【土日祝休み・年間休日120日以上】未経験OK◎駅徒歩5分★残業少なめ♪訪問診療クリニックの医療相談員募集
オーダーメイドの在宅医療をお届けする医療法人修志会グループ
私たちは、「心のこもったオーダーメイドの医療をお届けする」という法人理念のもと、在宅医療の核となる訪問診療クリニックと訪問看護ステーションを展開。ご自宅や施設にいらっしゃる患者さまへ、24時間365日体制でより良い医療を提供しております。この度は、患者さまの増加に伴う診療体制強化のための募集です。新規クリニックの開設も随時行うなど全国規模で急成長中の医療法人で、正職員の医療相談員として活躍しませんか?
駅近!待遇充実!プライベートも大切にしながら成長できる環境です
- 「ファミリークリニック越谷」は、東武東上線 せんげん台駅から徒歩5分と通勤便利な立地にございます。
- 土日祝休みで残業は少なめ。年間休日も120日以上あるのでプライベートの時間もしっかり確保できます。
- スタッフの日々の頑張りは賞与・昇給でしっかり還元。能力と実績、貢献度に応じた人事評価制度を採用しており、収入の面からもやりがいを実感できます。
- 小さなお子様がいるスタッフも多数在籍。お子様の急病時の突発的な休みや学校行事などの際には皆でフォローし合える体制が整っています。
- 当クリニックは訪問診療のニーズが高い地域にあるため、働きながら成長可能。ご自身のスキルアップはもちろん、クリニックの成長・拡大も楽しみたい方にピッタリな環境です。
修志会グループ基本理念
◆患者様の権利と尊厳を尊重します。◆安全、安心な医療提供に努めます。
◆患者様のためのチーム医療と地域医療連携を推進します。
◆知識と技術の向上に努め、良質なサービスを提供します。
◆効率的で健全な経営に努めます。
謙虚で人当たりの良い院長のもと、患者様と誠実に向き合い、一緒に地域医療に貢献しましょう!ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
在宅医療クリニックでの相談員業務 【具体的な仕事内容】 ・訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ等に関する相談、調整 ・医療機関、介護施設、居宅事業所等との連携 ・患者様、ご家族様との相談、診療契約 ・各種データ作成、記録、管理 ・電話対応 ・オンコール業務 ・その他付随する業務 ※オンコール業務なしの相談員枠もございます! 【オンコール業務について】 ・平日夜間と休日(土日祝日) ・電話対応のみ・出動なし ・3-4回/月 ・職員全員で持ち回ります 試用期間中はオンコールはありません。試用期間中にオンコールに必要なスキルを指導させていただきます。 オンコールは電話対応のみで月平均3~4日程度(例:平日2~3日、土日祝1~2日)。サポート体制も万全で初めての方にも安心して対応できるようになっています。 就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所 業務変更の範囲:法人の定める業務
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 215,000円~ ・資格手当 └ケアマネジャー・社会福祉士 10,000円 └主任ケアマネジャー 20,000円 └正看護師 30,000円 【給与例】 ※オンコールあり ◇主任ケアマネジャー 月額310,000円(基本給290,000円、資格手当20,000円) ◇正看護師 月額290,000円(基本給260,000円、資格手当30,000円) ◇ケアマネジャー・社会福祉士 月額240,000円(基本給230,000円、資格手当10,000円) ※オンコールなし ◇主任ケアマネジャー 月額295,000円(基本給275,000円、資格手当20,000円) ◇正看護師 月額275,000円(基本給245,000円、資格手当30,000円) ◇ケアマネジャー・社会福祉士 月額225,000円(基本給215,000円、資格手当10,000円) 【想定年収(賞与・諸手当含む)】 ※オンコールあり ◇主任ケアマネジャー 470万~ ◇正看護師 440万~ ◇ケアマネジャー・社会福祉士 370万~ ※オンコールなし ◇主任ケアマネジャー 413万~ ◇正看護師 385万~ ◇ケアマネジャー・社会福祉士 315万~ 【別途支給手当】 時間外手当 全額支給(固定残業代なし) 業績手当 新規患者数等3項目で毎月達成した項目により全職員へ支給(月額5,000~25,000円支給あり) 通勤手当 実費支給 オンコール手当 平日1,000円/回、土日祝4,000円/回 昇給年1回(11月) 賞与年2回(実績2か月分) ※賞与・時間外手当・退職金は基本給+資格手当を含めた金額で算出します。 試用期間3ヶ月(期間中はオンコールなし・ほかは同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
月曜~金曜 8:50~17:50 休憩60分 ※残業は少なめです。
休日
週休2日制(土曜・日曜・祝日) 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 6日間(12/29~1/3) 年次有給休暇 法定どおり
歓迎要件
医療連携室や高齢者施設の入居相談などの経験をお持ちの方 社会福祉士、主任ケアマネジャー、正看護師の資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







