【介護職員募集!!】【松戸市六実】残業ほぼなし◎週2日~OK!働きやすい環境が自慢です★【駅徒歩5分】
「スタッフの方に声をかけたいけど、忙しそうで申し訳ない。」
「せっかくデイサービスに行っても、1人で過ごす時間が多くてなんだか寂しい。」
利用者様にこのような思いをさせてしまわないよう、私たちは利用者様との日々の関わりあいをとても重視しています。
「安心して通えるデイサービス六実」であり続けるために、利用者様との関わり合いを大切にしながらケアにあたってくださる介護職員さんを募集いたします!
もちろん、スタッフの働きやすさにも重点を置いています。プライベートの時間を大切にできるよう、全スタッフの定時出社、定時退社を推奨していますので、残業(サービス残業含む)はほとんどありません。また、有給休暇を取得しやすいことも特長のひとつです。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費支給あり 昇給あり 試用期間6ヶ月(条件の変更なし)
休日
◆シフト制/日曜日定休 ◆勤務日応相談(週2日~相談OK◎)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までの期間は平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※今すぐの転職が難しいという方もご面接日/ご入社日の調整が可能な為、まずはお気軽にご応募ください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2001年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出社
制服に着替え検温、連絡ノートの確認をして始業です。 業務連絡はチャットアプリもあり随時情報が共有されています。
送迎開始or来所準備
送迎担当と来所されるご利用者様をお迎えする準備を開始します。 送迎車は片道~15分ほどのご利用者様を中心にお迎えします。 送迎対応者以外は事業所に待機しご利用者様をお迎えするためお茶や入浴の準備を行います。
サービス提供開始
9時~16時10分までがサービス提供時間です。 ご利用者様が来所されると一人一人にご挨拶をし、お茶出し、バイタル測定を行います。
入浴、機能訓練、レク

午前中は入浴される方のご案内をしています。 入浴は職員2名でフロアには看護師含め3名ほどの職員配置です。 別途生活相談員がおり、人手が足りない時はヘルプに入ります。 入浴をされない方は散歩や自転車機械を使った機能訓練、塗り絵などのテーブルレク、マッサージチェアで静養されるなど様々な過ごし方をサポートします。
休憩開始

早休憩 11:45~12:45 普通休憩 12:00~13:00 遅休憩 13:00~14:00 の順番で休憩に入ります。 休憩は一生懸命働くためにとっても大切。必ず休憩を取っていただいています。 休憩室は数か所あり、職員同士の感染を防ぐため時間や場所をずらして食事をすることができます。 電子レンジ、冷蔵庫も完備されているので落ち着いて休憩を取ることができます。 昼食時はお味噌汁、コーヒーが無料で利用いただけます。
レク、体操、機能訓練、趣味活動

午後は体操やレク、麻雀、将棋など様々です。 他のプログラムに参加されない方はお声がけしてお散歩などにお連れしています。
帰りの送迎
16時10分帰りの送迎者が出発します。 夕飯を召し上がってから帰る方もおり、最終出発は17時~です。 皆さま近いので17時15分の定時には終業、遅い場合も18時を超えることはほとんどありません。
終業
17時15分で終業です。 月に2回会議があり(当日出勤者は出席、休みの場合は参加義務なし)18時近く残ることもあります。 日頃チャットなどで日々情報共有しているので会議は議題を決める場として運営しています。 以上、デイサービスの介護職の一日でした。 お疲れ様です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る