未経験歓迎◎|基本土日休み|住宅手当や賞与、退職金など福利厚生充実◎|長く働ける環境がここにはあります
『自分が喜ぶ、仕事をしよう。』
当院では、「自分が喜ぶ、仕事をしよう。」をスローガンに掲げて、職員が働きやすい職場づくりに力を入れています。長く働ける職場をお探しの方にもピッタリの職場です!
当院はライフステージの変化があっても、安心して働き続けられる環境をご用意しています。働く職員は、ライフステージの変化もあり、自身のライフスタイルに合わせて働ける環境が必要だと考えます。仕事を長く続けていくために、“なりたい自分”をサポートできる働きやすい職場環境作りを目指しています◎
基本土日休み!残業ほぼ無し!実働7.5時間!
プライベートと両立しながらやりがいを持って取り組んでいただけるのが魅力です♪
未経験者歓迎◎研修体制を整えてお待ちしています♪
未経験者の方でもOK!先輩職員がしっかり丁寧に研修するので安心してください◎風通しの良いアットホームな職場で、離職率が低いのも魅力です♪
創立から70年以上、地域の方々から信頼される病院と、患者様主体の医療サービスを目指してこれからも貢献できる病院
「地域住民から信頼され、質の高い医療サービスを提供する病院」を理念に掲げ、1951年に創立した病院です。東京都北区の閑静な住宅地の一角に病院を構え、内科、外科、整形外科、リハビリテーション、婦人科などの医療サービスを提供しています。
特に内科では、消化器内視鏡検査、心エコーなどの検査も充実。訪問リハビリテーションにも注力しています。
単に病気ではなく、病気を抱え苦しんでいる方を診ていることを忘れてはならない。
職員一同、その想いを胸に患者様主体の医療を提供するために取り組んでいます。
大橋病院訪問看護ステーションに併設されている、大橋病院居宅介護支援事業所でのお仕事です。
<★見学会実施中★>
就職説明会、見学会も実施しております!
選考まではまだ考えられないけど少し興味がある・・・という方は、ご希望のお日にちで見学調整いたしますのでお気軽にお申込みください!
見学希望の方はメッセージに「見学希望」と記載の上ご連絡ください♪
少し話を聞いてみたい、という方もぜひ!お気軽にお申込みください。
ご連絡、ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
居宅介護支援事業所によるケアマネージャー業務 ・介護に関する相談業務全般 ・ケアプラン作成 ・要介護認定の訪問調査 ・住宅改修の申請・助言 など *未経験者 歓迎* 未経験の方でも研修からしっかりフォローし、一人前になれる環境が整っています! 人物面重視で選考いたしますので、未経験の方もご安心ください◎
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給+住宅手当+資格手当+ベースアップ手当 ※主任ケアマネは追加で資格手当支給 【別途手当】 家族手当 居宅計画作成手当 通勤手当(上限50,000円/月) ※試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし) ※固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分) 時間外:月平均2時間以内 変形労働時間制(1ヵ月単位)
休日
4週8休制(年間休日113日) 基本的に土日祝日はお休み 但し、ご利用者の都合により土曜日勤務の場合も有 有給休暇:【半年目に10日】以降、1年ごとに11日・12日・14日・16日・18日、最大20日付与。 前年分持越しで最大40日まで。 ※6ヶ月間継続勤務し、その間の出勤率80%以上で法定通り付与 その他、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇 有給休暇 産休・育休(取得率100%) 介護休暇
歓迎要件
未経験者歓迎◎ 経験があれば尚可 事務経験者尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都北区桐ケ丘1-22-1
都営三田線 志村坂上駅・本蓮沼駅より徒歩15分程度 JR京浜東北線 赤羽駅下車 西口バスロータリーより、[赤53]ときわ台駅行き、または[赤56]高島平操車場行きに乗り、約7分程度の赤羽西6丁目バス停で下車。
設立年月日
1951年12月1日
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









