【急募】地域社会に貢献する社協のチームメンバー
社会福祉協議会は誰もが安心して暮らせる地域づくりを進める公的団体です
職員は、ひとりの困りごとを地域(みんな)の課題ととらえ、地域のなかで解決していく仕組みづくりに取り組んでいます。誰もが役割があり支えあえる「地域共生社会」をめざすため、地域に住む人、活動する人がどんどんつながり、箕面市に住んでよかったと思う人が増えるよう、日々地域をまわっています
多くの人に会い、話し、多くの価値観に触れ、日々成長することのできる仕事です
資格を活かそう
駅近で市内からのアクセスも便利
募集内容
募集職種
仕事内容
【採用時期】 令和7年10月採用(時期は応相談) 業務は以下のとおりです 地域活動の支援、コミュニティソーシャルワーク、高齢者や障害者、 経済的困窮など要支援者に対する相談支援業務、法人運営、経理、 地域包括支援センター、その他一般事務など配属先により業務が 異なります。(異動あり) パソコンでのワード、エクセル等の一定の操作が必要 公用車を運転しての市内移動あり
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 227,000円~262,600円 前職の勤務経験による加算を含む 経験加算は職種、雇用形態、勤続年数により変動 (福祉相談業務の加算率が最も高いですが、その他業種での経験も一定年数換算します) ・資格手当 2,000円 ・扶養手当 2親等以内の親族を扶養する場合支給 続柄、年齢により金額変動あり ・通勤手当 2km以上の場合支給 試用期間 6か月 ※期間中の雇用形態・給与の変更なし 昇給 年1回(勤務成績により金額変動) 賞与 年2回(前年度実績3.95月分)
想定年収
- 【社会福祉士/正規職員/10年】
- ・入職1年目 430万円
- ・入職2年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
勤務時間:8時45分~17時15分(休憩45分)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(実績5日間) 子の看護等休暇(小学3年生までの子、年5日間)
応募要件
歓迎要件
資格を活かして活躍したいかた
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より受付のご連絡をします ↓ [3]当協議会ホームページ内の募集ページにある応募フォーム(志望動機・自己PRなど)を入力し送信してください 採用希望時期について、希望欄に入力してください ↓ [4]試験日、合格発表については以下のとおりです 1次試験:申込確認後後、採用担当より面接日程の調整などの連絡をいたします 2次試験:1次試験合格者に対し、面接日程の調整の連絡をいたします 合格発表 試験後3日以内に通知 ↓ [5] 採用決定の場合、入職手続きを進めてください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1961年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む