三栄メディシス株式会社 本社電子カルテのインストラクター(総合職/新卒/その他)求人(正職員

NEW
月給210,000275,000

最終更新日:

スライドギャラリー

三栄メディシス株式会社 本社(総合職/新卒/その他の求人)の写真1枚目:

未経験歓迎!クリニック向け電子カルテのインストラクター

【当社について】
1984年創業。京都・山科を拠点に、レセプトコンピューターや電子カルテ、心電計などの医療機器・システムを提供しています。
40年の歴史で培った信頼を基に、医療現場のDX化をサポートし、在宅医療や予防医療といった未来のニーズにも応えるソリューションを提案しています。
私たちは、2030年に向けて医療サービスのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させています。

【仕事内容】
一般診療所向けのメドレー社のクラウド診療支援システム「CLINICS」や自社開発の電子カルテ「ドクターシンプティ」等の操作指導および電話サポートを行います。


具体的には
▼なぜ?・・・
政府は「医療DX令和ビジョン2030」を掲げ、2030年までにすべての医療機関で電子カルテの導入を実質的に義務化する方針を固めています。患者さん一人ひとりに最適化された医療を提供するための、国を挙げた一大プロジェクトです。
私たちは、この国の重要な方針をいち早く実行するため、電子カルテの導入を加速させています。

▼販売先は・・・
地域のクリニックや診療所など、小規模な医療機関です。

【こんな人が働いています】
異業種からの転職者の社員が多数在籍しています。
プライベートも大切にできる働き方ができます。

【働き方】
・年間休日は125日(会社カレンダーを設けています)
・休日は基本的に土・日・祝です。(展示会や改正の時期に、土曜日出勤することがあります)
・残業は月平均20時間以下でほとんどの社員が19時までに退社しています。
・有休は時間単位で取得でき、自分や家族の予定に合わせて働けます!

募集内容

募集職種

電子カルテのインストラクター(総合職/新卒/その他)

仕事内容

【入社後の流れ】 入社後は 3ヶ月間のOJT研修を実施します。 この間はお客様先にうかがう先輩に同行したり、 電話での対応の様子をすぐ隣で見ながら、 業務の流れを学んでいただきます。 また電話対応の合間の時間などを利用し、 医療事務の基礎などについてもしっかりレクチャーするので、 未経験の方でも安心してチャレンジできます! 【配属先の編成】 現在は、 10名(女性7名・男性3名)のスタッフが活躍しています。 「電子カルテ及び医療事務ソフト」に関し豊富な経験と知識をもつベテラン社員が多い職場です。 ソフトウェアに関することから医療事務関連まで、 どんなことでも答えてくれますので、 分からないことは何でも気軽に質問しながら、 知識の幅を広げてください! ■ある1日の流れ 8:45 出社、掃除など 9:00 ミーティングで予定の確認 9:30 お客様からの電話待ち。その間に納品前のソフトウェアの設定などを実施 12:00 休憩・昼食 13:00 お客様先に向け出発 14:00 お客様先で操作方法についてレクチャー 17:00 帰社。翌日の準備 17:30 退社 従事すべき業務の変更の範囲:あり(会社の定める業務) 就業場所の変更の範囲:あり(その他会社が認めた場所)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給210,000円275,000円

給与の備考

想定年収:320万円~420万円 ※上記給与には職務手当15,000円、住宅手当15,000円~28,000円(一律支給) ※固定残業代なし 昇給あり:年1回(1月) 賞与あり:年2回 2ヵ月(6・12月) 決算賞与あり(業績による) 通勤交通費 上限50,000円/月 家族手当 10,000円~20,000円以上/月 資格手当 5,000円/月 当番手当(月に1回程度、土曜日にテレワークにて電話当番あり) ※試用期間3か月(期間中は土曜勤務なし/その他条件変更なし)

想定年収

主任/5年
・入職1年目 320万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続3年以上) 受動喫煙対策:屋内禁煙 キックオフおよび懇親会(年1回) ストレスチェック(年1回) 結婚祝い金、出産祝い金 慶弔、災害見舞金 副業可能(事前申請制) 昼食(お弁当:実費負担440円) 社内自販機および休憩室あり 女性用更衣室およびロッカーあり すぐに勤務可 オンライン面接OK ハラスメント相談窓口あり 車・バイク通勤可

教育体制・研修

OJT研修あり 【研修体制】 入社後、3ヵ月間のOJT研修を実施します。 この間は先輩の電話対応の様子をすぐ隣で見ながら業務を学ぶことから始め、先輩のインストへ同行などで業務の流れを知っていただきます。 電子カルテのことはもちろん、医療事務関連まで、どんなことでも分からないことは何でも気軽に質問できる環境ですので、安心してください! 外部教育研修 階層別研修制度 ハラスメント研修 その他社外研修あり

勤務時間

8:45~17:30(休憩60分) (実働7時間45分) *残業少なめ(月平均20時間以下) 19時までに退社している社員がほとんどです。

休日

・年間休日は125日(会社カレンダーを設けています) ・休日は基本的に土・日・祝です。(展示会や改正の時期に、土曜日出勤することがあります) ・有休は時間単位で取得でき、自分や家族の予定に合わせて働けます!

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇

応募要件

・人の話を聞くことが得意な方 ・相談されることが好きな方 ・自分で計画を立てて、主体的に行動したい方 ・安定した環境で長く働きたい方 ・無資格可

歓迎要件

・医療事務のご経験 ・医療業界のご経験 ・クリニックや薬局等での受付業務のご経験 ・基本的なPCスキル(Word,Excelなど) ・接客業など顧客折衝のご経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

京都府京都市山科区小山鎮守町14-1

JR山科駅より京阪バスにて20分 京阪京津線 追分駅から徒歩で15分 ※営業職は営業車での通勤OK

設立年月日

1985年12月

施設・サービス形態

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す