募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る特別養護老人ホーム宗越園のケアマネジャー求人
完全週休2日制♪残業ほぼなし◎未経験OK☆昇給・賞与あり!働きやすい環境が整備されている特別養護老人ホームで活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 208,500円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 入所者の介護支援計画作成やご家族の相談援助が主な業務です。 他、 ・短期入所や病院受診の送迎 ・外部調査など施設外での業務 ・行事の企画や法人内の部署 ・外部機関との連絡調整など ※特別養護老人ホーム 宗越園 (定員50名) ※宗越園短期入所生活介護事業所(定員8名) 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり:法人内異動の場合あり(同敷地内)
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年年齢が65歳のため 学歴不問
- 住所
- 広島県竹原市吉名町793番地 JR呉線 吉名駅から車で5分 185号線から南に約3km
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る居宅介護支援事業所まとばのケアマネジャー求人
4週8休制♪残業少なめ☆経験・年齢不問☆住宅手当あり◎働きやすい環境が整った当事業所で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,060円 〜 230,610円
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務全般 ・介護認定申請代行 ・ケアプラン作成 ・プランの調整 ・介護サービス事業者や利用者との連絡調整 ・事業所や利用者への定期訪問 ※パソコン作業、訪問時の運転あり(社用車AT車使用) ※法人内での異動あり
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー)、普通自動車運転免許 経験、年齢、学歴不問
- 住所
- 広島県竹原市港町4-4-42 JR呉線 竹原駅から徒歩で26分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,000円
- 仕事内容
- ケアプランの作成、給付管理及び相談業務 ※転勤あり
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可) ※年齢・経験不問
- 住所
- 広島県三原市沼田西町小原494-1 JR山陽本線(三原~岩国) 本郷駅から徒歩で19分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
小規模多機能型居宅介護事業所でのケアマネージャー募集中!業務の標準化・平準化に積極取組中!安心して働ける環境です☆
多機能な支援でスキルを磨ける環境
ドリームハウス聖恵は、小規模多機能型居宅介護を提供しており、通い・訪問・宿泊サービスを柔軟に組み合わせた支援が特徴です。多様なサービスに携わることで、幅広い介護スキルを身につけることができます。業務の標準化・平準化で安心して働ける
業務の標準化と平準化に力を入れ、介護支援手順書やマニュアルを整備しています。初めての方や経験の浅い方でも安心して業務に取り組める体制が整っており、ケアの質を安定的に提供できます。充実の研修制度で成長をサポート
月1回の研修とOJTを通じて、新人から経験者までスキルアップを支援しています。介護に関する専門知識や技術を学べるので、「学びながら成長したい」という意欲を全力でサポートします。働きやすい職場環境と豊富な福利厚生
残業が少なく、ワークライフバランスを大切にできる環境です。社会保険完備、退職金制度、住宅手当や資格取得支援などの福利厚生も充実しており、長く安心して働くことができます。お持ちの介護支援専門員資格を活かしてみませんか?多くのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・ケアプランの作成 ・利用者やご家族からの相談対応 ・ケアプラン開始後のモニタリングと見直し ・介護保険の手続き、各種申請等の手続き代行 ・サービス利用実績の作成 ・地域ネットワーク会議への出席 など また、必要に応じて介護業務にも携わっていただきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与の内訳】 ・基本給 160,000円~ ・処遇改善手当 20,000円 ・特定処遇改善手当 7,000円 ・介護職員等ベースアップ等加算手当 4,000円 ・新処遇改善手当 3,000円 ・専門職手当 10,000円 住居手当 上限26,000円 資格手当 2,000円~7,000円(※2資格まで 介護支援専門員は除く) 扶養手当 通勤手当あり 上限20,900円/月(自動車通勤の場合) 昇給あり 年1回 1,000円~ 賞与あり 実績年2回 計4.0ヶ月分 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
・新人基礎研修 新しく入職した職員には、基礎から介護を学べる新人研修を実施しています。介護の基本技術から利用者とのコミュニケーション方法まで、丁寧に指導し、スムーズな業務スタートをサポートします。 ・事業所別研修(月1回) 各事業所で月に1回、現場に役立つ専門的な知識やスキルを深める研修を実施。実践的な内容を取り入れ、現場での応用力を高めることができます。 ・法人全体研修(年2回) 全職員が集まる法人全体研修を年に2回実施し、理念の共有や介護に関する最新知識を学び、職員全体のレベルアップを図ります。 ・キャリアアップ支援 資格取得支援制度や外部研修参加の奨励も行っており、キャリアアップを目指す職員の成長を後押しします。
勤務時間
8:30~17:30の間で実働8時間(休憩60分) 時間外勤務 月平均1.2時間(2022年度実績)
休日
勤務日や休日は毎月のシフト表による。 月あたりの休日数 8~10日 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり
歓迎要件
「小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修」の修了 「認知症介護実践者研修」の修了 ※入職後に受講できる体制を整えています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年4月
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。