福利厚生充実☆豊富な手当と賞与あり♪無資格の方もご応募OK◎アットホームで居心地が良い職場で楽しく働きませんか?
職場を紹介いたします
- 3つの天然温泉付き介護施設を展開する「社会福祉法人淡墨会」が運営している施設です。利用者様と職員が生きがいを感じられる環境づくりに取り組んでいます。
- 「生きがいの持てる生活環境づくり」「利用者様目線の介護」「地域社会への貢献」を目指しています。
- 周りは豊かな自然に囲まれており、落ち着いた気持ちで働くことが可能です。
嬉しいポイントはこちらです
- 2024年度は離職率2%!職員の定着率が高い施設です。
- あなたのお仕事への取り組みは豊富な手当と賞与でしっかり評価するので、やりがいを実感しながらお仕事に取り組んでいただけます。
- 資格取得に伴う諸費用支給、特殊勤務時の食事支給、Netflixが無料で見放題等、手厚い待遇が魅力です。
- 身に付けられるまで何度でもお教えいたしますので、無資格の方でもご自身のペースで成長することができますよ。
- 有給休暇も年間計画表に基づいて取得していくので、付与日数を残すことなく運用できています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【介護福祉士】 月給 283.000円~ 給与内訳 ・基本給 173.000円 ・資格手当 40.000円 ・皆勤手当 3,000円 ・夜勤手当 32.000円(4回分) ・処遇改善手当 35.000円 ・特定加算手当 5.000円~ 【無資格】 月給 243.000円~ 給与内訳 ・基本給 173.000円 ・皆勤手当 3,000円 ・夜勤手当 32.000円(4回分) ・処遇改善手当 35.000円 【上記共通】 介護支援専門員取得者には資格手当2万円支給 賞与 年4.4ヶ月分(過去実績) 期末賞与 交通費 規定内支給(上限あり) 試用期間:3か月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
7:00~16:00(休憩60分) 9:30~18:30(休憩60分) 6:00~15:00(休憩60分) 12:30~20:30(休憩30分) 17:30~翌10:00(休憩4時間)
休日
月9日休 年間休日108日
長期休暇・特別休暇
特別休暇 4日(勤続10年で支給)
歓迎要件
介護福祉士優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1998年3月2日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
特別養護老人ホーム 根尾川ガーデンの職員の声
介護職/ヘルパー(介護職員)
経験年数:9年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
ハローワークでさはら苑の求人情報を見て、どこよりも働く内容・待遇面も良かったこともありますが、施設見学・面接を通して 淡墨会が入所者様と職員を共に大切にされている感じがして、入社希望をさせて頂きました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
日々時間に追われる仕事ではありますが、そんな中でも私が介助させて頂くことにより、入居者様が「ありがとう」や笑顔で反応して頂けた時。 また表情や反応できない方でも、この方の生活の一部を支えさせて頂くことが出来たんだな、と自己満足ではありますが人生の先輩である入居者様に対し、お役に立てたと確信できることが今の仕事のやりがいだと思っています。
職場の魅力について教えてください
施設の立地では、自然環境に恵まれ四季折々の植栽(花桃やあじさいなど)に囲まれ、入居差様と四季を感じながら生活、仕事が出来ること。 通勤が不便に思われがちですが、渋滞知らずで通いやすい場所にあります。 法人の理念として、入居者様の個々に合わせたトイレ介助・日常生活に努めていく方針が、働く側としても誇りを持って仕事が出来る。また、私が働いている施設では、こうしていることを自信を持って人に言える。人間関係(同僚・他職員)も支えあい協力して仕事ができ、上司とも話しやすい職場環境です。
管理職(介護)(リーダー)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
面接時の施設見学の際、どのフロアのスタッフも笑顔で気持ちの良い挨拶をしてくれて、利用者様への対応も利用者様目線で親切・丁寧な介護を実践しているように感じられたため、この施設で働いてみたいと思いました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
利用者様と関わっていく中で、利用者様に自分を覚えて頂けることによって、利用者様から自分に対して話をしてくださった時や、様々な事を依頼して頂ける事で、その方々から介護職員として信頼してもらえている事に、やりがいを感じています。
職場の魅力について教えてください
利用者様にとっては終の棲家であり、普段の生活の中で可能な限り制限を設けず、本人様らしい生活が送れるよう対応できているところです。 新しく入職したスタッフでも、すぐに馴染んでいけるようなフロア環境である事。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る