地域の行事など多く行い、地域への貢献を実感できるお仕事です。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:1113円 【試用期間】 ・試用期間:3ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:年1回 ・賞与:賞与あり 実績:年2回 昨年実績1.0ヶ月
待遇
【社会保険】 ・雇用保険、労災保険 ・車通勤:車通勤可、駐車場あり ・正職員登用制度:あり
休日
日曜日 他シフトによる
応募要件
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2011年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
デイサービスセンター初音の杜 地域密着型通所介護事業所の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職は子育てをしながら事務職をしておりましたが、子どもの体調不良でお休みする事が多く第2子出産を機に退職しました。それでも働きたい気持ちが強くなり職業訓練校に行き実務者研修の資格を取得し、一誠会で行っている地域交流会のポスターを見て、見学と面接をお願い致しました。明るく柔らかい雰囲気とスタッフの人たちの人柄をみて「ここで働きたい。」と思いました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
一誠会では職員が上司と相談しながら1年間の目標と計画を立てております。昨年度ではデイサービスに所属していた為「ガーデニングコーディネーター」の資格取得を目標にし、認知症型通所介護の庭の園芸計画致しました。季節の花を花壇に植え、それを見たご利用者の方がお花を見る度に「わぁ~!綺麗だね~。」という笑顔を見て喜びややりがいを感じました。子育てをしながら働き資格を取得する事はとても大変でしたが、資格取得の費用を負担してもらっている事や他職員のフォローもあり資格取得する事が出来ました。
職場の魅力について教えてください
子供の急な体調不良によりお休みする事の罪悪感があると思います。しかしそんな時に一誠会では、子育て中の職員や先輩ママも多いので「お互い様だよ。」という温かい言葉を沢山かけてもらいました。そんな言葉に「出勤したらがんばろう!」と意欲にも繋がります。また、子供が小学校に上がる時や習い事の送り迎えで働き方を悩んでしまう時があると思いますが、訪問介護課では「登録ヘルパー」という働き方があり施設には出勤せずに都合のつく時間でシフトを組む事が出来ます。子育ての期間を大切にしながら働けるといいなと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る