募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ケアマネージャーに関する業務全般 ・ケアプランの管理、統括 ・ご入居者様、ご家族様、各関係職種との連携調整 ケアマネは2名体制となりますので実務経験がない方でもご応募いただけます。 施設にて、ご入居者の実生活に寄り添いながらのケアマネ業務となりますので、ご入居者ととても近い距離感で、お一人おひとりと深く関わっていただくことができます!
- 応募要件
- 介護支援専門員資格必須 自動車運転免許必須 実務経験は問いません。 定年60歳のため60歳未満の方(再雇用制度あり)
- 住所
- 埼玉県上尾市上尾村1399-1 JR高崎線 北上尾駅から徒歩で29分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 206,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- 居宅ケアマネ業務 将来的には、おおよそ30件程度担当していただくことになります。 業務内容の変更範囲:法人の定める業務 就業場所の変更範囲:法人の定める範囲
- 応募要件
- 介護支援専門員資格をお持ちの方
- 住所
- 埼玉県上尾市富士見2-20-26 JR高崎線 上尾駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 305,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 介護施設における施設サービス計画の作成とその他関連業務 ※転勤あり(近隣範囲)
- 応募要件
- 介護支援専門員 ※年齢・経験不問
- 住所
- 埼玉県上尾市富士見1-6-24 JR高崎線 上尾駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
スポットワーク情報を読み込み中です
ICT★在宅ワーク★インセンティブ★が3本柱!! 開業10ヶ月でケアマネ6名の居宅事業所になりました。★関係良好&働きやすい環境&技術UPが重要です!!
代表の髙山と申します。27歳からケアマネジャーを始め、15年が経過したところで【令和6年6月1日起業】しました!!
おかげさまで開業1年未満ですが、ケアマネジャー6名になりました。
入職いただいた皆様からもありがたい言葉をいただいております。
近隣地域からは新規も紹介いただけ、まことにありがたい限りです。
個人的に、ケアマネジャーはもっと評価されるべき専門職種と思っています。
ケアマネジャーが集まらない事業所には原因があります…。
そのあたりはケアマネジャーをやっていないとわからないところが大いにあると思います。
私自身が雇われる側で実感してきた課題を改善し、【とにかくケアマネジャーの働きやすさを第一に考えた事業所】を作りました。
今まで、自社誘導や他職種の勤務体制に応じるなど、ケアマネジャーの働き方について運営側からあまり理解を得られない声を聴くこともありました。
ケアプランTAMAはケアマネジャーのための独立型居宅介護支援事業所です。
「ICT」「在宅ワーク」「インセンティブ」を3本柱に介護保険法改正にも柔軟に対応できる小回りの良さを売りにしています。
ケアマネジャーがケアマネジャーとして、プライドを持って働くことができる環境を整備することで、地域のケアマネ不足を補い、地域貢献にもつながると考えています。
これまで退職理由として多かった、「職場内人間関係」や「カスハラ」「パワハラ」、「給与」などを徹底改善!!
ケアプランTAMAは長く!楽しく!プライドを持って!ケアマネジメントに集中できる事業所です。
・経験は問いません。これから実務経験を積んで成長したい方やお仕事復帰をお考えの方もぜひご応募ください。
完全人柄重視です(笑)
(*代表髙山は地域ケアマネ会の代表、更新研修ファシリテーターなどもしております。感覚的な指導はせず、根拠に基づいた知識を提供しますのでご安心下さい。)
・年齢・学歴も不問!楽しくお仕事を続けていただけるよう、お悩みなど柔軟にサポートいたします。
・日祝その月の土曜日の数が定休で週休2日以上あります(3日に1日に休みの計算)。
・午前、午後休みもあり、柔軟な勤務体制を確保しています。
・夏季や年末年始など季節の休暇もありますので、ワークライフバランスも大切にしながら働けます。
・昇給や賞与の支給があります。扱い件数に応じた頑張りをしっかりと評価し還元いたします!給与面でもやりがいを実感できます。
・件数に自身のない方は無理せず!頑張っていっぱい稼ぎたい方は多めに!それぞれ働き方のスタンスの応じて支給していきます。
ケアプランTAMAで私たちと一緒に働きませんか???
皆様からのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給あり ※前年度実績に応じて評価 賞与あり *受け持ち数に応じて支給。 *特定事業所Ⅲ取得時 +10,000円 *特定事業所Ⅱ取得時 +10,000円 *主任ケアマネ取得 +10,000円 *家族扶養者 +10,000円 支給 *通勤手当あり 上限10,000円 *在宅ワーク希望者は私用車手当支給。 *年収イメージ(各種手当全込) 約340万円~約500万円 (各種手当、事業所加算取得状況、担当件数に応じ変動有) 固定残業代なし 試用期間なし ☆下記、想定年収は偽りないものですので、ご安心ください☆
想定年収
- 【平均担当件数35件程度/未経験】
- ・入職1年目 380万円
- 【平均担当件数40件程度/1年】
- ・入職1年目 420万円
- 【平均担当件数43件程度/3年】
- ・入職3年目 440万円
- 【平均担当48件程度 ※主マネ/5年】
- ・入職5年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
介護支援専門員の資格更新費用は事業所で負担します。
勤務時間
休日
*日・祝+その月の土曜日の数=その月公休数
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 12/29~1/3 夏季休暇 8/15、8/16
応募要件
歓迎要件
主任介護支援専門員(主任ケアマネ)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
1日の流れ
出勤
雨戸をあけて、電話転送を解除します。 朝一番に予定がある方は、直行訪問可能です!!
特定事業所の定例会議(週1回)実施。
特定事業所要件である「会議」を行います。 開催時間はスタッフと決めて30分程度実施します。
記録を付けたり訪問したり
あんなことがあった、こんなことがあった、こんな場合はどうする?など、周囲に迷惑かけない程度にお話ししながら仕事します。
お昼休憩
電子レンジと湯沸し器があるので、それぞれ昼食です。 外に食べに行っても良いです。 休憩はしっかりとることは大事です。
午後のお仕事
記録を付けたり、訪問したり。 就業時間近くに訪問予定がある場合など、直帰も可能です。 *社長の許可得られた場合、記録業務は在宅での実施も可能です。
戸締り確認行い、就業
残業しません!! 時間になったら帰りましょう。 おつかれさまでした。
ケアプランTAMAの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
髙山 亮平
採用担当兼代表の髙山です。埼玉県介護支援専門員更新研修ファシリテーターや上尾市の職能団体「ケアマネの会あげお」で会長もしています。当事業所は令和6年6月に新規オープンした単独型の居宅介護支援事業所で①ICT化、②インセンティブ、③在宅ワークを3本柱にケアマネジャーにとって働きやすい職場を目指しています。働きやすさ+高報酬を元に誇りをもって働くことができる事業所です。一緒にケアマネやりましょう!!
ちょっとでも興味を持っていただけると嬉しいです。事務所を始めたばかりでこれからいろいろを変化をつけていきたいと思っています。事業所としてはハラスメント対策も講じています。特にカスハラ対応には注意をしているところで、事業所で責任もって対応いたします。面接というほどではなく、緊張感なく気軽なやり取りができればと思います。オンライン面談にも応じていきますので、興味ありましたらお気軽にご連絡ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム