ・ケアマネ募集!お仕事を通し、地域社会の建設に貢献しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 285,000円 〜
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務
- 応募要件
- 【ケアマネジャー】 介護支援専門員資格 ※ケアマネ未経験・ブランク可 【主任介護支援専門員】 介護支援専門員資格および主任介護支援専門員資格両方お持ちの方
- 住所
- 東京都府中市府中町3-5-6 佐伯コーポラス208 京王線 府中駅から徒歩で11分 京王競馬場線 府中競馬正門前駅から徒歩で14分 京王線 東府中駅から徒歩で20分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上交通費支給主任介護支援専門員居宅介護支援事業所
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 244,250円 〜 259,250円
- 仕事内容
- 在宅介護における介護支援専門員業務 ・ケアプラン作成 ・認定調査 ・利用者や家族の相談業務 ・関係機関との連携 ・いれらに伴う書類作成など
- 応募要件
- 介護支援専門員・自動車運転免許 必須 定年65歳
- 住所
- 東京都日野市万願寺1-16-1 多摩モノレール 万願寺駅から徒歩で5分 多摩モノレール 甲州街道駅から徒歩で16分 京王線 高幡不動駅から徒歩で27分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 256,750円 〜 271,750円
- 仕事内容
- 地域包括支援センターでの主任介護支援専門員業務及び相談業務全般 業務範囲の変更あり:法人の定める業務 転勤の可能性あり:法人の定める事業所
- 応募要件
- 主任介護支援専門員 普通自動車運転免許
- 住所
- 東京都日野市万願寺1-16-1 多摩モノレール 万願寺駅から徒歩で5分 多摩モノレール 甲州街道駅から徒歩で16分 京王線 高幡不動駅から徒歩で27分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員退職金あり住宅手当
【国立市泉】土日祝休み・年休120日以上◎主任ケアマネジャーとしてお仕事を通し、地域社会の建設に貢献しませんか?
株式会社アルモニを紹介します
- 幸せな高齢化社会の実現、すべての高齢者に寄り添い、思いやりの心で接することを掲げ、地域包括ケアシステムの中心的役割を担う訪問看護リハビリステーションを主として、複数展開している法人です。
- 現在、あるもにケアステーション 国立事業所では、主任ケアマネジャーを募集しています。
- 高い志を持ったスタッフが集まり、チームとしてお互い助け合いながら、一人でも多くの方々が満足できるサービスの提供に努めています。
チームワークを大切にしています
- 土日祝休みで年間休日は120日以上あります。時間もご相談いただけますので、フレキシブルな働き方が叶います。
- ブランクのある方もOKです。当ステーションで職場復帰を目指しませんか?
- 担当件数によるインセンティブも支給しており、ご自身のがんばりも目にみえるカタチで反映されます。
法人名のアルモニには「Harmonie=調和」の意味があり、少しでも地域の方々の力となり、役に立てるよう、今後もチームワークを重視して取り組んでまいります。ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
主任ケアマネジャー(ケアマネジャー)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給350,000円〜
給与の備考
交通費全額支給 資格手当 5,000円~30,000円 ※担当件数によるインセンティブあり ※31件から1件につき4,000円 試用期間なし 固定残業代なし
教育体制・研修
研修制度 外部研修応援
勤務時間
8:45~17:45 休憩60分 ※時間応相談
休日
年間休日120日以上(土日祝)
長期休暇・特別休暇
産前産後休暇(育児休業・介護休業) 有給休暇 特別休暇あり 年末年始
歓迎要件
主婦・主夫も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
居宅介護支援事業所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。