募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る住宅型有料老人ホーム オアシス北燦の施設周り・案内人求人
☆手当充実!!☆昇給・賞与ありで働きやすさ抜群!車通勤可で通勤ラクラク♪活躍しましょう!
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 会社指定の施設への挨拶周り・当施設への見学・案内 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 未経験の方も大歓迎
- 住所
- 大阪府羽曳野市郡戸83-1 近鉄南大阪線 恵我ノ荘駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る社会福祉法人三松会 本部の事務職員求人
【本部配属】経験者募集☆昇給賞与あり♪正社員の事務職員を募集しています
- 給与
- 正職員 月給 182,100円 〜 223,800円
- 仕事内容
- 事務的作業全般のお仕事ですが、特に経理を担当していただきます。 ・社会福祉会計業務 ・物品の入出庫管理 ・PC(ワード・エクセル等)を使用した簡単な資料作成 ・社内文書の管理 ・電話対応、来客対応 ※事務職員3名体制 業務の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 事務経験必須 PCスキル:エクセル・ワード ~64歳(定年制度のため) 資格・学歴不問
- 住所
- 大阪府羽曳野市野66番2 近鉄南大阪線 恵我ノ荘駅から徒歩で23分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給総務・事務土日祝休み
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 196,200円
- 仕事内容
- 障がい者支援施設(入所・通所)、障がい児通所支援事業所での業務 ・送迎バス等車輛の管理 ・送迎コースの管理 ・バス等の点検、清掃 ・送迎バス等での利用者(障がい者、障がい児)の送迎 ※利用者様の各家庭への送迎、支援学校等へのお迎え業務で、利用者様の乗降に際しては介助が必要な場合があります ・来客、利用者様・ご家族様の対応 ・施設及び施設周辺の環境整備、清掃等 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 大型自動車免許必須 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) 経験不問 学歴不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年が65歳のため
- 住所
- 奈良県香芝市上中1263-26 近鉄大阪線 関屋駅から徒歩で17分 近鉄大阪線 二上駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなし交通費支給
社会福祉法人の事務員さん(正規職員)募集!わからない事が直ぐに聞ける、職場で学びながらお仕事ができます。
基本理念として、「障がいがある人もない人も地域でいきいきと生きる」を掲げ、
日々知的・身体的に障がいをお持ちの方々の支援をさせていただいています。
・正規職員の事務員さんを募集しています。主に女性が活躍しています。
・ExcelやWordが使用できる方であれば、職場内でサポートを受けながらお仕事ができます。
・服装は軽装で働けますので、和やかな雰囲気で働けます。
見学や本部の雰囲気など見学からでも可能です。
ご応募をお待ちしております♪
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<交通費> ■公共交通機関:上限20,000円 ■車・バイク:上限7,000円 <給与> 初任給給与:197,000円~(基本+能力+皆勤) ▲上記は 基本給+能力給+皆勤手当の初任給で表記しています。 経験年数や能力に応じて変動有り <他、手当・賞与> ■最初の能力給 能力給:7,000円~ ※経験年数に応じて能力給の階級有(+2,000円~) ■家族手当:2,000円~ ■住宅手当:10,000円 ■皆勤手当:10,000円 ■別途、処遇改善金:年2回(5月/12月) L賞与とは別で支給 ■時間外手当あり ■賞与:年2回 ・・・基本給×2倍/回(支給日:7月/12月) ■土曜日・祝日開所日に出勤した場合 ・・・別途手当あり(基本時給×時間分) ・雇用契約後の試用期間3ヵ月(給与などの条件は同様)の契約 試用期間終了後に更新となります。 ・雇用契約前の職場体験実習の期間は、最低2日間 *実習延長あり (実習期間中は、時給1,114円×時間数)
待遇
教育体制・研修
■入職後、社会福祉法人特有の経理事務(社会福祉法人会計簿記)について、e-ラーニング研修会場にて研修を受ける機会を設けています。スキルアップに挑戦できます。 ■法人の事業内容により、障がい者の方々の理解や必要な知識や関わりなどを法人全体研修で受講いただきます。 ・年1回の全体会議や年2回の全体研修があります。 ・感染症や自然災害のBCP研修・訓練等の受講があります。 *会計処理等のスキルアップを目指したい方は、研修の受講可能
勤務時間
休日
・基本、土曜日・日曜日・祝日はお休み ※土曜日・祝日開所日(年間4回ほど)に出勤をお願いする場合があります。 ・夏期休暇(お盆時期):5日間、年末年始:6~9日間
長期休暇・特別休暇
・有給休暇は、取りやすいです。
応募要件
歓迎要件
・福祉会計簿記の基礎知識をお持ちの方、尚歓迎します。 ・長期的に働きたい方、歓迎します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください *応募と同時に履歴書の郵送を先にお願いしています。 ↓ [2] 求人担当者より、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接+論文テーマあり実施 ※面接を通過した方のみ職場体験実習が最低2日間あります。 *場合により、実習延長有り簡単な事務作業や入力を体験していただきます。 *論文は、ご自身のことについてですので難しい内容ではありません。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~3週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介