募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 206,500円 〜 298,500円
- 仕事内容
- ◎要介護認定、要支援、要介護1~5の認定を受けておられる方に対し、在宅介護サービスをご利用の際に必要なケアプランの作成をお手伝いいたします。 *介護認定の申請代行を行っています 転勤の可能性あり ※ジョブロ-テ-ション等のグル-プ内異動あり
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 ~60歳※定年を上限 高校卒業以上
- 住所
- 奈良県天理市中之庄町510-2 万葉まほろば線 帯解駅から徒歩で25分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 290,823円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム及び併設サービスにおける介護支援専門員業務 レセプト作業、ケアプランの作成、LIFEの入力、サービス担当者会議の開催、入所者の認定調査等の専門業務 及び事務所スタッフとしての業務、相談課スタッフとしての業務や 送迎業務など
- 応募要件
- 介護支援専門員資格が必須となります。 送迎業務があるので運転免許(AT限定可)も必須となります。 正職員の募集は59歳以下(定年年齢を上限とする為)ですが、60歳以上の方も嘱託契約での雇用が可能です。
- 住所
- 奈良県奈良市横井町906-12 万葉まほろば線 京終駅から車で12分 JR奈良(近鉄奈良)駅から奈良交通バス「藤原台」下車、徒歩15分程度
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るるりいろケアのケアマネジャー求人(正職員)
社会保険完備◎昇給・賞与あり◎週休2日制のため仕事と家庭を両立しながらお仕事に取り組めます!
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般
- 応募要件
- 介護支援専門員 未経験可
- 住所
- 奈良県奈良市北永井町344-18-2F 万葉まほろば線 帯解駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
【天理市中之庄町】利用可能な託児施設あり♪各種手当充実◎プライベートも大切にしながら働ける職場です!
心からのケアを届けてきました
- 当事業所は、多くの医療機関や介護事業を手掛ける「医療法人健和会」が運営しています。
- 利用者様にはきめ細かいケアと心からの対応を届け、誰もが安心して豊かな時間を過ごせるように支援を続けてきました。
- 職員の働きやすい環境にも力を入れ、気持ちよく勤務できる環境作りにも力を入れています。
自分の時間も大切にしながら勤務可能です
- 年2回の賞与をしっかりご用意!毎日の頑張りが目に見えるのでやりがいを感じながら勤務可能です。
- 残業はほとんどないため、プライベートや家庭を大切にしながらお仕事に取り組めますよ。
- 託児所も完備しておりますので、子育て中の方も安心して働いて頂けます。
- 通勤の際はマイカーもご利用いただけるので、ストレスなく出社できるのも魅力の一つです。
利用者様を第一に考え、心からのケアを届けられる方を募集しています。あなたの優しさを活かして働きませんか?たくさんのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
現場の介護業務を兼任する施設ケアマネージャー業務 ・施設入所者様のケアプラン作成や相談援助。 ・入浴・排泄・食事・移動等の日常介助をはじめとする、施設内の各種介護業務 転勤の可能性あり(キャリアアップのためのジョブローテーション等を目的としたグループ内異動あり) ※グループホームの施設ケアマネの募集ですが、ご希望により、同一敷地内にある他の介護施設での勤務も相談に応じます(特養、老健、介護医療院、介護付有料老人ホーム) また、敷地外(奈良県各所、京田辺市、大阪市等)にある介護施設での勤務を希望される場合も相談に応じます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■内訳 ・基本給 146,000円~174,000円 ・住宅手当 10,000円 ・職務手当 6,000円 ・処遇改善手当 27,000円 ・ケアマネ手当 5,250円 ※固定残業代なし 夜勤手当:5,000円/回 短夜勤手当:3,500円/回 休日手当:2,000円/回 皆勤手当:10,000円 早出手当:1,000円/回 遅出手当:1,500円/回 ※変則勤務は部署による 通勤手当実費支給 上限月額50,000円 昇給 月あたり0円~5,000円(実績) 賞与 年2回 計 3.80ヶ月分(実績) 試用期間あり 入社日より3ヶ月間 同条件
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形貯蓄 マイカー通勤可(駐車場代の自己負担はありません) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙※喫煙所別途あり) 5年勤続者ハワイ旅行あり 食事補助にて300円迄で食べれる社員食堂4か所あり。 利用可能託児施設あり ※すぐそばに企業主導型保育園「たけのこ保育園(24時間保育)」あり( 0歳から5歳迄利用可) 制服の貸与、クリーニングもあります。(※施設による) 「働き方改革関連認定企業」
勤務時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 (1)9:00~17:00(休憩60分) (2)16:30~翌9:30(休憩180分) 又は (3)6:30~21:30の時間の間の8時間(休憩60分) ※勤務する施設により早出、遅出のシフトがあります。 残業ほぼなし 36協定における特別条項 あり ※労使の協議を経て、6回を限度として1ヶ月60時間まで延長することができ、1年450時間まで延長することができる。
休日
勤務表によるシフト制 年間休日110日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
応募要件
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症実践者研修 必須 介護経験ある方(経験必須) 年齢18歳~59歳(定年が60歳の為/労基法第61条(18歳未満の深夜業禁止)) 高校卒業以上
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。