見学のみOK🌟賞与年2回/社会保険完備/交通費支給/各種手当充実/リフレッシュ休暇あり/食事補助あり
📌認知症高齢者グループホーム憩 江坂とは
吹田市の江坂町にて開設11年を迎えた特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、認知症高齢者グループホームの3サービスを展開した、地域密着型高齢者福祉施設です。施設理念「全ての人に安心·安全·安楽な場所」を掲げ、施設サービスをご利用いただくご利用者様、ご入居者様、ご家族様、地域住民様ならびに働く職員にとっても穏やかに過ごしていただける施設であれるよう施設運営に取り組んでいます。
🚌外出レクリエーション等に力を注いでいます!
コロナ感染症が5類に移行後は、以前の社会・地域との関りを継続していただけるよう外出などに力をいれています。過去には、淡路島や京都水族館に家族様と共に大型観光バスを貸し切ってお出かけしました🌱日々のレクリエーションや大きなイベントを通して入居者様に楽しい毎日を過ごしていただき、認知症の進行を少しでも穏やかにできるよう個別・自立支援に繋がるサポートを行っております。
🍀魅力ポイント
・賞与年2回※令和6年実績3.0ヶ月・昇給年1回
・社会保険完備
・各種手当充実
・面接時に職場見学可
・リフレッシュ休暇年3日付与
🍀他にも、働きやすい環境を整えています
・幅広い年齢層のスタッフが活躍中∟ブランクのある方でも大丈夫です!しっかりサポートします。
・職員食のサービス等もあります
・産休、育休制度も完備しています
あなたのお力をぜひ私たちに貸していただけませんか?
ご応募、お待ちしております!
入居者様のご相談も受付中♩お気軽にお問合せください☺️
募集内容
募集職種
仕事内容
認知症高齢者グループホーム(2ユニット18名)における介護業務全般 食事・排泄・入浴介助、移動支援など入居者様の日常生活のサポートをお願いします。 <1日の業務の流れ> (日勤帯) 9:00 口腔ケア 排泄介助 10:00 バイタル測定 水分補給 11:00 昼 早出し食 12:00 昼食 服薬 口腔ケア 13:00 排泄介助 臥床 申し送り 15:00 おやつ 16:00 水分補給 排泄介助 17:00 夕 早出し食 18:00 夕食 服薬 口腔ケア 19:00 排泄介助 20:00 眠前薬介助 ナイトケア 21:00 消灯 (夜勤帯) 22:00 巡視 申し送り 23:00 排泄介助 巡視 1:00 掃除 洗濯 雑務 2:00 巡視 3:00 排泄介助 巡視 5:00 排泄介助 巡視 6:00 朝準備 7:00 申し送り 離床 排泄介助 モーニングケア 8:00 朝食 服薬
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
介護福祉士 月給:265,300円~276,800円 [月給内訳] ・基本給:182,000円~193,500円 ・資格手当:15,000円 ・職務手当:10,000円 ・地域手当:10,000円 ・夜勤手当:4,000円/回(月5回程度:20,000円) ・特定処遇等手当:28,300円 ※3ヶ月毎で金額変動あり 【他諸手当】 ・扶養手当:16歳未満1人につき5,000円
待遇
教育体制・研修
OJT 各種研修
勤務時間
[1]7:00~16:00(早番) [2]8:30~17:30(日勤) [3]13:00~22:00(遅番) [4]22:00~翌7:00(夜勤) 休憩60分
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 特別休暇制度(慶弔休暇、新入職休暇、他会社規程あり) リフレッシュ休暇3日 育児休業取得実績あり
歓迎要件
グループホームの経験がある方歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] アンケート調査・一次面接実施・適性検査 ※適性検査の案内は一次面接の当日にお渡しします。 ↓ [4] 最終面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- コラム