《医療ソーシャルワーカー/常勤 》社会福祉士
当院は、名古屋市北区にあります「医療法人青嶺会 木の香往診クリニック」です。
2010年4月に在宅医療専門のクリニックとして開院し、名古屋市北区を中心に中部・北東部エリアで訪問診療・緊急往診を行っています。
患者様やそのご家族様はもちろんのこと、各業種のスタッフと連携をとりながら、お一人おひとりに『あんしん感』を与える医療行為を提供しています。
在宅医療へのニーズが高まる近年の超高齢化社会で「患者様が病気と向き合いながら、どのような生活を望んでいるのか?」を常に頭に置き、日々の診療に努めています。
募集内容
募集職種
仕事内容
《在宅医療専門の当クリニックで、医療相談員(MSW)をお願いします》 ◆在宅医療 未経験でもOK! L 介護福祉 学校教育の業界からの転職も歓迎です♪ ◆年間休日110日+会社指定休あり! L 無理なくプライベートも充実可能です♪ ◆年収450万~!退職金制度など福利厚生待遇充実 ◆訪問医療クリニック相談室のパイオニア L 法人として2014年に医療相談室を設置! L 相談室構成:社会福祉士(3名)と看護師(3名) L 社会福祉士の専門的知識と看護師の医療的視点を 織り交ぜ業務習得できる環境でスキルアップ! <ご入職直後の具体的な業務> ・新規契約(アセスメント・訪問診療の内容説明) ・病診連携(患者様の外来受診や入院調整) ・担当者会議・退院カンファレンスの参加 ・個別ケース支援 など まずは、訪問診療の説明が患者様にできるようになっていただきます。 その後、段階的にアセスメント力を高めていき、 最終的には個別ケース支援ができるようにサポートさせていただきます。 自宅での在宅診療に対しての患者様の不安を解消し、 「住み慣れた場所で自分らしくすごしたい」という 想いをカタチにする、「ありがとう」と感謝される やりがいのあるお仕事です! 在宅医療ニーズの高まりに応える形での 増員募集となります。 「ブランクはあるが資格を活かして働きたい」 「異なる訪問医療の新たなフィールドで経験を積みたい」 という方にピッタリのお仕事です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・給与はご経験やスキル等を考慮いたします ・提示年収・月収は、8:45~17:45で<シフト制>月9日休(2月のみ8日休) 年間休日110日の給与モデルとなります。 ・試用期間なし ・固定残業なし --- ・有期雇用:あり 雇用期間:初回6ヶ月 更新有無:あり(原則更新) 更新上限:なし ・正社員登用について: 有期雇用期間中に、就業規則に基づき正社員登用への転換要望が可能です
想定年収
- 【社会福祉士/2年】
- ・入職1年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
◆ご入職~6ヶ月間・・・ 先輩に同行し、疑問点・不安点はすぐに確認できる体制です。 段階的に単独で行える業務から開始していただくため、 2ヶ月~3ヶ月目くらいで単独行動のケースもございます。 ◆6ヶ月目以降・・・ 毎朝の相談室カンファレンスで疑問点・不安点が確認できます。 また、相談室室長も現役の社会福祉士としてスタッフと同じ業務を行うなど、 全員が相談室員として活動しているため、いつでも相談しやすい支援体制が整っています。 ◆その他のサポート体制・・・ 3ヶ月に1回程度、定期的な部署での勉強会を行っています。 役職などにとらわれず、全員が相談室スタッフとして活動する部署です!
勤務時間
8:45~17:45(休憩60分) ※時短相談可能:6時間程度 ※週4日以上必須 ※勤務日はシフト勤務表により決定 ※祝日の勤務もシフト調整によりあり
休日
シフト勤務表にもとづいて決定 ※月あたり9日休み(ただし2月のみ8日休み) ※年間休日110日+会社が指定した日 ※相談可能 その他、 有給休暇 産前産後休暇、育児休暇あり ※産休取得実績あり(男性も取得可能です!)
歓迎要件
・退院調整室でのご経験がある⽅ ・PC入力作業に抵抗のない方 チームで地域医療を支える ポジションとなりますので、 他のスタッフや部門と連携しながら、 責任感とやりがいをもって 患者様と接する仕事に魅力を感じる方に ピッタリのお仕事です♪ 在宅医療に興味がある方 地域貢献がしたい方 社会福祉士の経験を活かしたい方 ブランクはあるが資格を活かしたい方 といった方は大歓迎です! 「私に勤まるか不安、、」という方も お気軽にご相談くださいね♪
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 面接(1~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2010年4月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
スタッフ構成
常勤医師数
院長名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る