募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- 歩行困難や寝たきりの方、高齢者の為の在宅マッサージサービスの提案を 介護事業所のケアマネージャー様・高齢者向施設・病院などにご紹介・ご提供する仕事です。 患者様と施術者、アルケルと各関係機関をつなぐお仕事ですので、連携業務の手続きなどを行ってもらいます。 主に大津市・草津市のエリアをまわっていただきます。 下記が具体的な職務内容です ① 居宅介護支援事業所のケアマネジャーさんや高齢者施設に社用車で訪問し、訪問マッサージのサービスのご紹介・ご案内 ② サービスを希望している患者様の訪問開始までの業務(面談・カルテ作成・シフト調整・同意書提出等) ③ 担当者会議の出席 ④ 施術者のシフト調整・ケアマネジャーさんとの連携等、その他付随する業務
- 応募要件
- 必要な免許・資格:普通自動車(AT限定可) パソコン操作ができる方
- 住所
- 滋賀県大津市長等2-8-8 グレイス長等B号室 京阪石山坂本線 三井寺駅から徒歩で5分 京阪石山坂本線 びわ湖浜大津駅から徒歩で7分 京阪京津線 びわ湖浜大津駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
いちご会 事業推進担当者を大募集!!
超高齢社会を迎え、地域包括ケアシステムの構築が求められていますが、当院では医療、介護と共に重要となってくる生活支援・介護予防に対する取組みも推進すべく「いちご会」という組織を発足させました。
いちご会は「地域の健康寿命の延伸」「誰もが住みよいまちづくり」を目的として活動している会員組織です。地域住民の皆さんや各種団体・企業様等と連携を図りながら、目的達成に向けて日々取り組んでいます。
当院では「いちご会」の事業推進を中核的に担っていただく担当者を大募集しています。
私たちと一緒に健康寿命の延伸、住みよいまちづくりに取り組んでみませんか。熱意ある方からのご応募をお待ちしております。
いちご会 「一期一会のご縁を大切に。BOHはあなたに寄り添います。」
募集内容
募集職種
仕事内容
健康寿命延伸、住みよいまちづくりを目的として医療法人弘英会が発足した、地域支援事業グループ「いちご会」の事業推進担当者を大募集!! 主な業務内容 ・いちご会の仕組みづくり ・会員、ボランティア募集、管理 ・イベント企画運営 ・行政、地域のまちづくり協議会等との折衝 ・社会的処方の啓発、広報 ・まちの保健室の運営 従事すべき業務の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 151,500円~228,000円 ・役職手当 0円~40,000円 ・勤評手当 38,200円~64,000円 ・住宅手当 5,000円 ・ベースアップ手当 5,000円 ・皆勤手当 3,500円 昇給 年1回 賞与 年2回(基本給+役職手当の3.7ヶ月) ※昇給、賞与額は業績、人事考課による ※試用期間あり(3ヶ月)条件同じ
待遇
勤務時間
勤務時間 8:45~17:15 うち休憩1時間 法人として残業ゼロ化を推進しています。
休日
4週8休制 年間休日120日(夏季休暇2日、年末年始休暇4日含む) ※第5(土)のある月は(土)出勤あり ※イベント等で土日祝出勤あり(平日に代休) ※イベント等で土日祝の半日出勤あり(平日に半日代休)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇2日 年末年始休暇4日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。