募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,017円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 地域包括支援センターでのケアマネ業務となります。 介護予防マネジメント(要介護にならないための予防や支援)等となります。 雇用期間の定めあり 年度毎(原則更新) (例)2022年4月1日~2023年3月31日
- 応募要件
- 介護支援専門員
- 住所
- 滋賀県大津市大萱6丁目4番16号 地域包括支援センター 琵琶湖線 瀬田駅から徒歩で22分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 週3日程度 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:12ヶ月(原則更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 介護支援専門員の資格取得者
- 住所
- 滋賀県大津市一里山4-25-14 琵琶湖線 瀬田駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ車通勤可居宅介護支援事業所
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る居宅介護支援事業所 夕照のケアマネジャー求人(パート・バイト)
資格取得支援あり☆ブランクがある方もOK♪残業ほぼなし◎「居宅介護支援事業所 夕照」にてお持ちのスキルを活かしませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,310円 〜 1,500円
- 仕事内容
- ケアマネ業務全般 雇用期間の定めなし 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 介護支援専門員資格 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 滋賀県草津市矢橋町7-8 琵琶湖線 南草津駅から徒歩で16分
- 特徴
- 車通勤可居宅ケアマネ交通費支給年齢不問居宅介護支援事業所
★経験不問・週3日・短時間勤務★グループホームで入居者様を支えるお仕事をしませんか?
認知症のご入居様に小規模の共同生活を送っていただく施設です。
自宅で生活する感覚で、ご入居様がご自身の力を発揮しながら、安心で豊かな暮らしができるよう配慮し、
入居者様の能力や個性、生活リズムを尊重し、入居者様とそのご家族様にとっても不安のない
お心に寄り添った「温もりのあるケア」を大切に、サービス提供に努めております。
1ユニット9名×2ユニット(18名入居中 / R04.10.31現在)
★高年齢スタッフから学生、女性、男性スタッフともに大活躍中!★
あなたにとって無理のない働き方を選べる
短時間勤務(6h)のほかに、フルタイム勤務も可能です。週3日から勤務可能!
プライベートや家庭との両立しやすく働きやすいのが魅力です。
夜勤もなく、ご家庭と両立したいとお考えの方もぜひご応募ください。
パートさんにも賞与・昇給があり、やりがいを持って働いていただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご入居者様のケアプラン管理業務全般 ★入居者様のアセスメント ★ケアプランの作成と管理 ★施設内業務の補助など…(電話対応、イベントやレクリエーション等の対応)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・日祝手当 500円/日 (日曜日、祝日勤務の場合支給) ・年末年始手当 387円/時 (12/30~1/3勤務の場合支給)
勤務時間
10:00~16:00(うち休憩時間なし) (もしくは、9:00~18:00間の6時間程度)
休日
★週3~5日程度で勤務日応相談 平日のこの曜日は休みたい、祝日に休みたいなどの希望もお気軽にお問い合わせください!
応募要件
歓迎要件
★介護業務が可能な方 (もし可能な方はケアマネジャー業務:週3日、介護業務:週2日程度) ※介護スタッフ業務の場合、時給930円で支給となります。 他、処遇改善加算手当(上限5,000円/月)、処遇改善加算一時金(年2回)を 別途支給いたします!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。