医療法人慶春会 福永記念診療所メディカルコーディネーター(総合職/新卒/その他)求人(正職員

月給300,000450,000

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人慶春会 福永記念診療所(総合職/新卒/その他の求人)の写真1枚目:

訪問診療クリニックのメディカルコーディネーター

【成長分野・成長企業】×【医療系の知識・経験を活かす】
私たちは3つの医療法人で構成される西日本で最大級の規模となる訪問診療グループです。今回募集するメディカルコーディネーターは、クリニックの在宅部門における訪問診療事業を大きく伸ばすことを見据えて、近い将来の事務長候補として入社いただきます。


【働き方】
年間休日は120日以上!土日祝休み!
※土日祝に勤務が発生した場合は、代休を取得もしくは休日手当あり

【こんな方を求めています】
下記のいずれかのご経験のある方
・医療、介護、福祉関係で相談・支援業務の経験が3年以上ある方
・医療機関や介護事業者向けの営業経験のある方
・医療介護福祉関係の人材派遣、人材紹介の営業経験者
・病院やクリニック・介護事業での事務長経験のある方

特に医療機関などで医師や看護師と接する仕事の経験のある方は大歓迎です。


【医療事務長歴3年目・Mより】
<入社のきっかけ>
もともと幼少期から祖母と過ごす事が多く、将来は介護関係の仕事をしたいと思っており
大学卒業後、介護施設で7年間介護職をしていました。
介護の現場で働くにつれ、医療業界に強く憧れを抱き、医療業界に転職。
全く知識がないままでの転職、戸惑い、驚き、学びの毎日でした。
現在では少し余裕が出てきスキルアップのため諦めかけていた「介護支援専門員」の
資格の勉強と仕事で日々、奮闘中です。
<入社してよかったところ>
プロ意識が強く勤勉なスタッフが多いです。
そのおかげで、私も諦めかけていた「介護支援専門員」の資格に再度チャレンジ
してみようと思い、日々勉強に励んでいます。
スタッフそれぞれが専門性を高ることによって、結果として、少しでも利用者様と
ご家族様の安心、安全に繋がればと思っています。
【教育・研修制度】
バディ制度、進学奨励制度、研修費補助制度、定期勉強会など充実しておりますので
医療業界未経験の方もご安心ください。

募集内容

募集職種

メディカルコーディネーター(総合職/新卒/その他)

仕事内容

<勤務地> 大阪市城東区(異動の可能性あり) <仕事内容> ・クリニックの運営、院内管理業務、診療補助業務 ・スタッフの勤怠管理業務 ・集患、増患のための介護施設、病院等への訪問 ・介護施設などとの調整業務 ・訪問診療の契約業務(患者様ご本人もしくはご家族様) ※入社後は診療助手など診療の現場での経験も積んでいただきます。 ※同グループ内のクリニックへの配属変更になる場合もあります。 メディカルコーディネーターとして成果を出した先には、クリニックの事務長(マネージャー)、複数クリニックを統括するエリアマネージャーなど、キャリアアップが可能です。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給300,000円450,000円

給与の備考

年収360万円~540万 *経験・能力を考慮し、面接後に決定。 *経験者は前職の給与を考慮して社内規定により優遇。 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

協会健保・各種保険(社会保険・雇用保険・労災保険)完備 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇、生理休暇、子の看護休暇 慶弔見舞金制度、退職金制度(勤続3年以上) 健康診断(年1回)、各種予防接種実施、医療費減免制度(本人・家族) 教育研修、社内研修制度、社外研修への参加補助あり 資格取得支援制度、忘年会等の行事 ※職場見学も随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

教育体制・研修

勤務時間

09:00~17:30 (休憩時間60分)

休日

年間休日は120日以上!土日祝休み! ※土日祝に勤務が発生した場合は、代休を取得もしくは休日手当あり

長期休暇・特別休暇

・夏期休暇3⽇(7⽉~9⽉) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(⼊職6ヶ⽉後に10⽇) ・特別有給休暇(結婚・葬儀・天災など) ・公傷休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 傷病休暇

応募要件

普通自動車免許は必要です。 その他の資格は必要ありませんが、エクセルやワードなどの簡単なパソコン操作は必要になります。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市城東区中央1丁目9番33号 泉秀園城東ビル2階

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅から徒歩で2分 大阪メトロ今里筋線 蒲生四丁目駅から徒歩で2分 京阪本線 野江駅から徒歩で10分

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、健診・検診・人間ドック、在宅医療

開院時間

月・火・木・金 9:00~12:00/13:30~15:30/17:30~19:30 水・土 9:00~12:00

休診日

日曜・祝日

院長名

高井 俊輔

院長略歴

平成15年 近畿大学医学部卒業後、同大学付属病院 血液内科勤務 平成16年 城山病院 内科勤務 平成18年 松原たかいクリニック開設、院長就任 平成20年 医療法人慶春会設立、理事長就任

社宅・寮

なし

託児所

なし

医療法人慶春会 福永記念診療所の職員の声

総合職/新卒/その他(事務長(マネージャー・サブマネージャー))

経験年数:10年以上

更新日:

私の仕事

事務長としての仕事は大きく分けて外来部と訪問診療部があります。 外来部では、売上管理や各種書類作成、来客応対、小口管理などをしており、併せて増患対策など経営戦略なども業務として行っております。外来は患者様と直接顔を合わせて話をすることが多く、挨拶や雑談なども重要な業務です。 訪問診療部では、訪問診療の予定表を作成したり、訪問診療を開始する際の契約業務、各施設との連携、新規施設の開拓、業者とのやり取り、交流会参加など多岐に渡ります。もちろん突発的に発生する業務(送迎やクレーム対応など)もあります。 両方に共通する仕事は、勤怠管理や経費処理、求人や面接などありますが、やはり1番大事な仕事はスタッフが働きやすい職場を整えていくことだと思っています。

仕事をする上で心がけること

業務量は多く、突発的に発生する業務があるため、優先順位を間違えず、1つ1つの業務を迅速に正確に処理をしていくことを心がけています。大変な仕事は後回しにしがちですが、まずはそこから処理をしていく事が一番の解決策だと思っています。 また、コミュニケーションの大切さは常々心に留めています。ドクターやスタッフとのコミュニケーションはもちろんのこと、患者様やそのご家族、施設の担当者様など多職種の方と色々な話をして、お互いの事をよく知って、困った事があった時にはお互いに助け合う関係を築いていくことが重要だと考えています。そのためにも自分の知識の幅を広げ、コミュニケーション能力を高めるため、日々勉強も怠らずにいます。

職場の魅力について教えてください

前職にて総合人材サービス会社で営業をしていまして、営業先であるここの法人の方より声をかけて頂きました。その際、二つ返事で「お願いします!」と言っている自分がいました。なぜなら会社の方針や今後の展開など話を聞いているうちに自分もここで働いてみたいと自然と思うようになり、また何よりこの法人の皆さんの人柄に惚れた事が大きいです。仕事の時も遊びの時も一生懸命で、そのような体質が自分にはあっており、実際転職してからも後悔したことはなく、しんどい事もありますが、それ以上に楽しく仕事をしています(^-^) また自己研鑽に対しても理解をして頂き、様々な研修や勉強会にも参加させて頂き、そのような動きに対しても評価も頂いています。この会社では自分のやりたいことに対しては全力で応援してもらえる社風があり、モチベーションを高く持ち続けて仕事ができている点が本当に良かったです。

1日の流れ

出勤・朝礼

昨夜の申し送りの後、一日のスケジュール確認、外来業務、訪問診療の日程チェック、メール確認など

外出・営業

訪問診療を希望されている患者様のご家族と訪問診療の契約業務。 老人ホームの新規営業や既存老人ホームの責任者の方との打ち合わせなど。今起こっている問題点や改善点などをいち早く見つけ拾い上げていくことが、マネージャーの重要な役割です。

昼食

お弁当を食べながら、スタッフとコミュニケーションも

面接など

看護師や事務員の求人活動や面接も重要な仕事です。

勤怠管理や事務作業

各スタッフの勤怠管理もマネージャーの仕事です。その他、データ作成、スタッフからの相談、来月の往診予定表の作成、患者様のご家族へ契約の日程調整など

ミーティング

この日は月に一度のクリニックミーティング。最近はコロナ対策で在宅勤務の方も多く、ZOOM参加での会議もあります。

交流会に参加したり

他業種の交流会に参加し、様々な方と人脈を広げることも営業につながる大事な仕事です。職員や先生と食事に行ったり、お客様と飲みに行ったり、ゴルフしたりもします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(66件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す