atGPジョブトレ梅田のサービス管理責任者求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:13,000円
  • 月給 273,000円 〜

最終更新:2024/05/27

完全週休二日制・賞与年3回 就労定着支援事業所のサービス管理責任者@梅田

就労移行支援とは?

就労移行支援では、就職を目指す障がいのある方に、働く為に必要な知識やスキルを習得できるようサポートを行います。利用者様は学校のように通いながら、個別の支援計画に基づいて、就職や体調に関する相談などのサポートを受けることができます。

atGPジョブトレ梅田の特徴

atGPジョブトレ梅田はうつ症状と発達障害の方に特化した就労移行支援事業所です。
一般就労を支援し、就職・定着共に高い実績があります。
「社会問題の解決」という明確なビジョンのもと、障がい者雇用・就労の社会問題解決を目指すゼネラルパートナーズが運営しています。

おすすめポイント

◎完全週休2日制!
◎うれしい賞与年3回!
◎残業少なめ!
◎資格取得サポートあり
◎サービス管理責任者を目指す方も応募可能

こんな人が向いています!

◎サービス責任者資格を生かして働きたい方
◎これまでの経験を生かしてサービス管理責任者を目指しながら働きたい方
◎チーム一丸となって取り組む事が得意な方
◎新しいことにチャレンジすることが好きな方
◎就労支援に関心がある方

募集内容

募集職種

サービス管理責任者

仕事内容

就労移行支援事業および就労定着支援事業のサービス管理責任者として活躍ください。

◆サービス管理責任者業務
・利用者のアセスメントおよび個別支援計画の作成
・関係機関との連絡調整
・職員の支援力強化のためのスーパーバイズ、研修の企画・実行
・事業所の適正運営のための仕組みづくり

◆支援業務(障害のある方の就労支援全般)
・各種研修・実習トレーニング実施
(ビジネスマナー・コミュニケーション改善等)
・面談実施
(就職活動や体調に関するお悩みや課題を伺い、ご本人が考えを整理する為のサポート)


【ゼネラルパートナーズの「就労移行支援」の特徴】
障害のある方の「就職実現」だけではなく、就職後に安定的に働き続けることや、能力発揮できること、そして企業理念でもある「自分らしくワクワクした人生を」をすべての利用者様が実現できることを目指し、一人ひとりに合わせた支援を行っています!
具体的な特徴は下記の通りです。

●障害・症状別のコース運営(発達障害、統合失調症、うつ症状、聴覚障害、難病)やIT・Webスキル習得を目指す事業所など
●グループワーク形式のオリジナルプログラムを提供
●疑似職場形式の実践的なトレーニング
●福祉のスペシャリストだけではなく、企業経験の豊富な人材がそれぞれの専門分野から支援


【働く環境について】
ゼネラルパートナーズでは、ライフステージに寄り添った働き方が可能です。
当社では人生の充実があってこそ最大の価値が発揮できるという考えのもと、個人のキャリアデザインに合わせた仕事、時間などの働きかたを選択できる環境を整えています。

◎完全週休2日制!
 土曜日に出勤のある場合は、他の曜日に休日振替
◎フルフレックス制度(コアタイム10時~16時)
◎残業少なめ!プライベートも充実
◎在宅、リモートワーク可能
◎うれしい賞与年3回!(4月・6月・12月支給)
◎副業OK、社外活動を奨励するなど自由な社風
◎社員同士の交流のための飲食費の助成制度
◎自己啓発や健康維持活動のための助成制度
◎スキルアップ・資格取得をサポート
セミナー参加費の補助や資格取得に向けた参考書購入費なども費用補助の対象となる制度あり
フレックス制度や副業可能な環境を活用しながら、勤務しながら資格取得を目指す事も可能

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 273,000円 〜
給与の備考

■サービス管理責任者経験者の場合
想定年収 373万~ ※残業20時間した場合:427万~

(残業手当・サービス管理者手当、処遇改善加算手当、働き方手当含む)
※ご経験に応じて、給与は応相談・検討可能です!

■サービス管理責任者候補の場合
想定年収 356万~ ※残業20時間した場合 409万~
(残業手当・サービス管理者手当、処遇改善加算手当、働き方手当含む含む)

■以下共通
賞与(あり)
臨時賞与(実績あり)
昇給あり
通勤手当 上限5万円/月
実残業時間分の残業手当支給
試用期間3ヵ月・条件変更なし

待遇

【賞与】
4月・6月・12月に支給
※個人の評価及び処遇改善加算等により変動します

【そのほか】
社会保険完備、通勤交通費(上限50,000/月まで支給)など

教育体制・研修
勤務時間

【勤務時間】
・1日8時間を標準労働時間とするマンスリーフレックス制度
・コアタイム10時-16時
・22時-5時は原則勤務禁止
備考:1か月の労働日数が20日の場合: 8時間×営業日数20日=160時間のフレックスタイム制

・休憩60分

<就業時間例>
8時~17時、9時~18時など業務状況によりフレキシブルに勤務

※リモートワーク、在宅勤務可(サービス特性上、原則出勤)

休日

完全週休2日制(日祝)
※土曜出勤の場合は平日に代休を取得

長期休暇・特別休暇

夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日)
特別休暇(会社規定による)
ファミリーサポート休暇(家族のサポートや記念日に有休とは別に取得できる特別休暇制度。※最大年5日取得可能)
など

応募要件
歓迎要件

■精神障害者の就労支援経験のある方尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当よりご連絡をいたします

[3] 書類選考・面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:13,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル23F

大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅から徒歩で3分 JR東西線 北新地駅から徒歩で3分 阪神本線 梅田駅から徒歩で3分

設立年月日 2013年08月01日
施設・サービス形態
  • 就労移行支援
  • 障害者支援
営業時間

サービス提供時間 
月〜金・土 10:00〜16:00

休業日

日・祝

利用者定員数

定員30名

スタッフ構成

施設長(管理者)1名
サービス管理責任者1名
生活支援員3名
職業指導員3名
就労支援員2名

職場の環境

若手多い
従業員属性
ベテラン多い
従業員属性
男性多い
従業員属性
女性多い
従業員属性
活気がある
雰囲気
落ち着き
雰囲気
柔軟
社風
堅実
社風
育成重視
社風
即戦力重視
社風
柔軟
勤務スタイル
きっちり
勤務スタイル

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

77人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中