居宅介護支援事業所ハピネスケアケアマネジャー求人(正職員

NEW
月給290,000340,000

最終更新日:

スライドギャラリー

居宅介護支援事業所ハピネスケア(ケアマネジャーの求人)の写真1枚目:

高田馬場駅から歩いて6分!嬉しい土日・祝日休み♪取り組みを評価する賞与制度あり◎地域に貢献する居宅介護支援事業所です

新宿区高田馬場にあります、株式会社ハピネスケアが運営する居宅介護支援事業所です。
同法人運営の「リハビリ訪問看護ステーションハピネスケア」の事業所と併設。地域のみなさまに安心・安全なケアをご提供し、活き活きとした暮らしをご支援しています。

  • 嬉しい土・日・祝日休みで、年間休日は120日と豊富にご用意。何でも揃った街なので、お仕事以外の時間も充実させながらゆとりを持った勤務が可能ですよ。
  • 高田馬場駅から徒歩で4分の通いやすい立地にあります!また明るく1人1人が気持ち良く過ごせる職場をつくるので、ストレスフリーで働いていただけます。
  • 日々の積み重ねやお仕事への姿勢は、年に2回支給される賞与できちんと評価!やりがいを実感しながら前向きな気持ちで働いていただけます。

利用者様に対して家族のように親身になって接していただける方を特に求めています。高齢者様がいつまでも元気で過ごせる地域づくりのため、一緒に頑張ってみませんか?あなたからのご応募、心よりお待ちしております。

募集内容

募集職種

ケアマネジャー

仕事内容

・ケアプランの作成 ・計画を実施するためのサポート ・計画通りにサービスが実施されているかの観察や評価 ・在宅介護に関する相談窓口 等 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給290,000円340,000円

給与の備考

月給29万円~34万円(基本給18万円~20万円) 諸手当を含む能力給5万円~7万円 固定残業代6万円~7万円(時間外手当30時間相当分) 通勤手当 規定支給(上限2万円/1ヵ月) 昇給あり、時間外支給

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤不可 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 66歳) 再雇用制度あり(上限 70歳まで) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

8:30~17:30 休憩60分 残業ほぼなし 36協定における特別条項 あり ※臨時のリハビリテーションサービス提供、臨時のシフト調整変更対応

休日

日曜・祝日・他1日 年間休日120日

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/30~1/3)

応募要件

介護支援専門員(ケアマネージャー) 主任介護支援専門員 ケアマネージャー業務実務経験必須 必要なPCスキル:ワード、エクセル基本操作 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限 学歴 不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都新宿区高田馬場1-10-15 三翔諏訪の森ハイツ第二104号

東京メトロ東西線 高田馬場駅から徒歩で6分 西武新宿線 高田馬場駅から徒歩で6分 JR山手線 高田馬場駅から徒歩で6分

設立年月日

2017年12月1日

施設・サービス形態

居宅介護支援事業所

営業時間

営業時間 08:30~17:30

休業日

土曜日、日曜日、祝日、12月30日~1月3日

スタッフ構成

介護支援専門員 5名 うち主任介護支援専門員 1名 事務員 1名

居宅介護支援事業所ハピネスケアの職員の声

看護師/准看護師(管理者)

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

以前は大学病院で13年勤務していました。退院する患者さんの「その後」が気になり、地域医療に興味を持ちました。 地域にはいろんな利用者さんがいます。 障害を持っている方も、難病の方も、たくさんのデバイスをつけた重症心身障害児も、狭い地域に結構いらっしゃって、皆それぞれの暮らしを営んでいます。 訪問看護は利用者さんとのつきあいが深く、長くなります。 退院直後は痩せてしまって寝たきりだった方が、好きなものを食べるようになり、散歩や旅行ができるようになったり、 1歳の重症心身障害児の方が、2歳、3歳の誕生日を迎えることができたり、七五三でお祝いした時の写真を見せていただいたりすると、1日1日をなんとか平穏無事に過ごせる事のありがたさをご両親と実感し、日々の小さな幸せを一緒に感じることができます。 在宅支援診療所の医師とも連携し、在宅看取りも行なっています。 病院での看取りとはまるで違う、達成感とご家族の笑顔が見られる看取りです。私自身、毎回深い学びがあります。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

信頼関係をどうやって構築したら良いのか、自分という人間を通して、考え、関わることが非常に重要な世界です。 病院では、患者さんは治療のために入院しているので、医療者から必要と言われたことには服従せざるを得ませんが、在宅では、医療は暮らしの中の一部、快適に暮らすための道具です。 患者さんに「この人は自分にとって必要」と感じてもらえなければ、利用していただけません。 そのために重要なのが、信頼関係を長く構築していくことです。 言葉遣いはもちろん、あなたの行動や態度、存在感そのものが、問われる現場です。 もちろんうまくやれずに失敗することもありますし、難しいこともありますが、 在宅を経験してから病院に戻ると、世界が違って見えるはずです。

一緒に働きたい方を教えてください

今の病院での看護に少しお疲れぎみの方、訪問看護の世界を覗いてみてはいかがでしょうかとお伝えしたいです。 わたしも病院での経験が長く、訪問看護をはじめてまだ3年です。 未経験でも、人の話を聴くのが好きな方、多職種とチームを組んで働くことに興味のある方なら、訪問看護は向いていると思います。 よろしければ、一度ステーションにおいでください。 リハスタッフと看護師とでワイワイやっております。

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、居宅介護支援事業所ハピネスケアのおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国511305件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • 給与下限額が平均より高い点が魅力の求人です!

    居宅介護支援事業所ハピネスケアの求人は、東京都における他の同職種求人の月給の下限平均を上回る290,000円です。 給与が高めな求人をお探しの方はぜひご応募ください*

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(2205件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す