募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 340,241円 〜 386,207円
- 仕事内容
- ■管理業務全般 (施設基準に関わる業務全般、経営実績の管理と報告、行政機関監査対応、各部署のとりまとめ、人事・採用の管理、総務・医事課、病棟事務、設備の管理) ■マネジメント業務 【変更の範囲】法人が定める業務 【変更の範囲】法人が指定する場所 <スタッフ構成> 病院全体職員数:約340名 事務部職員数:32名 男女比:11:21 平均年齢:40歳 (2025年09月現在)
- 応募要件
- ■医療機関における勤務経験(病院、クリニック、介護施設など) ■医師、看護師、その他職員、患者、行政機関など、様々な関係者と円滑なコミュニケーションを図れる能力 ■PCスキル(Word、Excel、PowerPointなどの基本的なPC操作スキル)
- 住所
- 静岡県掛川市杉谷南1丁目1-1 JR東海道本線(熱海~浜松) 掛川駅から徒歩で23分 天竜浜名湖線 掛川駅から徒歩で25分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給総務・事務人事・労務
保育園や学童保育の運営サポート・営業業務◎ノルマ無し!正社員◎土日祝休み◎賞与・昇給あり
施設管理スタッフを募集します
保育園や学童保育を運営する株式会社アンフィニ。この度、施設の運営管理サポートや公募への参加を行っていただく施設管理スタッフを募集いたします。
保育施設を内側から支えるお仕事です!
◎社内でのコミュニケーション
事務さんと一緒にお仕事いただきます。「入社書類に不足がある」「〆切当日だけど対応していない」などというときは、事務の方からお声がけします。
施設管理スタッフも「教えてくれてありがとうございます!」というスタンスで対応しているため、お互い気持ちよく仕事ができています!
〆切に間に合うように業務を調整、バランスをとりながら行う仕事です☆
PCスキルについては、ビジネスメールが打てる、Excelの簡単な数式が読めるなどができれば問題ありません。公募への参加にははpowerpointを使用しますが、入社後にフォローいたしますので勉強する気持ちがあれば大丈夫です!
「これから勉強していきたい!」
という意欲のある方なら、是非ご応募ください◎
募集内容
募集職種
仕事内容
■学童保育の巡回管理業務(担当する施設数は6~8施設) ・先生方の相談・勤務のフォロー・備品調達など ・担当施設での会議への参加 ■スタッフの勤怠管理、保育運営のサポート ■備品管理、発注、買い出し ■予算や収益の管理 ・予算をどのように使っていくのかということを計画 ・社内への報告書類の作成 ■スタッフの採用面接 ■役所・自治体などの取引先との連絡調整 ・各種書類の作成、提出 ・定期報告(週1~2)や打ち合わせ ・定例会議への参加 ■上記に伴う書類作成(利用料等の請求書など) ■公募への参加(報奨金あり) ・新規運営先を獲得した場合は報奨金が支給(社内規定有り) ※入社1年目でプレゼンに参加していく先輩職員もいます。 ※既存施設の管理になるためノルマ等はございません
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 176,400円 ・車手当 30,000円 ・みなし残業手当 46,200円(30時間分、超過分は別途支給) 昇給年1回 (4月) 賞与あり(年2回/6月12月) 交通費全額支給 ※ガソリンカード支給 ※管理先の施設までは自家用車で訪問いただきます ※担当エリアによっては長距離移動の可能性があります(支店から1時間~1時間半) ※走行距離によって、オイル交換・洗車も経費で負担いたします 試用期間6か月 期間中は月給248,500円 ※期間中給与内訳 ・基本給 173,100円 ・車手当 30,000円 ・みなし残業手当 45,400円(30時間分、超過分は別途支給)
教育体制・研修
研修制度あり 入社時研修・社内研修あり(支店長に同行し、運営を学ぶ場もあり)
勤務時間
平日 8:30~17:30(休憩1時間) ※勤務時間は、応相談可能 ※業務のバランスによっては残業が発生します ※会社カレンダーあり(祝日のあった週の土曜日は出勤となります)
休日
土日祝休み 年末年始 年間休日125日 ※週5日 、 1日8時間以上勤務
長期休暇・特別休暇
有給休暇 (入社半年後付与) 育児産休休暇取得実績あり GW 夏季休暇(有休奨励日) 慶弔休暇 特別休暇
歓迎要件
・公募に参加する際はpowerpointでスライドを作成 ・保育業界経験者 ・コミュニケーション能力のある方 ・主体的にお仕事がしたいと思っている方 ・マネジメント経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年4月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。